2004年08月01日(日)
何日ぶりでしょうか、みなさまごきげよう。
またまたネット環境が整っていなくて、近くのネットカフェで日記を打ってます。 まんがも読めるのでいまくりです。外は昨日まで台風で天気わるいというのにね。
高松きて約2週間。まだ『仕事』はしていません。早く仕事したいですが、きっと大変だろうし、まだ自分にはその力がないのだと思って、一日一日過ごしています。・・・・こんなとこに遊びにきてるけどね。
で、久々に『ホイッスル!』読んでいます。スポーツ漫画ってのはいいですね。当時気が付かなかったメッセージに気が付いたりと、なかなか為になります。
今年はなんだかいろいろ自分的に考えさせられる年になりそうです。半年たった今いうことではないですが・・・。
とりあえず、早く自宅のネット環境整えます。じゃないといいかげんブラックパール(PC名)が泣くよ(笑)
|
2004年07月18日(日)
帰って参りました。姫路に。本当は昨夜に帰ってくる予定でしたが、打ち上げに参加したくて今日の昼帰ってきました。
引越しの準備はあらかた母親と姉がやってくれていたのでもうまとまりました。明日の朝荷物出して、その日に新居へいきます!瀬戸内海こえるぜ!
で、なんか転居することによってまた一ヶ月ネットおちすることになりそうです。今年はそのような年なのでしょうか?まじめにサイト経営なさってる方々を見るとなんか穴にはいりたい気分です。でもご容赦ください。そんだけ生活安定してないんです。
では、運良くネットカフェなどがあったらそこでちまちま日記更新はしていきますわ。
では!
|
2004年07月11日(日)
みなさまごきげんよう。お元気でしたか?
今日もまんが喫茶でネットからつないで書き込みをしております。
さてさて、近況報告。 赴任先きまりました。四国入りします管理人。 実家からさらに遠くなりましたが、日曜が基本休みなので、お金かかるけれどこれでイベントいけます!もうこれだけがメリットです。まあ、仕事内容も楽しそうなのですけど、なんか責任重大な仕事内容で、ある意味前の仕事のほうが気楽だったかもしれません。だんだんまはなの仕事内容に近づきつつあります。
で、研修も残り一週間。『周りはすべて敵』と思っていましたが、やはり寂しくなったのか、結局他の研修生とフレンドリィになりました。この間名古屋城一緒にいったしね。
もうすぐみんなとお別れだと思うと、なかなか寂しいです。ほんと連絡網でも作ろうかしら。ううむ。
ではみなさん、ごきげんよう!
|
2004年06月27日(日)
みなさまお久しぶりです。管理人・ふしぎだねです。
ただいま休日を利用してまんが喫茶で日記うちこんでいます。 まんが喫茶はいったことあるけど、学校以外の公共の場からネットするのって初めてです。
ええと、軽く近況報告でもしますかね。 現在名古屋で研修中です。一ヶ月のうち二週間すぎました。 油断してると、ほんと首きられるので(実際二人いなくなりました、まあ一人は自主的みたいですけど)本と、毎日サバイバルです。 今までの自分がいかに甘かったか、ぜんぜん社会人じゃなかったが、身にしみてわかりました。なので、ふとした瞬間、私よりはやく社会人になった西川かにゃむちゃんのことを思い出して、「かにゃむ、すごいなぁ」としみじみ思っております。
とまあ、こんなとこです。実生活が忙しくてネット生活、萌え萌え生活ができません。うう、でも!七月のインテックスはいけそうなんだよ!日曜日休みになるから!
映画みたいです。ハリポタみたいです。もう予告から涙がでそうな私はやはりまだまだ情緒不安定です。
では、また機会があったら。
|
2004年06月16日(水)
唐突ですが、サイ閉鎖します。まあ厳密にいうと更新ほったらかし状態です。
というのも、管理人今日から一ヶ月研修期間にはいり、会社の寮で寝泊りするという、ネット環境から遠ざかるためです。 まあその研修はいるためにも試験と面接とおらなだめなのですが、落ちる気がしない(というか落ちたら私に未来はない)ので、そういうかんじでお願いします。
日記くらいならインターネットカフェでかきこみくらいはできると思うのですがね。
とりあえず明日から私の社会人生活の再スタートの日です。がんばります。
|
2004年06月11日(金)
転属にあたり。来週の水曜日の試験と面談まで日がある・・というか、勉強だけしていてはいい、ってわけにはいかないのが会社であって。
日曜日まで、退社した支社で事務のお仕事手伝うことになりました。 五時間、地図に書き込みです。ちょっと頭パンクしそうになりましたが、まあ五時間なんでバイト感覚でやってます。
只今短期間の受験生気分です。ドリルやってます。水曜日の試験に備えて。
|
2004年06月08日(火)
今人生の岐路に立たされています。
というのも、支社退社になったのよねぇ。 んで、会社をやめるか、他の事業部に転勤というのを享受するか。
いろいろ考えています。オボロゲながら。 私は何したいんだろう。どういう生活を送りたいのだろうか、と。 学生時代は将来のことは、大まかながらある程度のラインがあったのですが、今は違います。どうしていくかは自分次第。人はこれを『自由』と呼ぶかもしれませんが、私にとっては自由ではありません。真っ白すぎてだめです。 もう一度、自分が何をしたいのかを考えて、それに向かって生きていったほうがいいのかもしれません。元々私のなりたいものと、今の現状はかけ離れていますし。でもそれをするにも・・・・・。
明日、名古屋へいってきます。本部へと面談しに。そこで事態はどうなるかは、また変わってくるだろう。
で、こんな状況なんでサイト更新できません。すんまそん。
|
2004年06月01日(火)
めっきりアイシールドにはまりましたね。 学校ならナーガで。坊主たまりません。 旦那にするなら雲水さんか進で。 恋人にするなら・・・一休。 一夜限りなら阿含さん。 んで、愛人ならヒルマ。
と、おぼろげなことを考えてました。ここ最近。
で、カプはなぜかやはり、本命ヒルマ×セナだけど、ナーガ×セナで。よいサイトさん発見してそこがそんなかんじなので。パラレル最高!
あ。今日教習所いってきました。運転やばいです。二時間だけじゃとてもじゃないが無理です。
しばらく通うこと決定。ふふふ。
|
2004年05月31日(月)
CHASHEENのサントラ購入しました。(注意:映画みてません私) アイシールド21コミックそろえてしまいました。 今、口の周りへんにザラザラしているようなので栄養のためレモンドリンクを飲み始めようかと思っています。
なんか休みの時につかうお金の金額がはるかに以前より跳ね上がってます。 いろいろなものの反動でしょうかねぇ。ううん、まだまだ『私ちゃんと一人でやっていってます!』って胸張っていえないなぁ。まだまだいろいろと迷走中。一昨日友達と話していて、そのなかで大きくなればなるほど自分の事・・・というか自分のしたい事がわかんなっているなぁ、と。子供の時のがまだ自分のしたいことに素直にわかっていて主張していたような気がします。
以上、戯言でした(笑)
最後に私信。 優希さん、本送ってくれてありがとう!かなり癒されました!んで、私もアイシールドはまりそうです。坊主好きさ!
|
2004年05月24日(月)
この一週間で三人の仕事仲間がいなくなりました。 一人は同期で、仕事がんばってたのですが、成果があまりあげられず考慮の末、別事業部へ異動。先輩であって私的にすごく面白いと感じていた先輩社員の方も、お体のほうの事情もあってかやめてました。同じく同期で、この子はいつのまにか名前が消えていました。なのでどうなったかは不明。
・・・・なんかね、いろいろとショックだわ。そりゃ会社は学校じゃないからこんなことありまくりだろうけど、同期の子やめたり異動したりするのはなかなかショックでした。まさしく明日は我が身かも、と思うと怖いです。 いろいろな事を考えると、私はやめることはできないので。ここで踏ん張っていかないといけないので。
といってもまだまだ一人前に仕事こなしていないんですけどね。
で、いっぱい練習しないといけないのに・・・・ここにきてちょっとあるものにはまりそうな予感(汗)
うわん、集中できないよう。
|