アニゼロDiary

2006年05月11日(木) いっぱいいっぱいです

ゴメンネ、アニメ情報は溜まっているけど更新できなくてゴメンネ(ノ□`)

レス1つ
>残念、くまいもとこさんじゃなくて竹内順子さんでした。
おお〜っと!なぜか名前がくまいさんになってたー。
俺もまだまだですな、でもどっちも系統おんなじだから仕方ない!



■テレビ東京に「骨」届く・・・番組変更への抗議文も
「いぬかみっ!」が卓球で時間変更し
おそらく録画失敗して・・・ってことのようだけど
まぁバカすぎる
くだらない、余りにもやってることが幼稚すぎる。
どんだけ短気やねん。その労力を他で使えよ。
せめて電話による苦情程度ならまだしも・・・

イチイチ、スポーツの延長でそんな抗議してたら
野球の延長でズレたドラマファンはどうすんだよ。
毎週毎週なにか送らなきゃいけないんじゃん。


「いぬかみっ!」でってなると、ヒロイン声優のファンじゃねーかなぁと
勘ぐってしまうのだが・・・さぁてどうなんでしょうか。
見せしめに打ち切っちゃえばちょっと面白いのになぁ。
もしくは今後『骨』が絡む回はDVDのみで、とか!



そういえば、アニメロミックスライブの出演者はあれで全部になってました。
結局最初から決まってた去年と変わらずの出演者や
石田耀子さんや米倉千尋さんはいいんだけど
後になるにつれて増えていった歌手がイマイチだった。



2006年05月09日(火) 7/8のアニメロミックスライブの出演者が増えるけど

奥井雅美、JAM Project、水樹奈々、高橋直純、栗林みな実、米倉千尋、
石田燿子、愛内里菜、ALI PROJECT、三枝夕夏 IN db、石川智晶、
savage genius、KENN with The NaB's、嘉陽愛子  他

と、かなりの人数が増えているけど・・・

相変わらずお呼びでないアーティストがいるなぁ

去年で言えば愛内里菜だけだったけど
まぁ今年は実はA.C.E.2の主題歌聴けるのでは!と期待しているので
アリかなと思ってる(歌わなかったら肩透かしだ)

KENN with The NaB'sは・・・2つくらいアニソン歌ってるとはいえ
正直去年の愛内里菜のポストに近いだろうなぁ
まぁ一番、愛内里菜のポストってのは嘉陽愛子か。
avex仲良くそのまま、正直お呼びじゃない。

三枝夕夏も『天使な小生意気』や『名探偵コナン』『格闘美神 武龍』で
アニソン歌ってるけど正直微妙なような・・・

俺個人としては、
名探偵コナンの主題歌はアニソンに入らない、と思っている。
(小松未歩を除く)


出演者をアニソンシンガーで揃えればいいのに、とつくづく思うなぁ。

石川智晶さんとsavage geniusさんはシムーンのOPとEDだけか?
あぁ、梶浦由記さんがいればSee-Sawで大興奮なのに・・・。
savage geniusさんにはエレメンタル ジェレイドのOP歌ってほしいなぁ。
番組出演者の水樹奈々さんもいるのでセッションで。



火曜は桜蘭高校ホスト部を見て寝る。
Fateのイリヤっぽい声のゲストキャラがいるなぁと思ったら
本当に門脇舞さんだった。何となく聞き分けられてきたかも。
くまいもとこはすんなり分かる。

んでまた、
吉住梢さんはなんともおいしい役(れんげ)をゲットしたもんだなぁ(笑)



2006年05月08日(月) 5月5日のお話

去年4月に箱根に原付に行って中々の感動を味わい(距離的にシンドかったが)
暖かい間に江ノ島付近までは時々行くようになって
今年もようやく花粉も収まってきていい頃合となり行ってきました。

去年は出遅れて16時に箱根着いて、帰りは大変なことになったので
今年は10時に出発。
出発して20分後に迷子になるとは思わなかった('A`)
道を間違えて早めに曲がってしまって、復帰するのにエライ大変なことになった。

鎌倉の大仏経由で海に出て、鉄腕DASHのソーラーカーばりに
海を沿って小田原へ移動、そのまま通過で箱根へ。
結局14時に到着。去年と同じ場所につき、ボーっとしてました
(箱根来てまでボーっとしてんのかよ)

でもいいね!自然マイナスイオンがいっぱいです。
花粉もやんわりあったけど・・・。


1時間ほどして下山。
小田原に行ったら何か祭りしてた。まぁ子供の日だし。
そしてまたまた小田原城へ。


やはり何度見てもカッコイイ!
お城は西洋であれ日本のものであれ
男心をくすぐる最大最強のシンボルだね(←ちょっと意味不明)


城周辺の無料動物園で久々に珍しい動物見れたー!


ニホンザル、檻に入ってるサルは安全でいいね



ゾウ、暗闇の中で可哀想だなぁ



レインボージャーク・・・じゃなくてクジャク(頭切れててゴメンね)


動物園なんて最近行ってないから、結構はしゃぎました。
でもやっぱくせぇなぁ動物園って。
ウンコのニオイが鼻につく。


さらに城周辺では小田原名産物店だかやってて出店がいっぱい。
やきそばとか焼き鳥とか普通に縁日っぽい屋台がいっぱいの中、気になるものが






遠いのでズームアップ













ええっと・・・




セイバー?( ゚д゚)ポカーン


これ書いたの?どっかからプリントアウトしたの?
まぁアホ毛が1本多いとは思うけど。
右はよくわからんけど、左は明らかに、だろう。
屋台の人の趣味だろうか、
何でこんな小田原城下でこんなの見つけたのかが不思議だけど縁を感じる・・・か?


16時に小田原を出て行きの逆走。海を横目に走るのは気持ちがいいですね
ただ茅ヶ崎や江ノ島、箱根なんて原付で走ってるヤツいないけど!
あー!普通二輪免許ほしいー!梅雨明けたら通おうかなぁ


結局帰宅したのは21時。
箱根往復で150キロ。原付1日で走る距離じゃねぇ。さすがに疲れましたね。



■『劇場版・機動戦士ガンダムSEED (仮称)』製作決定 !!
遅ればせながら。

>福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出が・・・
SEED DESTINY最終回のような違った意味でのダイナミックさはいりません。

それとやっぱり7日のSonyMusic ANIME FES.06は行きたかったなぁ
TMR西川貴教さんの発言で
「また夜逢おう」
って言ったらしいけど、“また夜”?オールナイトニッポン?
10周年の5/13に何かあったっけ?



コメントから
>Fateで来週出てくるギルガメッシュの声は関智一さんみたいですよ。ってか1話でしゃべってましたよ
智一さんか〜、う〜んイメージと違う・・・かも。
三木さんっぽいかなぁと思いつつ、もうアサシンで演じてるから
結城比呂さんだと壊れキャラっぽいのはイメージとしては合うかも。

もう1話なんて覚えてない、Fateのキャラをその時初対面なので尚更。



2006年05月07日(日) GWもあっさり終わりました

明日からまた日常が戻ってくる。しかもとてつもない日常が。

5月5日は去年の4月に続き、今年も原付で箱根旅
これについては明日時間あれば書きます。
去年は桜の見ごろな時期に行ったけど今年は暖かくなり緑豊かな時期となりました。
でも箱根に近づくにつれて目は熱く、鼻水たれてきたので
花粉はまだ多少残ってた印象。


で6日と7日はず〜っとFate/stay nightをプレイ。
2日間かけてようやくセイバールート終わった〜。
長い、ゲーム内での1日分を読むのに2時間とかあるからすげぇ時間かかった。
まぁ読むのが遅いってことと、
理解できずに読み直すってことが何度かあったため、
さらにはパソコンが重たい処理に入るとフリーズってのが2度も起きたので
こんなにも時間がかかってしまった。


それでもアニメで見てて、イマイチ理解できてなかった部分が
こと細かい文章でようやく概要理解できたような気がする。

既にアニメはオリジナルルートっぽいので
原作を進めても先を読んだことにもならないし
Fateプレイ者のアニメ感想で、よく分からなかったとこも
これで言いたいことが分かるようになってきた
まぁ凛と桜をクリアしてないので全ては把握できてないけど
これで1/3は理解できたことになるであろう。

セイバールートじゃアサシンがあっさり退場してたのは
アニメから入ってる俺としてはビックリでした。
そしてまだアニメルートでは出番あるであろうランサーが
カッコ良すぎて惚れた(笑)
あ〜いう行動の出方はシナリオ上大好きだ!


アニメも今日の次回予告で遂に来週ヤツが出てくるのですね!
誰が声やるんだろうか・・・。


また明日からFateやる時間は少なくなるけど
かなりFateにハマり始めていたGWでした


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加