2004年01月23日(金)
いってきましたよ、朝から学校! 正誤表訂正し、先生の研究室の扉の下につっこむまで、30分もかかんなかった・・・・!で、ちょっとパソ室でまったり。むらさきちゃんも来て、時間が許す限りまったりしたかったのですが、すれちがい。15時からバイトがはいってたもんで・・・・。
今日、バイト先の同期の子に、「同期トリオ(うちいれて同じ年・同期にバイト先に入った子が三人います)で卒業旅行にいかん?」と誘われてしまいました。 いや、嬉しかったよ?だけどね・・・ うちらプライベートで遊んだことないやん!いくら私でも、プライベートで一度も出掛けたことがなく、ましてやごはんも一緒に食べたことない子達といきなり旅行はいけません。
まあ、それだけじゃなくお金がない、という理由もおおきいのですけど。
「お金ないから無理。せいぜい日帰りくらいならいける」
と、適当な理由をつけてその場は終わりました。
・・・う〜ん、やはり仕事先でもプライベートで遊べるくらいなっとかないといけないもんかしら?このへん自信ないんだよなぁ、私。
|
2004年01月22日(木)
卒論のための、正誤表というものを提出しなくてはいけなくて・・・・。 帰らなければいけない時間の、約2時間前に作り出したのですけど・・・。 はい、やり直し決定〜! 提出したのはしたんですが、やったら間違いがおおくてね。 このままでええか、ともおもったんですけど、まあなんとかいけるスケジュールなんで、明日朝から学校いってやり直ししてきます。 そして、午後から八時間バイト・・・・。明日はハードだ。うう。のんびりゲームしようと思ったのにさ。
さてはて、そんなこともありましたが、今日はバイトのミーティング&バイトさんの結婚お祝いを会がありました。 まあ、非常にまったりとした会でした。まわりがほぼ主婦で、そこで主役の人が新婚さんで新妻(って響きいいですよね)で、今年4月で新妻になる予定の人がいたりしたから、お話は家事やら家具やらそんなお話ばかり。 ちょっとついていけない私は独り身(笑)
バイト先は、いろいろと春な時期です。
|
2004年01月20日(火)
まだ2003年気分でいるのか、日記で年月日入力する時間違えて20030120とかって押します。
さて、卒論が終わりだいぶ気が抜けてる私ですが・・・。 そんなことしていられなかった! なんか周り口答審問(漢字たぶん間違い)のためにいろいろ準備してるよ! あわわわわ・・・。 なんもしていない私。週末明けに口答審問控えてるってのに。しかも週末はバイトに明け暮れるであろう事が必死。
とりあえず、明日がんばってみまふ。うう、何したらいいだろう?
|
2004年01月19日(月)
素で日記かいてなかったです・・・・。
ええと、昨日は友人宅で夕食会という有意義な時間を過ごしましたが、今日は家でゆっくり。
鋼の天使やってました。 鋼の天使=鋼のゲーム『翔べない天使』なので、そこんとよろしく!
しかし・・・・久々のゲーム長時間やったせいか、頭痛い・・・・。 しかも、ゲームやるといつも足がむくんでしまうのは、私だけ?
ああ、明日試験ってのに・・・。
|
2004年01月16日(金)
只今午前二時半・・・。(17日のね)
今まで鋼ゲームやってました。 戦い方云々はおいといて。 さっそく行き方迷いました。マップがわかりません。 アルを盾にして闘ってます。酷い兄貴。 まだまだ大佐には出会いません。ああ、早く貴方に出会いたいのに・・・。
もう何年ぶりなゲーム。がんばってクリアしていきたいです。
|
2004年01月14日(水)
髪切りました!ついでにパーマも! 鋼ゲーム購入しました!ついでに、メモリーカードも!
・・・・めっちゃ散財です。おじいちゃんからの臨時収入なかったらとっくに赤字です。しかもこれ就職祝いでもらってたお金なのに(汗)
髪型は、「ロキシー(BY映画『CHICAGO』)みたい」といわれました。うう、流行にのってないってことかしら? 鋼ゲームは、明日か明後日にやり始めそうです。
今まで朝方生活してたものだから、眠い。深夜までおきてどっぷりネットサーフしたいと思ってるのに〜!
明日、会社いってきます。だるい。ほんとうっとしい。なんで一ヶ月に一度呼び出すのかな〜!!もう、ほんとうざい。入社前にこんなこと思ってるわたしってほんと、一年くらいで辞めそうです・・・・。
|
2004年01月13日(火)
終わった・・・・!解放されました!卒論から! まだなんか「終わった」という実感がありません。そりゃそうです、だってまだ口答諮問が終わってないんですもの。試験も一つ控えてるもの。
でも、今までのようにハードスケジュールじゃなくなりました! ああ、嬉しい・・・・!
髪切りにいくぞ〜! 鋼ゲーム買うぞ〜! 一日中だらだらするぞ〜! そろそろ金稼がなきゃ金ないぞ〜! SSかいていくぞ〜! 指輪二部DVDほしいぞ〜! ネットサーフするぞ〜!
叫んでみました。とりあえず明日は髪きりにいきます。ゲームもかっときたいなぁ。SSも二月再開に向けてがんばってかいていきたいです。ああ、でもリハビリしなきゃ・・・。
今日のご褒美の一つとして、12国楽しみに録画してたのですが・・・! なんかノイズはいっててみれなかった・・・!雁編なのに!『垂月』なのに!ばっちりビデオ専用のん買ってたのに・・・・!
これはDVD買えと天の思し召しでしょうか・・・。
|
2004年01月07日(水)
日記飛びまくってます、ごめんなさい。
でも、これからまた飛びます。とりあえず13日まで。この日が卒論提出日なのよ〜。 決して余裕とはいえない状況ですが、そんな中私は11日、インテいってきます!最後の売り子でもしや最後のイベント参加かも・・・。まあ、イベントに関しては絶対隙をみていってやろう、とは思いますがね。
今日は梅田に、卒論の資料をとりに撮影&11日のためのお買い物しにいきました。ほんとは今日一日学校いってるはずでしたが、停電で施設つかえなくなったもので。 写真撮影は・・・・なんか万引きしてる気分でした。店員さんにばれないよに、こっそりこっそり撮ったつもりですが、やはりカメラの音とフラッシュでばればれ。注意こそされなかったものの、他のお客さんにはかなり変な目でみられてしまいました。とほほ。 デジカメでほんまとりたかったんやけど、メモリーカードがどこあるかわかんないもので、泣く泣くカメラ。ああ、上手くとれてるかしら。
では、またしばらく日記お休みします〜。ごきげんよう。
|
2004年01月01日(木)
あけましておめでとうございます。この日記を読んでくださってる方、サイトへいらっしゃってくださってる方、オフの友人方、オンの友人方、昨年はお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年ほど正月!ってかんじがない年越しでした。はい。 まあ、バイト先で福袋とかつくっててそれなりの季節の風物詩にはふれあいましたがね。 だってまた一大イベントのこってますもん。だけど、私はただ今現実逃避。わるいとこだけぐうだら正月気分でいます(笑)
今日バイト先の、進路が決まった後輩が久々にはいっておりまして。 そして休憩中お話したんですが、そこで意外なことをいわれました。 その子は、医療秘書になる専門学校に進学予定の子で。 へえ〜って感心してたら、「もう何目指していいかわかんなくてどうしかようか迷ってたけど、先輩のおかげできまったんですよ」といわれちゃいました。 なんでも、前に私が「**って事務関係の仕事に向いてるかもね」っていったセリフがきっかけとなったらしいです。 確かに・・・・言ったかも。確証あんまないけど。でも、確かにカードにスタンプ押していく鮮やかな手順を見てそう思いました。過去。
自分の何気ない一言で、人の将来を示唆することあるなんて、なんか変に誇らしい気分ですね。
|
2003年12月30日(火)
ほんとは、昨日のうちに昨日行われた忘年会についての日記を書きたかったのですが、突如の家族会議アット深夜で書けなくなり、今日かきます。
うう。昨日日記にしたほうがよいかしら〜。
昨日はね、見たい!と思ってた映画『LAST SAMURAI』を見に行きました〜!やった!卒論作業ぶっちした甲斐がありました。(行く行かないとコロコロ変わってた私。ご迷惑おかけしました、まはな) 当初、あまりにも人の多さに見れないかもと危惧してたのですが、なんとか見れました!やった! そして・・・・泣きました!三人揃って号泣。 いや、泣くかもな〜とか思って一応ハンドタオル用意してたんだけどね。予想以上に泣きました。渡辺兼かっこよすぎ!その息子役の子もかっこよすぎ!この父子(役上の)には泣かされました。最後のところも泣かされました。 そして、私はおバカで予想外のところでも涙が・・・。この映画の前の指輪の予告で涙しちゃいました(苦笑)あ、ありえない!予告でそんなの!これから涙つかうってのになにここで水分使ってるのさ!と自分につっこみ。でも、なんかくるものがあったのよ・・・。本番の時の自分がどんなことするか心配です。
まあ、映画みて。うちのわがままで書店巡ってもらって。 夕食にいきました!この間のバーテンのところ! 今回私は全然観察するポジションでなかったので、そんなにバーテンさんを見れなかったけど、やはりあそこはいい!もういつかカウンターにいっちゃる!ってほんと思います。
とまあ、こんなふうに年納めに相応しい忘年会でした☆
|