2002年11月16日(土)
紅葉狩りという名目で家族ででかけました。 私の運転する車で・・・!!
いや、こっちとしてはいい経験させてもらったんだけど。 一緒にのってた姉と母は恐かったろうな〜。 実際姉は、私が車左によせるのにすっごく怖がってました。 でも、どうやら私車を左によせるのだけは、姉より上手いらしいです。
でも、まだまだです。若葉マークの期間中に特訓あるのみです。 でも、まだ一人で乗れません。ってかやばいです。
|
2002年11月14日(木)
ついつい日記書き忘れるところだった!! いや、もらいものアップしたり急きょ戯言アップしたりで忘れてしまいました。今日はいろいろ書く事あるのに。
まずは。 免許ゲットしました!本試験一発合格だYO!!イエア! 受験番号264番。これしばらくわすれそうにならないです。 そう。この試験場で中学の時一緒の塾通ってた子と会いました。むこうから声かけて。 「なんやみたことあるな〜て思ってたら。ほら、名前よばれたやろ?絶対そうや!って思った」とのこと。写真撮影とかの時間、その子をいろいろとしゃべってました。 名前呼ばれたってかきましたが。なんだか試験合格して、いろいろと書類手続きする時に、なんか前のほうによばれてしまって。 「今までに名前かわったことない?」とかわけわからんこと確認されてしまった。 なんなの?!私の名前本名ではないといいたいの?! 「はあ?ありませんけど。」と思いっきり怪訝な顔で答えました。 わかんないわ。ほんと。 ま、無事免許証もらったからいいけどね。
問題の証明写真なんですが・・・。 まるで笑えないコントをみたような顔してました。 うう、大っぴらにみせれる顔じゃないわ。がんばってお化粧したのにさ。
次、NARUTOアニメ。 いつもは絶対にみれないのですが(だってその頃私帰りの電車の中)みましたよ。 噂のエンディングはすばらしかった!!なんかね、いいかんじなのよ。 で、ない様のほうは・・・。ナルトの声ってもしや王子?? や〜め〜て〜!!
最後にバイト。 実に一週間ぶりでした。そのせいかいろいろばかなミスばっかしました。ははは。
いろいろありましたわ。
|
2002年11月13日(水)
今日コンパにいってきました。
公式のコンパはきっとこれで最後だと思うので、そう考えたらなんだか感慨深いものがあるな〜。
にしての、ア●ヒビールはまずい!!ってか苦い! なんか、ビールそれなりに飲めるようになったかな〜とかおもったんですが、ダメです。まずかった。 あいさつの時一気に飲むことができなかった・・・。
どこかおいしいビールはないものですかね。
|
2002年11月12日(火)
存在理由なんていらないけど。 生きる過程では、誰かに必要とされたい。
・・・などどふと思い浮かんでしまったわ。
今日は一日ほとんどPC教室に隠ってました。 実際授業あったのは、二時間目だけ。一時間目休講だったわ。
そう。めっちゃおそいのですが、ハリポタのDVDの映像特典やりました。 組み分け帽子がやっとできました!!
結果はスリザリン。 ええ〜!!・・・グリフィンドールもしくはレンインブローがよかったよぅ。 うう。普通にハリーやロンや双子やシリウスやウッドと一緒がよかったよぅ。
|
2002年11月11日(月)
今日はポッキーの日ですね。今気がついた。
だからといって、ポッキーゲームとかしませんけどね。
なんもしてないのに、右腕が筋肉痛。 なんかしたっけな〜。うう〜。
昼にやってるホームドラマ『大好き!五つ子ちゃん!!』って知ってますか? これにでてくる五つ子の名前がね、拓哉・剛・慎吾・美穂・紀香なんだよね。 拓哉に剛に慎吾って!! こういくんだったら、他二人の女の子は正子や朗子とかでしょう!! でもね、名前違ってても、美穂を姫とあてはめると(勝手に)それなりにわらけるのね! 「慎吾は美穂に弱いからな〜」の台詞、すごくわらけました。
まあ、そんな目なしでもこのドラマ面白いです。なんですが・・・昼ドラなんてふだんみれないじゃないか〜!!
|
2002年11月10日(日)
学祭終わりました!!
今回はあまりちゃんといってないせいか、はたまた通常の4日間にもどったせいか、あまり長くかんじませんでした。 でも、うちらの仕事は祭が終わってから。 明日も学校いってきまふ。ま、昼からだからのんびりできるけどね☆
さてさて、そろそろうちも就職の事真剣にかんがえなきゃな〜。
うう、目そむけたいな〜。
|
2002年11月09日(土)
秘書検定終わりました!!
う〜ん、微妙〜。 なんかぎりぎりで落ちるかぎりぎりで受かりそうなそんな感じ。 ああ、でもうかってほしいな〜。準一級までとっときたいな〜。なんとなく。
とりあえず試験から解放された!!と、おもいきや、ふふふ。 車の本試験が残ってます!! 来週の木曜がゼミ休みで、一日大体フリーなんでいこうかと。
十一月は試験の月か?
ま、こんな時期もあるということで。
|
2002年11月08日(金)
今日日やすもうかとおもったんですが、時間ができたので書いてみたり。
って、明日秘書試験です〜!!ああ〜、なんか近付くにつれてやる気度がへっていっていろんなものへ逃げようとする。悪い癖です。
でもでも!明日一日のりきったら!レンタルに走ります。 スパイダーマンが無性に見たいと思う今日この頃。
|
2002年11月07日(木)
車教習所卒業しました。
ああ、長かったよ。約6ヶ月間。
縦列駐車ちょっと脱輪しちゃったりとかして、めっちゃはらはらしたけど。 なんとか合格!! あとは本試験だけでっす!
今日から学祭はじまりました。うう〜ん。やはり盛り上がりにかけるわ。 ああ、こんなことじゃいかんのにね〜。もう、サークル存続の危機に陥ってます。ううう。
明日きっと日記お休みします。だめだ!!明後日試験って〜のに、やる気度が減少してってるぅ!!
|
2002年11月06日(水)
バイト先の制服が変わりました。
なんだか、ただでさえ寒いのに寒い色な制服になりました。 男の子のは前よりかっこよくなってるんでいいかんじなのですがね。 帽子が!!帽子がきにくわんのよ!!
さてさて、明日からうちの大学は学祭です。私の性格考えたら絶対いかないのですが、立場上いかなくてはいけません。ま、一日検定でお休みさせていただくけどね。ついでににバイトも長期休暇はいります。といっても、一週間程度ですが。
どうなることやら、学祭。
|