2003年06月01日(日)
六月になってしまいましたね・・・・。 なんか、都市くうごとに、季節がさっていくのに寂しさを感じるのはもう歳でしょうかね〜。
『池袋ウエストゲートパーク』3巻までと『モンスターズインク』見終わりました。 モンスターズインクは泣くかな、とおもったけど泣かなかった。ううむ、私って冷血人間?まあ、ちょっと眠気があったのも原因でしょうが。 IWGPは面白いです!キングはもうウメさんにしかみえませんね!ほんとに。『ウメさんが若い頃』ってかんじにキングみてます。あんなけはちゃめちゃな役演じるのはさぞかし楽しかっただろうね、窪塚よ・・・。
今日はお店に高校友達二人が遊びにきてくれました!! もっとお話したかったのですが、流石に忙しかったのであんまりしゃべれなかったです。 なんか、私の働きっぷりを携帯カメラでとろうとしてました。ほんまあれとったのかしら?
絶対ぶれてるよ・・・・。
|
2003年05月31日(土)
台風は・・・?台風はどこへいったの・・・?
なんか、広島かそのへんで消えたらしいですね。 おかで、かどうかは知りませんが。 今日、店人員不足でした!! 「ふしぎだねちゃん、##さんに『今日のシフト間違えてますよ』っていってよ。」と、冗談とも本気ともつかないセリフをいわれました。 まあ、私も「よっし!いってやろ!!」と思ってたのですが、忘れてしまいました。 しかも、今日こんなに忙しいのに、今日は月末の棚卸し。 今日ラストの人、がんばってください。まあ、私も残業してちょこっと手伝ったから良いだろう。
明日は100均最終日だい。 今週のシードも楽しんだことだし、さあがんばるか!
|
2003年05月30日(金)
『育てる』や『教える』って行為はとても難しいね。
と、しみじみ思った今日。 こんな理由で『私は絶対教師にはなられへん!』と思っていたのですが、なにも教師にならなくても『教える』とかいう行為からは逃れられないんだよな、と改めて思い知りました。
ううむ。やっぱ私はいつまでも後輩という身分の上であぐらをかいていたいんだよな〜。
|
2003年05月29日(木)
帰りの電車の中、通常よりひどい深い眠りに陥ってしまいました。危ない危ない。あのままだったらきっと終点で車掌さんに起こされてしまっていたわ。
この季節、スーツはほんと暑いですね!! あまりにも暑かったので、着なだめなときまで上着脱いでいました。他のリクルートの皆さんは、ばっちり着てるというのにね。
明日から三日間、8時間労働でっす☆しかもラストまで。 うわ〜怖!!なんせ今店忙しいから余計です。私耐えられるかしら・・・? まあ、『お金お金お金お金お金』と呪文のようにつぶやいて、時にレンタルビデオやシードやネットで心潤わせながらがんばって3日間耐久レースがんばっていこうとおもいます。
昔は8時間5連勤はいけてたはずなのにね〜・・・。
|
2003年05月28日(水)
午前中、『世界の絵本作家展』へ行って参りました。 面白かったです。『ごんぎつね』やミッフィーなどなどおなじみのものや、見たことない可愛いキャラがでてる絵本をいっぱいみてきました。 『ごんぎつね』などのイラストかいていらっしゃる黒井健さんのポストカードを記念に4枚買ってしまいました。
そうそう、近所のツタヤが今日まで旧作ビデオ一本100円でしたので行って来ました。本当は『ムーラン・ルージュ』借りたかったのだけど、全部借りられてて・・・。 なので、『池袋ウエストパーク』1〜3と、『モンスターズインク』を借りてきました。後、姉上のためにも『陰陽師』も。(私はこれはばっちり映画館でみました) さて!がんばってみていくぞ!
そういや、今日初めてドラマ『君はペット』をちょこっと見ました。モモってなかなか良い性格してますな〜(^^)将来有望だ!!
|
2003年05月27日(火)
納豆って私が思ってたよりおいしいものかもしれない、と思った今日。 自分から進んで母のストックの納豆を食べてしまいました。
今日はゆっくり起きて、部屋の片付けをしたり布団ほしたり、掃除機かけたりと非常に家庭的に過ごしました。 なんせ、久々にパウンドケーキつくったもんね! 材料けちったおかげで、いまいちの味だけど。 それを、ついつい友達にメールしたのが運の尽き。 明日、つくったパウンドケーキもっていかねばなりません。
ああ、あの子ってお菓子づくりや料理が上手だからあんまもっていきたくないんだけどな〜。
|
2003年05月26日(月)
悩む事、とりあえず解決しました。 早!って思わないでください!そこの貴方!それなりに悩んだりしたんですから、私。・・・まあ、元々悩んだり迷ったりするのは苦手ですがね。
とりあえず、これからも就職活動は続けていく、という方向で。
明日一日フリーです。あっと、19時までフリーです。なんかバイトでミーティングがあります。いってきます。挨拶しなけりゃいけないので、なんも考えてません。
|
2003年05月24日(土)
位があがりましたので、制服変わりました。緑です。黄色の中緑の私。 いろいろと緊張しました。もう、甘えていられません。私がみんなをひっぱっていかなだめなんだな〜としみじみ。 でも、失敗は相変わらずだけど。
・・・・ああ、なんか文まとまりません。 只今人生の岐路にたっています。おそらく重要。
なにごとも数じゃないんだよね。おおけりゃいいってもんじゃないんだよね。 ナンバーワンじゃなくてオンリーワンなんだよね。
・・・・すみません、意味不明でさります。もしやしばらく日記休むかも。
|
2003年05月22日(木)
今日行った会社の筆記試験&面接はいたせりつくせりでしたvv
クッキー、お茶でてきたしね。 クッキーおいしかったので、一人でばりばり食べてました。作文もかいて、あと面接だけだったのですっごく暇で。五十音順でやったので、最後の最後でしたし。 長時間だからなのか、ここまで良くしてくれた会社って初めてです。流石大手。
|
2003年05月21日(水)
ボコではありません。へこみです。
けっこう本命の企業落ちてしまいました。それで今日はちょっと友達にやつあたりしちゃったかもで、ますますへこみます。
合格したなら電話がかかってくる、というお知らせ方法だったので、今日一日携帯をはなせませんでした。一緒に受けた友達もそうでした。 なんか、いろいろと無様な自分をみられましたね。 ははは。携帯が圏外なろうが、普段全然気にとめてないのにさ。 これが突破できれば最終だったので、すごく惜しいです。
さ。気分切り替えてまた道を探そうか。
|