ハイビジョンになって、というのとは関係ないかもですが、 もうゲームが積みに積みまくっているので ようやくクリアしました1つのゲーム。 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 やっと終わった。去年の6月にクリア一歩手前まで行ってたのに ずっと放置でした。
感動!・・・する間もなく次のソフトに進まないと。 次はGジェネ魂かなぁ。
積んでいるゲームは ・スパロボOG ・ACE3 ・サモンナイト3(しかも未開封)
パソゲでは ・FORTUNE ARTERIAL(やっぱり未開封)
クリアしてないけど諦めたのが ・ドラクエソード(3章くらいで終わったかなぁ) ・カードヒーロー(ジュニアルールの試合時間が長くて・・・) ・ポケットモンスター パール(あと四天王とかなんだけど・・・) ・サイバーフォーミュラ3(これはクソゲーすぎるってのもある) ・GジェネCD(タッチペン操作が嫌すぎる)
あとは風邪引く原因になったWii Fitも放置中。
今月はパソゲで ・ToHeart2 AnotherDays 購入するのでさらに積む!
ちょっと据え置きゲーは買うの控えますだ。 携帯ゲーでも結局家でやってしまうのだがねぇ。
| 2008年02月04日(月) |
ハイビジョンな時代ついに到来! |
また1週間半あけてしまった・・・ (´・ω:;.:...
今まで14インチのブラウン管テレビ、ビデオデッキが部屋にあり アニメは概ねリビングの37インチ液晶で見てたからいいのだけど ゲームはずっと14インチでした。 まぁあと家族がいると気軽にアニメ見れなかったってのもある。
そこで正月の特価中に 32インチ液晶と500GBのHDDを購入し、 ついに1月最後の日曜に届きましたー! ケーブルはHDMI。 それと後日PS2でD端子ケーブル繋いだところ 今までの画像はなんだったんだ!と思えたほどの画質の良さに驚愕。 そして自分の部屋のどこからでもしっかり見える画面の大きさに失禁。
すげー!ハイビジョンすげー! 画質の良さに大して興味なかったのに、 凄さが判るとドンドン追求したくなるもんですなぁ。
スパロボやってみてドット絵がくっきり見えたのが一番ビックリでした。
そしてアニメが自部屋で気兼ねなく見れるぜー! でもあんまし今期は残ってるアニメないんだけどなー。 (TrueTears、狼と香辛料、君主の3つだけ)
ラジオの視聴スピードが上がってた先週あたり、 作業用のBGMを求めていろいろ聞きまくってたところ 彩音さんって歌手の歌に大ハマリ。 コンプレックス・イマージュって曲かっけー! もうエンドレスで12曲くらい聴きまくってますだ。 見てないアニメだけど、AYAKASHIのアニメOP歌ってるのか。 あと昔だと、W〜ウィッシュ〜とか。
ん〜、綺麗で力強い歌声。これはいいですぜ。
>管理者さん、お勤めごくろうさまです 視聴中ネットラジオを見てて思ったのですが 「さよなら絶望放送」がないではありませんか!!? 私も色々ネットラジオを 聞いているのですが私自身絶望放送が一番おもしろいとおもっているので 是非聞いてみてください。 もし良かれとおもったらDJCD第1巻も 手にとって効いてみてください(笑) 神谷兄さんがいいキャラしてるので、聴いてみたいなぁと思ってたんですが アニメ切っちゃって途中から入りにくいと思っちゃってるんですよね。
まぁ火曜日配信は穴場なので、明日にでも聴いてみます! 金曜日が激戦すぎて、翌週までかかっちゃうのが最近の悩み。
アニメアイドルマスターのラジオが今月で終わってしまうのは悲しいのですが。 井口裕香は面白くて若手で応援したい声優の1人。 True Tearsでもあいちゃんカワユス。
あすみんのラジオが3本立て続けに始まって3本どれも面白い。
今日はひだまりラジオ×360でしたがチョーさんが最高。 そしてベテランが来ても全く引かずに攻めるあすみんは偉大だ。
●最近特にチェックする声優 もう1人忘れてた、ナンジョルノこと南條愛乃さん。 ダカーポ2の小恋役で注目され始めてきましたね。 自分は確かねぶらの公録の“Soul Link”の紹介で知った人。 そんとき見て可愛い感じではあったですが、 ダカポラジオで声聴いて印象急上昇。
癒される声ですね。 また相方の浅沼晋太郎さんがいい男。 これはいいラジオだ。
| 2008年01月24日(木) |
風邪かと思ったら花粉症? |
鼻水の詰まり方がどうも風邪じゃなくて花粉症な気がしてきた。
新番の歌が発売され始めました。 やっぱり中でもTrue Tearsの"リフレクティア"は今期No.1。 あとはみなみけ〜おかわり〜の"ココロノツバサ"かな。
発売としてはバンブブレードの"超剣戦隊ブレードブレイバー"ですな。 これは熱い歌で並みいる戦隊ソングに負けない歌。
来週か再来週にでるTrue TearsのEDもいい歌。
>バンブー、いいっすよねぇ〜。あっしも去年、絵に引かれて買ったんですが、これがあっし好みにいい感じでした。 最初、アニメが微妙に感じていたんですが、途中からマンガのストーリーを 殺すことなく、独自の世界観みたいなのが出てきていい塩梅です。 あとは、true tearsもいい感じですよね。絵のクオリティの維持が近年には ないハイレベルな感じです。H2Oも高いクオリティと、雰囲気が大好きです 破天荒遊戯も、なかなかいい感じですね。 今期は、去年の前半くらいいいものがそろってますね
バンブーは確か1話は放送当時チェックしたんすけど コジロー先生のいい加減さに嫌気がさしたのを覚えてる でもみやみや説得?あたりの回くらいから、コジロー先生の評価が変わった。 H2Oは視聴外しました。いつもの自分なら見てるアニメなんですけど、 ただ…なんだろう。男性主人公は男性声優にしてほしかった。 ただそれだけで切ってしまいました。
破天荒遊戯は視聴チェックからすら外してました。 ふしぎ遊戯っぽいなとは思ったんですけどねぇ。
|