月草日記
目次未来過去

My追加
2003年11月06日(木)

稼ぎます。


昨日はへんに凹んでいたので、今日はたっぷり休養!とかって、午後まで寝てました。ええ、もうぐっすり。バイトというものがはいってなかったら、きっと私は今日一日寝てたでしょう。睡眠万歳!万年・オールシーズン暁を覚えずです。

ということで、今日はバイトしてた事以外特になし。明日、まはなと高校友達のSちゃんが遊ぶらしいのですが、明日もばっちりバイトはいってる身なので、泣く泣く諦めることに。うわ〜ん。

何気なく『爆笑オンエア祭り』の番宣みてたら、なんと明日パペットマペットがでるじゃあありませんか!!うわ、これは録画決定ですな!

ちょこっと明日が楽しみになった瞬間でした。

2003年11月05日(水)

すみません愚痴ってます。


昨日目つけていた服ゲットだぜ!定期貸してくれたむらさき芋ちゃん、ありがとう!

さてはて、今日は一日学校に籠もって少しでも作業を進めさせようと目論んでいたのですが・・。
ちっともすすまねえ!!
しかも、なんか爆睡しちゃうしさ!
・・・・もう自分の駄目さに凹み。ついでに私の卒論は、同じような感じのもをつくろうとしている人達を見て、間に合わないだろうことが明らかなので更に凹み。

要は期間じゃないさ!どれだけ濃い時間を費やすかだよ!って自分にいいきかせる日々。
こんなんだから、ちょっと現実逃避(SS創作)しちゃうんだよねぇ。はあ。

明日からうちの学校学祭はいります。来週の月曜日までパソコン室使えません(涙)
一応、日曜は友達のために行く予定ですが、その他はバイト。冬越すためにここいらで稼いどかないとね!


2003年11月04日(火)

三日分をダイジェスト。


なんやらかんやらで、二日間日記書けませんでした。

なので、今日をいれて三日間分の日記をダイジェストでお届けしまっす!

2日日曜日。
まはなの学祭へ十夜といく。山の上(勝手に命名)大学はやはりすごい。今までこの学校へ通ってきたまはなを改めて尊敬。
天気が崩れがちでしたが、学祭はばっちり行われていました。フリマで黒のニット帽ゲット。そこで指輪のエルフ王子のポスターが売られていて思わず雄叫びあげてしまいました。
五時くらいまで、まはなと後輩の牛乳ちゃんMちゃんらの展示室で居着かせてもらいました。そこで、とても同人女として崖っぷちに立たされる経験してしまいましたわ。ああ、もうあんなことは嫌。
学祭終わって、通称ニシへとまはな・十夜・牛乳ちゃんと四人で夕飯。カクテルもあるお店だったので、そこでバーテンダーさんに萌え。最高だ!バーテンダー!!
そして、SD話しで萌え。大変盛り上がりました。カクテル美味しかったです。また行きたいです!

三日月曜日。
朝の10時からバイト。雨の中着ぐるみを着るという経験をした。自分から言い出したことなんだけど、雨の中あんなもの着るもんじゃない。
そしてバイト終わったら、二時間ほど喫茶店でお勉強。喫茶店・・・・なかなかはかどるかも。

四日火曜日。(今日)
何故か知らないが、自分とこのバイト先のタンタン麺食べたくなって、それを本日の昼食とした。辛い。からかったよ!!
四時半までパソコン室で作業して、あとはキャンパスプラザ付近で、友達のお買い物に付き合う。っと、その前に友達が作ってくれたリンゴの入ったパンをおねだり・・・じゃなく、貰いました!美味しい!なんかパン作りに凝っているらしく、図々しくも「くるみパン食べたい」とリクエストする私。すみません、こんな奴が友達で。(ペコリ)
さて、買い物へ話しを戻して。
買い物に付き合ってる中、素敵な上の服を発見。お金なくてその場は諦めど、授業中その服のことで頭ぐるぐる。よし!もう買うぞ!と、講義終わった後ゆうちょいって金おろして、その店に駆けつけたが、すでに閉店。
・・・・明日、友達の定期かりて買いに行こうと決意。

そうそう、今日ふと気が付いたんですが、私ってタートルは好きだけど、着るの苦手みたいです。どうも首をつめるもの(スカーフなど)はあまり好きじゃない模様。ネックレスは好きだけどね。マフラーも好きだけどね。
・・・自分の好みなのになんで今更気が付くかな。自分自身のことなのにね。私ってよほど鈍いのかしら。



2003年11月01日(土)

久々に落ち込み。


久々にバイトでやっちゃいました。お金関係のミス。

・・・・ああ、サブリーダー剥奪っていう制度があったら、即されてますね、私。
お客さんそんな怒ってなかったからいいけどね。社員さんにもそんなきつく怒られなかったけどね。
でも、自分で凹み。ああ。もう何年やってんだろうね〜。ほんと。

今日は、朝は11時から大体13時くらいまで、近くの喫茶店までいって論文読んでました。
苦手なコーヒー頼んんだ戒あって、それなりにはかどりましたよ。うん。まあちょっとリッチなお勉強タイムですが、家では全然やる気ならない私なのでね。ははは。

明日、まはなの学祭にいってきまふ。

2003年10月31日(金)

ハッピーハロウィン


ハロウィンです!しかし、なんもそれらしいことしてません!ぎゃあ。

ああ、でも十夜からグリーティングカードくれました。ありがとう!

今日は・・・ああ、もう論文よんでまとめなきゃいけないってのに、やる気ナッシング。やばい。なんか真剣に『真実一路』みてしまったよ。

そして、今日は三時から最後までバイトでした。けっこう久々?5日ぶりです。
今日は棚卸しで、しかも成り行きでうちが担当となってしまったので気が抜けませんでした。それを社員さんに言ったら
「ふしぎだねちゃん、貴方一体何回棚卸ししてるの?」
と、さらりといわれちゃいました・・・・。
そうですね・・・かれこれ20回くらいはやってますね。しかもその社員さんより確実に多くやっているでしょう。

そんなに数こなしてるのに、未だにおろおろする私ってやっぱ学習能力ないのでしょうかね。たはは。

2003年10月30日(木)

やっちまいな!BYキル・ビル


もう最近寝過ぎ。よく寝てるのにすぐまた眠くなってしまいます。
もうちょっと規則正しい時間帯に寝るようにしようかと考え中。(考えるのじゃなく実行しろよ。)

『キル・ビル』見に行きました。
笑いました。あれってある種のコメディだったのね!(なにか違う)
私のみっつ左隣の人、笑いすぎ。まあ、気持ちわかんなくないけどね。
栗山千明ちゃんが、もう最高!!いい!!いいよ、彼女は!
ルーシーリュー(でよかったっけ?)もね、日本語の単語(例:かかってきな)の発音はよかったんだけど、文章となると・・・な・・・。まあ、着物の立ち回りがんばってました。
フランス人の悪役才女もよかった。フランス人のチャイナって似合いますね。
眼帯のおねいさんがユニークでよかった。

2004年春に、二部公開らしいです。見に行かねば!

2003年10月29日(水)

いいわけ。


サイト、一時閉鎖しました。

きっとこれから卒論&制作が切羽詰まってきて創作活動してる場合じゃないから。「じゃあSD書いてるのはなんでやねん!」と、つっこみはいりそうですが、それはそれ。・・・ええと、指輪などのネタがない、というのもそうですが、実は指輪書くなら長編かきたいと思ってまして。でも、長編書いてる余裕がないのです。だから、短編は思い浮かんだらきっと、気分転換で書いていくかもしれませんが、それが確実とはいえないので・・・。で、作品が全然アップされない状態が、けっこう本人にとって痛ましいので。じゃあ、ここは一つ一時閉鎖して、すぱっと終わらすこと終わらして、また復活しよう!と決断くだしました。

すみません。ご迷惑おかけします。

2003年10月27日(月)

ねむたい。


昨日の反動か。

もう今日はだらだら過ごしました。大学ないしね。

午前中はもう寝まくり。

昨日購入した同人をあらかた読んで、さあ前から決めていた同人整理するぞ〜と取りかかったら・・・・もうすごい。いっぱいありました。売りさばけるもの。
昔の私は血の気が多かった・・・みたいに、もう自分に笑いっぱなし。
あるわあるわで、売り決定の本まとめたら・・・やばい、箱一杯ある。
だらけへもっていけない量かも、です。うう、郵送しておくるか?


そして、昨日カラオケで思い浮かんだ流花を制作(と呼べるほどのものではないが)。ああ、種かかなきゃいけんのに!
でもね、流川救済するために私がんばります。なんだかうちらの間で流川の扱い酷いので、ちょっと反抗心もっていこうかな、と。

明日あたりでできて、皆におくれたらいいな。

2003年10月26日(日)

2☆になっちゃった。


本日は夏以来のインテの日。ついでに自分の誕生日。
いや〜、イベントの日と自分の誕生日が重なるなんて珍しいです。

そんなこんなで、楽しんできましたよ!イベント!
目的の本も手に入れられ、友達にあったりと楽しいことがありましたが、今回はそれだけではありません!
まはなの後輩4人と合コンがありました!(注:女の子です)

ミナミへ行き、なんか新しくできた同人御用達のお店でご対面。
そのまま、お腹が減っていたということもあり居酒屋で直行。
実は、それなりに人見知りするので最初は緊張していました。
でも、お店でそれぞれ自己紹介して(これが何より恥ずかしかった)萌えトークかましていくうちに、すっかりそれもなくなりました。
なんというかね、類は友を呼ぶというか。
まはなの後輩ちゃん達は、とても可愛らしく楽しい子達でした☆
いいな〜、私もあんな後輩ほしい。

萌えトークかまして、爆笑してすっかり顎が痛くなった私。
でも、お店を出た後一時間だけカラオケいきました。
なんだか、普通にいつも歌う曲をいれたのに、ユーロ調?みたいなんになってでてきたもんだから、えらい必死になって歌いました。おっかしいな〜。

とても楽しいバースディでした。ホスト牧さん本も手に入れたしね☆



2003年10月23日(木)

らうめん。


夕食にラーメン食べてきました。友人の家の近くのお店です。

美味しかったです。ですが、このラーメン食べるまでかなり待たされてすっかりお腹へっていた私なので、ちょっと空腹が最高のスパイスになって、ちゃんとした味がいまいちわかりかねますが。
・・・・文章長い。

ん〜と、今日はとりあえず楽しいことといったらそれしかないですね。

あ、今左側の顎が痛いです。口あけるのに苦労します。どうしましょうね〜。




      

月草 |メール