ライブの余韻から解き放たれませんσ(^◇^;) 楽しんだイベント・ライブの翌日翌週とかは 「24時間(1週間)前は今頃〜」とか思ってばっかし。 しかも今回は2日連続だったので 「24時間前は〜」+「48時間前は〜」もくっ付いてきます(笑)
1日経ってもいいライブだったと思えるってことは 本当にいい時間を過ごしたんだなぁ俺。
今日はライブ明けで仕事にならないだろうという予想から 遅い夏休みを取りました(あと4日分夏休み使える〜、けど今月まで)
ゆっくり買い物。せっかく昨日1万ゲットしたのに翌日でほぼ消えたよ(/;Д`) ショルダーバッグと財布がもうオンボロになったので買い替えたんだが 高いんだね、バッグって(´・ω・`) 軽く1万とかいう値をいくつも見たよ。 財布も高いー、今までの財布は15年間も使ってたもんで、 市場の財布の値段なんて知らなかったわーσ(^ー^;) また長年愛用してきた物を手放した。今年は物入れ替えの年なのかなぁ。 時計も買い替えたし、ペンライトもメガネも買い替えた。 そろそろ2年目の携帯も買い替え時か?金ないから特に衝動ないんだけど。 あと原チャリがもうそろそろ限界な気がする。
さらにハンズで買い物してたら、発見 T.M.Revolution 10th Anniversary Hello Kitty 第3弾と第4弾があって "BLACK OR WHITE? version3"を買いました。 HOT LIMIT version4はちょっとイマイチに感じた。 最後はクリスマスのあれか。第1弾も欲しいが、もう見つけられないなぁ。
あとは今日はずっとスパロボα3 41話まで進みました。来月クリアを目指すが、 間に『夜明けな』をプレイするので止まること確実。
さて来週はyozuca*LIVE in 渋谷。 まだKOTOKOの余韻に浸っているので、まだシフトチェンジできんな。
2005年09月11日(日) |
ツアー最終日でカメラありだと盛り上がりは50%増し |
本日は投票日〜。 もちろん有権者である私も行ってきたですよ。 郵政民営化には賛成だけど、うちの区には自民党はおらず。 でも公明党は好きじゃないので、郵政以降を考えると民主党かなと。
投票終えて、先に秋葉原へ。 部屋のスペースを取り始めてきたDVDを片付けるために もう見ないアニメDVDを売って来ました。 4点合計で1万超えた〜!(・∀・)予定以上の値段だったので満足。 スパロボアニメ1巻がかなり高値で買い取ってもらえたぜぃ!
来週にはいらないフィギュアを売りに行こうかなぁ。 あとはCD−Rとかを処分できれば・・・
しかし売ったはイイモノの店を出たら土砂降り(;´Д`) もう少し天気持つかと思ったのに・・・ ドンキホーテに逃げて100円傘を購入。 やっぱ傘って偉大だなぁと痛感。でも傘を物ともせずズブ濡れになりましたが。
KOTOKO LIVE TOUR 2005 硝子の靡風(追加公演) 昨日はなかったカメラ機材がありました。 DVDになるんですね、それならファンクラブ会員で埋め尽くされた 昨日やるべきなんじゃと思ったりするのだが。 まぁツアー最終日のほうがいい絵は撮れるでしょうけどね。
17時開演 19時半終演
感想の前にセットリスト↓ 1.RETRIEVE 2.Meconopsis 3.agony 4.ため息クローバー 5.β 〜粘土の惑星〜 6.硝子の風靡 7.went away 8.琥珀 9.we survive 10.Suppuration -core- 11.ささくれ 12.Re-sublimity 13.Princess Brave! 14.覚えてていいよ
アンコール 15.ねぇ、…しようよ! 16.Short Circuit
Wアンコール 17.地に還る 〜on the Earth〜(11日限定) 18. 421 - a will-
昨日と同じくリミッタ━解除━━(゚▽゚)━━ !!!!は 9曲目のwe surviveでした。 昨日今日と観に来たことで分かったけど、 スタートから中盤までずっと強烈なアップテンポが無かった。 だいたいオーソドックスならスタートの3曲目くらいまで 火付け役にドーンとアップテンポの曲が来て、 そのあとスローテンポ(バラード含め)→ラストスパートで強烈アップテンポ と、こういうのが多いんだけど、今回は出だしから、 【どちらかというとアップテンポだけどそこまでじゃない】曲が続いた。
だから“we survive”までアップテンポらしいアップテンポ無かったんだよね。 アルバム“硝子の靡風”がアルバムオリジナル曲だけでいえば アップテンポは“ささくれ”くらいしかないし。
“we survive”以降の怒涛のアップテンポ連続は凄く良かったけど 出来れば頭に1曲2曲入れて欲しかったなぁ。
観客側の盛り上がりとしては、題名通り昨日よりも盛り上がってはいた。 だけど統制としては昨日のほぼFC会員のほうが取れていたと思う。 2階席で最初から最後まで座ってる人も多かったし (座ってることが悪いわけではない)
“覚えてていいよ”歌う瞬間に昨日は無かった、特殊効果(紙テープ)が発射。 DVD演出用なのは分かるけど、別にどの会場でやってもええやん。
ドラムソロでドラムが宙を浮く演出は度肝抜かれた。 すげー!しかも前に傾いてるー!怖ェー!(;゚皿゚)ヒイッ!
照明落とさずに、全員一旦舞台袖に引いて、 こっちがアンコール叫ぶのはやっぱ俺らサクラだよね。 しかもアンコール中にスタッフがシンセサイザーの調整してたし。 なんだかなー('A`)
ただWアンコール時は気分良く叫びましたけど。 やっぱShort Circuitは好きな歌だー! 曲始まってKOTOKOさんが舞台袖に消えたから2階に来るのかと思った。 1階の後ろから登場したみたいだけど、2階の人置いてきぼりよ、ソレ。 (まぁ2階に来たら、1階の人置いてきぼりだけど)
カメラ入ってるから、昨日あった巨大風船ないかなと思ったらヤッター(゚Д゚;) カメラマン大変そうσ(^ー^;)
Wアンコールでは1曲多い地に還る 〜on the Earth〜 そして告知で、10月にCD発売、I've武道館ライブときて 12月30日ファンクラブイベント開催!
なんだってー!(*゚Д゚) もうスケジュール空けとくゼェヽ(゚∀゚ )ノ 今年最後を飾るイベント決まったな(抽選があるけど) 何が何でもコレで今年は締めたい。
さて、今までライブの批判じみたことを多く書いてきましたが、 総評としては大変満足しました。 楽しかったです。ツアー最終日となるとスタッフも、バンドメンバーも、 観客も、もちろんKOTOKOさんも全力振り絞って会場一体となるので 良いライブになったと思います。
それは最後に流したKOTOKOさんの涙が表していると思う。 またこのライブに来たい、そう思えるこの2日間でした。
アニメ感想 かみちゅ やっぱ祀ちゃんは友達にしたくないタイプだなぁ。 まぁ頼りになるんだけど、ちょっとねぇ〜。 その点、光恵ちゃんはいい友達だ。 ゆりえ、光恵、祀の3人だからこそ良いバランスが取れてるんだろうなぁ。
極上生徒会 だから作画が極下ですから〜!残念!(もう死語になりつつある言葉) なんで管理人さんが、隠密を振り切れるほどの持ち主なのかというところが 解決されてない気がするんだけど、触れちゃダメ?(´・ω・`)
苺ましまろ とくに感想書けるほどの内容がなかった。 というかむしろ今後、感想ないんじゃ?(苦笑)
ふたご姫 レインのエクリプスへの誤解がようやく払拭されたようで一歩進んだかな。 仮面ライダー555みたく、 解消されたかと思いきやまた勃発みたいなのはヤメてねぇー。
SEED DESTINY やっぱり総集編でした。 そして議長の「デスティニープラン」発動。 ラクスの妄想がついに実現!・・・('A`)('A`)('A`)
デスティニーガンダムを作る=デスティニープランってなら話分かるけど 名前が安直だよなぁ、デスティニープラン
ダ・カーポ 眞子、萌先輩、美春の扱い酷すぎ。そんな出し方せんでくれ。 そして音夢&純一のウザイお幸せぶり。
D.C.P.S.のヒロイン(と俺が思っている)月城アリス担当回である来週に期待。 まぁでも結局、芳乃さくら待ちになるのかなぁ、このアニメの今後は。
エウレカセブン 先週のレントン暴走って何かに似てるなぁと思ったらエヴァのシンジ君か。
レントンの過食症の描写がイタすぎる。ここ1ヶ月ヘビーだよ、このアニメ。 ホランドもガキなら、レントンもガキで、結局大人なタルホさんがイライラ。 そしてようやくOPにいた新キャラ登場、ボードに2人乗りかー!と感心してたら いきなりぶっ壊されてオイオイ(;゜△゜)ノと思ったら、 ボードなしでも飛行トラパーに乗れるLFO。
そしてホランドには因縁持ってるようで?
次週予告見る限りは、なんかランバ・ラルみたいな位置付けのような。
ゾイドジェネシス 人間キャラの作画的にはコレが限界といったとこか。 遠めになるとどうにも顔が崩れるのよねぇ。
白装束の服、コト姉がまたエロいなσ(^◇^;) ミィにルージを意識させようとさせるダ・ジン、(b^-^)GJ!
今回は久々に良く、戦闘シーンは熱かったな。 変身バンクもなかなか。 ハヤテだけでバイオゾイドなぎ払って欲しかったけど。 そしてタイガーがいっぱい。ブラストルタイガーって言いにくいなぁ。
今日のレンタル物 伊沢麻未“FLY AWAY”(エウレカセブンED) JAM Project“GONG”(スパロボα3主題歌) 千葉紗子&折笠富美子&川澄綾子&能登麻美子 “いちごコンプリート”(苺ましまろOP)
2005年09月10日(土) |
明日は芯から盛り上がろう |
■堀江由衣ニューアルバム『嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険』11/23発売 田村ゆかり6thシングルが『夢見月のアリス』
勝手な想像ですが、挑戦状かと思いました。σ(^◇^;)
KOTOKO LIVE TOUR 2005 “硝子の靡風”
17時開場18時開演 20時10分頃に終演。 セットリストは以前見たと言ったけど、当日になったらほとんど忘れたな。 まぁどの曲歌うってくらいが頭にあった程度で。
とりあえず明日もあるので手短に。 よく私がいうリミッター解除〜!(・∀・)は9曲目のWe Surviveできた。 すげぇー好き!鳥肌たった でもリミッター解除が随分遅かったかな、なんでだろう。 それまでも十分楽しんでたけど、どこかで制御かかってたなぁ。 ほぼ中盤以外は終始冷静に見ていました。
アンコールも、アンコールがあると分かっててアンコール!と叫ぶのって なんかサクラやってる(やらされてる)感じだなと思っていたり。
座席位置がやっぱツライな2階席は盛り上がりにくい、 明日もなんだけど・・・orz
KOTOKOさんのMCは面白いなぁ、 ちょっとこっちがどう反応したらいいのか困るコメントも多かったが… まぁそれもKOTOKOさんらしいだよねー
明日こそ、もっとノッてきたいと思います。
そういえば植田佳奈さん発見した 関係者ってあの位置なのね、明日は誰かいるかしら? やっぱ綺麗だな、すれ違い様に見ても。イベントやラジオで見る聴くまんまだね。
アニメ現在一気に視聴中。3時までに見終えよう。 明日こそ秋葉原行かなきゃ、 ライブの開演は今日の1時間前の17時、忘れそう(^-^;
2005年09月09日(金) |
明日はKOTOKOライブー! |
しかも2日連続ー!ヽ( ̄∇ ̄)ノ 体調は万全かな?月曜は休みにしたのでこの2日間は全力でいけるぜー!
■「君のぞらじお感謝祭 萌・川崎博」開催! 9月24日ということでリリカルなのはA'sとモロかぶりで無理や。 なんで君のぞはいつも土壇場なんだよ orz JAM Project出るなら絶対そっち行ったのに。 にしても・・・ 君のぞファミリー THE・LIVE 君のぞらじお公開録音 JAM vs 君のぞファミリー 栗林みな実 ONSTAGE
■ 料金 ■ 各2,500円
チケット購入についての注意 「君のぞファミリー THE・LIVE」 「君のぞらじお公開録音 JAM vs 君のぞファミリー」 「栗林みな実 ONSTAGE」 は完全入替制でそれぞれ別のイベントとして開催します。 各イベントごとに入場料として2,500円の料金が 発生しますのでご注意ください。
尚、全てイベントを観賞したい方向けに 6,500円のセット販売を行っています。
商魂きたねぇー( ̄□ ̄;) なんだそりゃ、なんでイベントを3つに切ってるんだよ。 普通もともと1つで金額出すだろ。 しかも1つごとの金額高すぎ。セットで1000円引きなら尚更セットで買う。
age、下半期の収入を見込んでたオルタが消滅したからコミケしかなく、 ここらでファンから根こそぎ金ふんだくる作戦に出たか?
行きてぇーよ、本音としては行きてぇーよ。でももう先約があるので断念無念。 なのはA'sで思いっきり楽しんでやるー!
今日の会社のヒトコマ
新人さんが入ったのでオレ幹事になり先週から場所と日程を調整してきた。 先週の予定では今週金曜(つまり今日)行う予定だったのに Aさんが他の飲み会で出れないとのこと。場所にも不満がチラホラ。
再度、場所と日程を調整し、来週の水曜に行うことに。 またAさんが出張で出れないとのこと
さらに追い撃ちで来週はAさんが13日火曜×、 AさんCさんDさんが14日水曜が× Bさんが木曜から翌週水曜まで×。 またAさん26日月曜× ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ もうゴールしてもいいよね?(/;Д`) いつだよ、いつなら全員文句なく集まれるんだよ。 忙しいのは仕方ないが、まとまり悪すぎッス・・・幹事ツレー orz
会社終わりにカラオケへ。 普通の歌で今夜は通そうと思ったのに・・・ 気付けばアニメの歌オンパレード(ノ ̄∇ ̄)ノ
“DANCE!おジャ魔女”“INVOKE”“わぴこの注意予報” “笑顔のゲンキ”“Butter-Fly”とかがアニソンかな。 姫ちゃんのリボンは半年に1回は歌ってるな、おかげで十八番(笑) でも今回は「マイナーなアニソンですか?」と言われたのはプチショック。 いや、一応SMAPなんだけどなー(´・ω・`)
普通の歌として“魔弾~Der Freischutz”を久々に歌ったら サビ以外の部分の音程ムチャクチャだった。修行が足りないなぁオレも(--;)
まぁ結構楽しかった、 それまでチェッカーズとかラルクとかで渋く歌い続けた某氏が 俺が入れた“わぴこの注意予報”でデュエットしてきた時には 音を立ててイメージ壊れていったね(笑)
投稿web拍手より1レス >新番組は火/木曜に集中、修羅場になりそう 全然新番組の曜日チェックをしてなかったので、自分の視聴範囲で調査
月曜日Canvas2 〜虹色のスケッチ〜25:45 テレビ神奈川、
火曜日CLUSTER EDGE25:00 テレビ東京、 ガンパレード・オーケストラ深夜 テレビ朝日、
水曜日灼眼のシャナ24:45 テレビ神奈川、
木曜日魔法少女リリカルなのはA's25:45テレビ神奈川、BLACK CAT25:25 TBS、 舞-乙HiME25:30 テレビ東京、ソルティレイ26:40 テレビ朝日、 Rozen Maiden トロイメント25:55 TBS、かりん24:00 WOWOWノンスク
土曜日ラムネ25:00 テレビ神奈川、銀盤カレイドスコープ26:50 テレビ東京
未定 はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜、ToHeart2、
木曜日は異常(;゜△゜)ノ 時間がTBS、テレビ東京、テレビ神奈川でモロかぶってる。 去年もなのは、ローゼン、舞-HiMEでかぶってたのにまたかよ。 2つビデオで録画、1つはリアルタイムで視聴するしかないかもな。 ToHeart2の曜日が気になるな、あとは。
土曜日18時TBS枠は、SEEDDESTINYで終了するかも。 予告で見たBLOOD+に興味湧かず。グロテスクものなら勘弁。
|