2003年07月02日(水)
何週間ぶり・・・?一ヶ月ぶり説明会にいってきました。 この時期に、あんな暑苦しい服きけられっか!ってなかんじで、せめてシャツは・・・と、昨日購入した五分袖シャツをきていきました。 まあ、ちょっとは暑さをしのげました。
水曜の午後は、映像の勉強(というほど賢いもんでもない)のため、うちらの島のプロジェクトをつかってDVDみてるんですが、今回みた『コンタクト』はなんか感動しちゃってちょこっとうるるときちゃいました。 パパ(ほんとはちがうが)との再会がよかったよ〜。
本編に集中しまくりで、映像云々はあまりみれませんでしたわ。
|
2003年07月01日(火)
久々に中学時代の友達からメールがきました。
『へろ〜!久しぶりげんき?誰かにきいたかもしれんけど、私は二月に出産し、只今子育てに奮闘中☆』
誰にもきいてないよ!!
式は挙げてなくて、今は水戸にすんでいて子供は男の子だそうです。ああ、彼女が一児の母・・・・。信じられない。 子供を強く育てたい彼女は、子供にボクシングを習わす予定だそうです。もうグローブも購入済み。 そんな彼女に、『はじめの一歩読み』とおすすめしました。ちゃんと布教しといたよ!!まはな!十夜!一歩みたいな男の子になればいいね☆
最後に私信。 十夜へ。 私に洋花は書けません。普通のプレゼントで勘弁してください。
|
2003年06月30日(月)
一日で8000字なんて無理です。
今日卒論の第一章の下書きみたいなん提出でしたけど、普通に無理でした☆ ああ、なんか字数埋めることだけ考えて書くのってむなしいし、つまらないわ。
今日できなかったので、次回のゼミにでも提出しようかと・・・。 でも、なんかできなさそうだ。
|
2003年06月28日(土)
自分とこの日記には、種の感想はかかないでおこう、と思ってたのですが・・・。今回のは叫ばずにいられない!! もう一人プレイでもなんでもいいです!!とりあえずこの猛る気持ちを発散させずにいられるものか!
ってなわけなんで、種みてる人以外、アスキラ以外の人はここで戻ってください。ついうっかり☆読んだ人は、苦情うけけませんので。
****ここからスタート。さあ、迷いのある人はひきかえそう!
アスキラが成立した・・・・!!(握り拳) 今回の『決意の砲火』を見終わった後の私の放った言葉。 だって・・・だって・・・・アスラン、キラをかばって颯爽と戦場に登場だもの!!もう、期待を裏切らない奴だよ!あんたわ!!5話のあんたをみて、へたれっていったのを少しは反省するよ、わたしゃ。
中立国だったオーブがとうとう戦場にされてしまいまいた。物語はほんと佳境へとむかっているのだな、と思います。『敵か味方か』と二者択一求められて、脅されても信念を貫く首長のウズミさんがすごい、と思いました。よい政治家だよ。 そして、AAもオーブ側として地球連邦軍(だっけ?)戦うのだけど・・・。その前の・・・・マリューとフラガさんのラブシーンが・・・。あの時間帯でいいのかな?とか思ってしまいました。そして、このシーンをみて、エヴァのミサトさんとカジさんの濡れ場シーンを思い出しました・・・。だって、三石さん、まじすごい声だすんんだもの!!このシーン直視できませんでした・・・。いや、初々しい奴ではないんですよ、18禁読んでる奴だし!!だけど、あーゆー公共の電波であのような事をやられるのは、ほんと恥ずかしいのです!!(><)
前半はこんなかんじで。 後半の戦闘シーンはもう、『いえまえ!!』と腕をふりまわすほど興奮しました。 あの3人娘を助けるキラに、もだえまくり。 「新人」と豪語するフラガに笑い。 颯爽と戦場を飛び回るキラにメロメロに。 結局バスターにのってミリーを助けるディアッカに苦笑いし。
一秒たりとも心休まって鑑賞はできませんでした。
あ、そうそう新キャラがここで登場。 オレンジ頭→変な声。一番ひょうきんな奴だと思ってたのに。 緑頭→なんか世の中すねた奴っぽい。でもこの手のタイプは嫌いじゃない。 オールバック→弁護士さん、演技うまいです。一番まだまともで男前です。
これでおしまいです。今後キラとどのように絡んでくるのでしょ。
さてさて、最後のトリ! オーブの戦場に赴くアスラン。 子供に足けられたりとか、キラとの死闘をした現場にもどってきたりとこれもいろいろ思ったりもしたのですが、最後のでみんなふっとびました。
一アスラン、フリーダム発見。 私(はよいけはよいけ・・・) 一アスラン、回想する。 私(なにしてんねん、はよいけや!!) 一アスラン、苦悩&葛藤 私(あああもうじれったい!!はよいけはよいけはよいけはよいけ) 一アスラン、キラをかばって颯爽と登場 私(・・・・【感涙】アスキラ、ここに極めたり)
次回予告の最後、アスランをみて、二度目の生身のキラとの再会を思ったのは私だけではないはずです!
ああ、次回めっちゃ楽しみ。
最後に、ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
ご意見があればどうぞメールください。すぐに返信します。 あ、苦情はなしよ。
|
2003年06月26日(木)
ゼミの終わって、みんなでお好み焼き食べにいきました。 今日は家で夕飯食べれるかな、と思っていたのですが母からメールで『今日晩ご飯ない』ときたので、食べて帰ること決定。
んで、人数も多かったので3人に別れたのですが・・・。 私以外の2人は、同じ穴のムジナで(苦笑) インテグラー同士でもないので、萌え萌えトークかましてました☆ 隣で、卒論について真面目なお話してるのにも関わらず、私たち3人はテニプリのことや、うちの種の話やら三国志のお話やらで、すっかり盛り上がってしまいました。
そして、友人Hが掲示板をもっているとのことで、早速さっきかきこみにいったのですが・・・。
うぎゃ〜!!同じの2回送ってしまったよ!!
|
2003年06月25日(水)
ちょっと最近夕飯が外食続きなのに気が付きました。昨日も、送別会でしゃぶしゃぶ。今日はサークルの子たちとリーズナブルな中華を食べにいったりと。一昨日はホームパーティだし。 昔はそんな食生活に気を付けなかったけど、そろそろ気を付けたほうがよいよね〜。
今日は、学生が学校の方針を話し合う大会のためだけに、学校行きました。私は四回生なので、はっきりいって参加しなくても良いのでしたが、ここいらでサークルに貢献しようと参加しました。だけど、事情があって途中退場。暇ができた私は、部室で『動物のお医者さん』の文庫版を読んでいました。やはり、原作のほうが良いな〜。でも、明日のドラマのほうの最終回は、みたいな〜。
|
2003年06月23日(月)
家のお風呂が復活しました!見た目はかわってないのですけど、いろいろと便利になりましたよ〜。
さて、今日は友達の誕生日パーティを部室かりてやりました。なんか、小学生の頃、家でやったホームパーティみたいで楽しかったですvvいっぱいおしゃべりしたりと久々にみんなと話したってかんじです。
明日も明日で、バイト先の店主の送迎会に参加します。今月いっぱいで店主やめちゃうので・・・。
友達が最終面接まで進んだよ!!めでたいね!!
|
2003年06月20日(金)
今日の湯上がりに一杯は、フルーツ牛乳vv腰に手はあてませんでした。
そうそう。今日初めてガンダムシードDVD第二弾でてたの気づきました。もう、喜び勇んで借りましたよ!!だって、あの有名なアスキラの回、『フェイズシフトダウン』が収録されてるんですもの!!
見ました・・・!! アスランへたれ!!根性なし!!あそこでふんばってキラを連行せんかい!!もう、他の仲間を脅すなり、泣き落としで頼むなりして協力仰いだら、キラの拉致作戦成功したはずなのに!もう!
問題のフレイなんですが・・・。いまんとこどうでもいいです。いろいろ前評判きいてたので、覚悟はできてたし想像では、私もっと酷いことしてるかと思ってたし。ただ、問題のあの、キラとのシーンみて、私はどうなるかわかりません。アンチフレイ派になるか否か・・・・。
明日もシードですvvばっちり新しいビデオ買ったよん。
|
2003年06月19日(木)
またまた、日付まちがえていました・・・・。
今日から日曜まで銭湯通いです。ガス機関工事が月曜にしかできないらしくて・・・・。 なので、久々に銭湯にいってきました。台風が近づいているので、風にビュービューふかれながら夜中にいってきました。 楽しかったです。もっと長湯したかったのですが、すぐにのぼせてしまいました。サウナもっとはいって毛穴の汚れ落としたかったな・・・。 フロ上がりは、みかん水を飲みました☆子供のころ、銭湯にいった時飲んでいたものなんですよ。懐かしい味でした。
|
2003年06月18日(水)
我が家のガス機関が壊れてしまいました・・・。あ、爆発したとかじゃないです! 今週中に治るか微妙。銭湯に久々にいくかもです。 なので、今日もぬるいお湯でさっさと体のアカをおとしてまいりました。ゆっくり入るのが好きな私にとってこれは苦痛。
そうそう。今日日本刀の展示展にいってまいりました。ふらふらと一人で。 またいくかもです。今度は友達と一緒に。
バイバイ。髪が長かった貴方。 コンニチハ。髪が短くなった、私のシラナイ貴方。
ちょっとまわりでやってる短文(?)を真似してみました。お目汚ししてすみません。
|