2004年03月04日(木)
新居見に行ってきました。(9日引っ越しというのに・・・)
すごく期待したり、すごく不安になったりとしてましたけど・・・・。
広いよ!あんた!! 今まで一人暮らししてた友達の家を見てきましたけど、それよか広い。 二人暮らしできそうです。余裕です。 1DKって凄いね〜。ああ、ソファおきたい! で、やっぱり水回り系はだめだけどね。バス狭い。近くの銭湯チェックしたので、そこに通うの決定。贅沢にサウナにも入ってやる〜!
一時間ほど、いろいろ調べたり「ここらへんにテレビおいて〜」とか自分の城作りの妄想をしてました。
うう、可愛い黄色のテーブル欲しい。カウチ欲しい。本棚欲しい。 ベッドは、寝るとこが畳だと判明したのでもう要らないからさ〜。
やっと一人暮らしする楽しみがでてきました。
|
2004年03月03日(水)
ノートパソコン買いました。
人生において、こんな高いお買い物をしたのははじめてだったのでめちゃ緊張。 しかも、「HDDって何?」から始まるおバカな私なもんだから、ノートパソコンについてつらつら説明されるのを、必死になって聞いていました、一応。
ついてきてくれたまはな・十夜。ありがとう!!これで新居でもネット生活できそうだよ。
他いろいろオタクな時間を過ごしたのですが、割愛。
すみません、今身辺ごたごたしてます・・・。
|
2004年03月01日(月)
ちょっと奥さん、今日のスマスマみまして?!
なんと、『玉様ビリヤード』にイライジャ君でてたのよ!!
私、お風呂ばっちり済まし、録画準備万全でテレビに挑みました。
もう・・・可愛すぎです!リジィ君! ニックネーム聞かれて「エルウッドでいいよ」みたいな事いってましたけど、君はリジィです。こっちのほうが可愛くて似合ってるもん(まあ、そんな風にとられるからエルウッドって名乗ったんでしょうけど) 勝敗の結果が負け。罰ゲームはハリウッド俳優にあるまじき(?)行為をさせられましたけど、あのカツラを被せたごろちゃんにグッジョブ!!
最近、やはりというかなんというか指輪熱再熱です。
|
2004年02月29日(日)
今日で、バイト終わりました。
なんかあまり引き締まった終わり方じゃなかったですな。月末だからどたばたしてて、先輩と写真とれなかったし。
でも、花束もらっちゃいました。 いろいろ感動のお言葉もらいましたけど、私は泣きませんでした。だって遊びにくるつもりだし、笑ってさりたいじゃないですか。
でも、歓送迎会はどうなるかわからないですけど。
|
2004年02月28日(土)
午前中は、母と一緒に新生活グッズ買い出しパート2へいってきました。 掃除機かたちょ、布団かったよ。テレビかったよ。 布団は二組かったので、どうぞお泊まりの際は不自由させませんぜ?そこの貴方(笑)
んで、午後は指輪物語三部『王の帰還』を見に行きました。
感想がネタばれになるので・・・というか、いつかじっくり書きたいな、と思うので後日。でもDVDがでたらそれを検証しつつやるかも。
3時間半?だっけ。精神的には全然苦じゃなかったです。時間感じなかった。だけど、足先がちょっとしびれました。 そして、自分が思ってたよりあまり泣きませんでした。よかったです。アイメイクが全部おちるくらい号泣するかと思いましたが、杞憂に終わりました。
一緒に見てくれた、ネットで知り合ったなみとも久々に会えて嬉しかった日でした。
|
2004年02月27日(金)
さてはて。他店への体験入店・二日目であり最終日。
なんかね、本人意識してないけど結構疲れてたみたい。 んで二日目のほうが緊張しました。
でも、春からフレッシュマンになる私にとってはいろいろと初心・・・というかそんなんに帰れてよかったです。
この体験入店させてもらったお店は今のバイト先とは全然環境も歴史も違うところで、まだまだ発展途上なお店みたいなので、数年後、機会があったら来店したいな、と思いました。
一緒に行ったメンバーにも恵まれていて、ちょっとした打ち上げ会を回転寿司でやりましたvv楽しかったです!
|
2004年02月26日(木)
アルバイト崎の、この時期恒例の他店の店員がお店にやってくる、又はお店にお邪魔する、という研修の一環がありまして。 実は、私と同じ年の社員君と後輩ちゃんとで今日他店へ出張にいってきました。 いやはや、いろいろと驚かされましたし勉強になりました。 普段とは違う立場だったので初心にかえれました。挨拶かわすのとかね。
でも、いろいろ疲れたわ。
それなのに、私はこの出張の後梅田にいってきました。28日の指輪物語の席のために!! しかし・・・面白そうな映画があるよ〜!☆矢の映画みたいよ!!我が青春に1ページ再び!!
あ、我慢できなくなって指輪グッズ買っちゃいました。カードいれです☆イヒ!
|
2004年02月21日(土)
だいぶ日記滞ってました・・・。 旅行から帰った翌日あたりから書こうとは思って板いたのですが、姉が風邪ひいてずっと寝込んでいたのでそれができませんでした。
さてはて、時期おくれかもしれませんが、旅行についてさらりと書いていきます。 なんというか、今回は萌え旅行でした!! メンバーは、まはな・十夜と、東北育ちで何回しかお会いしたことがない犬丸さんと私との4人。 一日・二日目は湘南にいっていて、まあこの旅のコンセプトがSDの旅だから、海岸でジャパンごっこしたり(注:まはなと十夜だけ)、砂山つくって萌えてたりしていました。二月の海に裸足ではいっちゃったよ。ついついはしゃぎすぎて。海はいい。「やっぱり海が好き」と何回思ったでしょうかね、私。 あとは、江ノ電のったり江ノ島いったりしました。江ノ電の藤沢が姫の故郷だったと思い出した私はえらい興奮!!きゃあ〜!! 湘南に拠点かまえてる間、東京と横浜にもいってきました。横浜へは中華たべに。桃マンたべたかったけど売り切れてしまいました。うう、望ちゃんになりそこねた・・・。 東京へは、中野のブロードウェイに。目的は東京の洋花漁りに。でも私は鋼本漁りました。4冊手に入れましたけど、いっこだけアルエド前提のロイエドがあってショックうけました。うおう!! この旅、SDだけじゃなく私にとっては鋼でも萌えな旅でもありました。東京でアルフォンスに出会えたしね☆あと、ネタとして14歳以下は5歳以上年上の人と、ほにゃららしてはだめだという法律があるってこともね。いやはや、これで大佐は豆に手を出したのは14歳以上ということで決まりです。まあ、あえて犯罪してもよしですが。彼のことなら完全犯罪できるはず。 あとは、三日目・四日目は小田原いって、そこでにごり湯つかってまったりしたり、芦ノ湖いったり富士山みたりと前半とは違って山を楽しんできました。 そして、この合宿の最大イベント・リク付きゲーム大会の結果は・・・・。 やったね!!私が勝者です!リクエスト権は一個しかなかったものの誰にもリクエスト権をあげなかった!! このゲーム大会で餌食となったのは、初心者の犬丸さんです。あはは・・・・がんばってね〜。 でもま、せっかくのSD合宿ということなので、私も雰囲気に流されてちょっとした仙花は一本上げました。・・・・え?なんで洋花じゃないかって?そんなもうわかりきってる事聞かないでね☆ それでも、私のわがままで芦ノ湖へいってくれたので、まはなへのリクした流花の続きで洋花を書くことはしようかな、とは思っていますので、それで見逃してください。
とても楽しい旅でした。一ヶ月間くらいこの旅していたかったです、ほんと。
|
2004年02月15日(日)
鋼の天使(=ゲーム)で、ようやく大佐に会えました!!いやったい! もう、自分がわからない。なぜ彼の笑い声(しかも意地悪そうな)だけでこんなにも色気をかんじ、心揺さぶられるのでしょうか。 やはり、私は声フェチ。低音ヴォイス大好きっこであります!
・・・・って、こんなに鋼に盛り上がってるけど、明日旅行いってきます。別名・洋花旅行。 箱根いってきます!!いえあ!江ノ島いくぜい!鎌倉いくぞ!
さてはて、私はまはなと十夜のテンションについていけるでしょうかね。
|
2004年02月14日(土)
今日はバレンタインディだろうけど、私のなかでは指輪三部日本放映日になりました。 だけど、まだ見に行きません。28日見に行く予定。 そして、まだ心は冷静です。きっと前日になると心臓ばっくばくいうことでしょう。
話しは代わって。今日の日常を。
現在の姉の携帯着メロが、鋼のオープニングなんでメールがかかってきたときは、ちょっとどきってします。ちなみに姉は純粋にラルクが好きだから設定していると思われます。
さて、アニメ鋼。 今回はピンポイントでお送りします。 今回は、話しの切り方よかったよねぇ、っていうかいつもいいかんじに切ってくれるんですが、今回は特に思いました。どこで次回へ続くになるのかなぁ、と思ったけど敵が鎧の体とわかったところで切って〜っていうのがよかったな、と。あとやはりアニメ鋼はアクションいいよね。うん。流石アクションRPGになっただけあります。 今回は、まあグリードがでてきたりと叫びところもありますが・・・私としてはエンヴィーがエドに変身してるところがよかったです!エドに変身して、刀作って首筋に当てながら「つぶすべきじゃない?(セリフうろ覚え)」っていう会話の流れがおお!って思いました。変身能力者には、ああいうふうに会話の中に変身を織り込むのは、見てる分とても面白素敵。あれ、でもまてよ?なんかこんなの見たことなかったかしら? ・・・・・・・・・・・・ああ、『ハーメルンのバイオリン弾き』のオルゴールが確かこんなことしていたような。
48の声もイメージ通りだったので嬉しかったです。
|