行こうとは言ってたけど、私の仕事が相変わらず終わらず、 やっと抜けられる時間になったのは20時半。 もう店も終わってるやんと思ったが、友人のアキバ・パワーが炸裂。
会社からタクシーで秋葉原に行くことに。 しかもタクシー運ちゃんに 「飛ばしてくれ!(*゚Д゚)」とは…Σ(゜ロ゜)ノノヒィ〜!!
で、秋葉原行ったら友人爆走で衝動買い。 俺は買おうと思ってたモノが実際手にしてみたら微妙でキャンセル。
何しにきたんだ、俺は('A`) あと秋葉原は時間に余裕あるときに来たい。 時間ないとゆったり回れないな。まぁ当たり前だが。
帰宅したらオーガストから届け物。 ドリパ春の無料配布された冊子と、 先日のコミケで配布された『瑠璃色な』の体験版が・・・
すげぇな、オーガスト。保証書のハガキ出したの一昨年なのに 2年経ってもまだ送ってきてくれるのか。 『瑠璃色な』買ったらまたハガキ出そ〜。 時間できたら、体験版やります。っていうか早く予約しなきゃ
極上生徒会 先週の作画・演出極上アニメはどこへやら。 絵が一気にグダグダに戻ったな、なんでそんなにムラがあるの。 よく分からんなー。いろんな意味でこのアニメは。
2005年08月23日(火) |
早くお家に帰らせて! |
勤務終了時間に帰れるかなーと思って、あと5分!というところで 打ち合わせに顔を出したのがジ・エンド。終わったの22時だし('A`)
帰ってBLEACH見て、1時間だけスパロボ。
現在27話。 アムロ、カミーユ、ジュドーが撃墜数50機突破。 これでサザビーはまず確保したかな。 ウラキも50機突破したのでノイエジールも問題なさそう。 今後もアムロの撃墜数上げつつ、バニング、ウラキ、カガリ、シンジも上げよう。 ていうかバニングだけで70機は倒さなきゃいかんのか・・・ツレー(/;Д`) プルとプルツー、ビーチャとモンドの下一桁も調整しなきゃなー。 つうか隠しユニットゲットめんどくさいな。
エレメンタルジェレイドも見終わり(終わってないけど) だいぶまた1週間がラクになりましたねー。 現状アニメみるボルテージは SHUFFLE かみちゅ! エウレカセブン 機動戦士ガンダムSEED DESTINY アイシールド21 極上生徒会 D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜 BLEACH フルメタTSR NARUTO ふしぎ星のふたご姫 ゾイドジェネシス
の順になってます。(上位は当日確実に見るもの) ていうかダカーポはがっくり下がったね。 出だしはSHUFFLEと均衡してたのね、ここまで差が出るとはなー。 ただのギャルゲーアニメと昼ドラなのに、 ただのギャルゲーのほうがスッキリしてて見やすいや。
フルメタは見ると楽しいんだけど、見るまでが重たいんだよなー。 当然これからさらに重たい話突入なんだろうし。
9月までに終わるのは2つだけ? かみちゅ!とSHUFFFLE、フルメタは休止多くて10月までズレこみそうだし。
秋スタートのアニメはまだチェックしてないけど ざっと新作アニメ情報見る限りは10個は増えそうΣ(゜ロ゜)ノノ ToHeart2 なのは Canvas2 ラムネ ローゼンメイデン 舞-乙HiME はまず確実だろうな。萌えアニメばっかやん(≧д≦*)
BLACK CAT BLOOD+ 灼眼のシャナなんかも期待度高いですが、はてさて。 まぁ1ヶ月先の話はまだいっか。
2005年08月22日(月) |
風邪のため会社をお休み |
昨日から体調悪かったのは風邪だったのか。 朝から全然使い物にならなかった俺です。 明日こそは出ていかねば。
午後にはある程度体調戻ったので、少し出かけてCDレンタル。 T.M.Revolution “vestige”(SEED DESTINY 挿入歌) 翁鈴佳 “月の呪縛(カース)”(LOVELESS OP) 下川みくに “南風”(フルメタTSR OP)
ようやく借りれました。vestigeも良かったですが バラードのあとでc/wのcrosswiseのほうがアップテンポで好みだなぁ こっちはドライブでも心地良く乗れそうだ。
LOVELESSのOPはC3イベントで聴いて気に入ったので。 ていうかLOVELESSは1話見てるハズなんだけどなーσ(^◇^;)
キャラホビの話出たので、思い出話。
20日の最後に参加したロボ魂プレミアムライブ 松澤由美さん「YOU GET TO BURNING」「Dearest」 鵜島仁文さん「Flying in the sky」「Trust You Forever」 と歌った後に登場したのは玉置成実さん 放映中のSEED DESTINYから「Reason」でくるかなぁと思ったら 「Believe」「Realize」という構成だったのでチョ〜幸せ。 やっぱいいっすねぇ。歌ってる最中のバッグのモニターでは 当時のOPアニメーションが流れていたんだが、思うことは
やっぱデュエルとバスターはカッコイイ! ラクスは初登場時の天然ッ娘の頃が可愛かった やっぱSEEDは楽しかったなぁと思ってるのは美化されてるからかな?
しかし玉置さんの生歌はこれで2度目かなと思うが 時々音を外すのはまぁ目をつぶるにしても、裏声使って逃げるのはどうかと。 結局アレか?CD収録時は機械でイジってますか?ということなの?
玉置さんのサイドで踊ってる女性が めっちゃ可愛くてずっとそっち見てたのは内緒Σ(゜ロ゜)ノノ
■T.M.Revolution 「アニメ文化サポートしたい」
ター坊やっぱ最高! ずっとついていきますよー!(≧▽≦)
奥さまは魔法少女 おぉ〜、すげぇ作画汚いね。何とか持ちこたえてはいたが、 ヤシガニくせぇー部分もいっぱい。 話については何もござーません。
「エモーションプレミアアワーDX」の後も バンダイビジュアルブースに張り付き、 「交響詩篇エウレカセブン」のトークショー 出演者は小野坂昌也 清水香里 三瓶由布子 名塚佳織 小清水亜美 三瓶さん=レントン、名塚さん=エウレカ、小清水さん=アネモネと 声優とキャラがとても似ているなー。特に三瓶さん。 小野坂さんもトーク面白いのだが、それ以上に面白い存在だった小清水さん。 とことこ爆走してた(笑) しっかし、この3人皆同い年で今年成人らしい。 小野坂さんの年齢の半分・・・σ(^◇^;)
あとは 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」Part.1と :「ロボ魂!」プレミアムスーパーステージを見ましたよー でも省略〜、た・・体調が悪いよ、今日・・・(;´Д`) 体調戻れば細くで書きます。
あとフィギュアも見てきたです。画像は綺麗に取れなかったが

出来良かった!ファインとレイン! 特にファインはかなりいいです!欲しいです! でも1体だけ買っても寂しくなるので買うならセット!
マジでー!(゜ロ゜;)
まぁ2体買っても4000円ならなんとか・・・
|