話題先行型フットサルチーム〔萌えレンジャー・GET142〕が、札幌のコミュニティFM・三角山ラジオの番組に登場。
当初、うちの隊員〔萌えブラック・アイドル化計画〕として彼のメディア進出を前提としたラジオゲストインだったんだけど、オファーのあった出演日と〔萌えブラック〕の都合がどーしても合わず彼は欠席。
番組担当者にはオッケイ出しちゃった後だったんでどーしよっかなあと思案した所、
「隊員が出られないなら隊長の私が出ちゃおっかなあ」
と安易な考えがでた。
〔萌えブラック〕の出演欠席を知った〔萌えブルー〕も「いっそのこと隊長が出ちゃえばいーんじゃないっすか?」と。
そんで早速番組担当者に連絡しゲスト変更を依頼。
だが、打ち合わせの段階で私の考えの甘さが露呈。
だってね、サッカー番組なんだもん。
コンサドーレ札幌の応援番組なんですの。
私ってサッカー情報に疎いんですのよ、いやん。
しかもこっちから電話で打ち合わせしてる場所は「日本ハムファイターズ」の施設内。
野球の場所でサッカーの打ち合わせしてた。
なにげに不安になった隊長は、週末にモーレツにコンサドーレのお勉強に励む予定。
そんで、この仕事をとってきた優秀な隊員〔萌えブルー〕も強制参加させることにした。
私のマネージャーでもあり、オフィサーでもあり、でも弟子なので師匠の命令には弱いハズの〔萌えピンク〕も同行させよっかなあ。
あ、番組は生放送で、 7月31日(月)お昼の12時オンエアです。
詳細は 三角山ラジオ でどうぞ http://www.sankakuyama.co.jp/top.html
ハッと気づけばもう今月も残りわずか。
コメントも全然アップしてなかったね、すまんす。
はて? この何日間のじゅんこさんは何をしてたんだろうね? 自分でもよくわからん。
もはや重症の健忘症ですね。
思い出せるのは、ガルネリウス(アニメタルのシュウのいるとこね)のライブ行ったり、ロゼッタのミーティングでスタジオ行ったり、【滅度】っていうイベントの関係でカフェインに行ったり、おいしいスープカレー食べたり、ドラッグストアで怪しまれたり、学校の先生とチャリに二人乗りしてドライブ(?)したり、すごいムービー見たり、ススキノで各界人にみつかったり・・・・
時間も日付もすっかりわからなくなっていて、今日はもう8月だと思ってて1週間も間違えてたよ。
おかしいっしょ、間違えるにもほどがある!と反省したよ、さすがに。
だけど、ここ何日かを一緒に過ごした人達は と て も 優しかった。
思いやり深く私をみていてくれたわ。
どーせまた「ああ、物忘れの酷さもついにここまできたか」とあきれてたんだろうなあ。
やけに優しかったもんなあ、みんな・・・・。
それにしても不可解な事がひとつ。
私は体ひとつで動けるように業務を減らしたハズなのに、なんでか前よりも忙しい気がするよ。
毎日ほとんど寝てないんじゃないすかね?
だって、今も夜中の3:31なんですけどまだ家に帰れなくて、スタジオのPCでこれアップしてるんですよ。
明日(既に今日だけど)の朝6時からは【GET142】(サッカーチーム)の朝練あるし、その後はまたスタジオ行かなきゃならないし・・・。
そんな激務のおかげですっかり食欲なくなってます。
1日一食食べるのすら苦痛になってます。
今は食事代わりにアイスや焼きプリンなどのスウィーツばかり食べてるので、激太り確実だわん。
落ち着いたら夜中に癒されに行きましゅ。
誰か私を海へ連れていって。
とーぜん太平洋。
車希望。
チャリはやめて。
もうすぐ1年が経とうとしている。
あの頃、「地位」や「名誉」、それに付随するものに振り回され、私は大事なものを手放した。
やりきれなくて、辛くて、でもどうしようもなくて、何度も泣いた。
あれから時間が過ぎ、あの頃の事を「笑い話」にしてくれるから私は救われている。
何週間か前に「サシで飲もう」とシンジを呼びだして話し合った。
話の流れによっては 大喧嘩→決別 もありえるほどの緊迫感。
・・・なーんてね、そんなのあるわけないじゃん。
だって、もし本当に縁を切るつもりなら私たちは時間を作って会うハズがない。
会いたくない人間に関わるほど優しくはないし、そんな時間は無駄だと思うから。
朝の5時の電話の呼び出しにシンジは、来た。
それですべてはOK。
そして7月7日・七夕の夜、メンバー全員と話し合い、私とROSETTA は再び手を組んだ。
「俺、あの時の嫌なTJぜーんぶ覚えてるよ」「なんであの時俺らから離れたのさ」
と、子供みたいな文句をこれからは毎回ぶーぶー言われるんだろうなあ、うるせーなあ。
TJから、薔薇レンジャーへのメッセージは
撃ち抜かれたなら 相手を撃ち返してから その血を止めてやる
チカラ尽きて倒れたなら 尻を蹴り上げて 引きずってでも連れてってやる
どこへでも行ってやるからとことんついてきなさい。
| 2006年07月15日(土) |
agent−Gからご報告 |
昨年の12/27付けで終了した〔ROSETTAのマネジメント〕を、この度再開いたします。
ROSETTAのマネジメント業務を再開するにあたり、準備期間中に関係者の方々にはかなりワガママを言いました。
私個人のワガママを受け入れてくださってありがとうございます。
今後は〔ROSETTAのマネージャー〕として、また皆さんと一緒にお仕事させていただきたいと願っております。
この再開にご理解をいただき今まで私の業務を支えてくださった方々に、最大の感謝を捧げます。
どうぞこれからも〔ROSETTA〕ともどもよろしくお願いいたします。
unique style agent-G 代表 高橋純子
| 2006年07月13日(木) |
弟子は沖縄 師匠は北海道 |
前にも書いたが、じゅんこさんには弟子がいる。
弟子の名は〔えもっちゃん〕
ひょんな事で出会った彼を、本人の意思は無視して勝手に弟子にした。
おめでたいことに〔えもっちゃん〕は、私の弟子になったことを心底喜んでいた。 彼は喜びのあまり涙ぐんでいたかもしれない。
奇特な30歳〔えもっちゃん〕
私の弟子になるっつー事は、こき使われること必至なのだがそんなことも知らずに喜んでいた。
彼は〔萌えレンジャー・GET142〕のフットサル選手でもある。
じゅんこさんの遊びにとことんつきあうのが弟子の義務なのだ。
案外頭のよい〔えもっちゃん〕はいずれ私のブレーンとなり私のマネージャーとなり、常に私の秘書と化す予定なのだが、もはや私は彼に管理されつつある。
私が監督を務めるフットサルチーム〔GET142〕の練習日について、先日〔えもっちゃん〕から提案があった。
えもっちゃん 「日曜の夜だけじゃなくて平日の朝も練習しませんか?」
じゅんこさん 『そーだね、朝もいいねえ』
えもっちゃん 「朝の6時からとか気持ちいいですよ〜」
じゅんこさん 『うんうん、出勤前ならみんな出てこれるかも』
えもっちゃん 「みんなにはちょっと早起きしてもらって、じゅんこさんはそのままがんばって 起きててもらって・・・」
じゅんこさん 『へ? 私、夜中から起きっぱなし?(汗)』
えもっちゃん 「はい。 起きててください、朝練ですから(キッパリ)」
じゅんこさんはね、朝方の5時ころに寝て午前10時頃に起きる生態なのね。 昼夜逆転ってほどじゃないけど、変則サイクルで生きてるの。
うぉい! 寝る時間ねーじゃんかよ! ぶーぶー!
このように、もはや〔えもっちゃん〕に管理されてる私であります。
いずれは私のギャラの交渉などを彼に一任していきます。
きっと有能なオフィサーになること間違いなしの私の弟子。
そんな彼は今、沖縄で半分お仕事・半分バカンスです。
師匠の私は札幌でお留守番です。
数日後には沖縄から帰ってくる弟子よりも、札幌で仕事してる師匠の私のほうが確実に日焼けしてるでしょう。
沖縄・・・・台風は大丈夫なのだろうか・・・・?
いつも微妙なタイミングのえもっちゃんは、案外可愛いやつなのである。
| 2006年07月11日(火) |
ジャンヌダルクの・・・ |
ミクシィ内の、ジャンヌダルク・ファンコミュニティでみつけたバトン。
バトンってのは、運動会のリレーに使うバトンと同じ意味で「次の人にコレ渡すよ」ってな感じで次々にまわしていくモノらしい。
じゅんこさんはめんどくさがりやなので、ほとんどまわさないけどね。
どーにもヒマな時、作業が煮詰まって気分転換したい時、アポ時間がずれて時間もてあました時、誰かからバトンまわってきた時にはやるよ。
んで、今回はコレ。
この回答が「吉」とでるか「凶」とでるのか、す こ し だ け マジメに答えてみよう。
【ジャンヌダルクバトン】
1.あなたの名前は? たかはし〔ママは最高〕じゅんこ
2.あなたはいつからJanneのFANですか?
2002年の2月頃から。当時マネジメントしてた高校生バンドの影響で。
3.Janneを好きになったきっかけになった曲は?
アルバム〔GAIA〕の sister
4.Janneの曲(音源化and映像化されている物)は全部わかる?
わかんない
5.メンバーで誰が一番好き??
kiyo (ちびっ子同盟)
6.【Dearly】で一番好きなのは?
CD持ってないからわかんない
7.【Resist】で一番好きなのは?
CD持ってないからわかんない
8.【CHAOS MODE】で一番好きなのは?
・・・song
9.【D・N・A】で一番好きなのは?
Heaven's Place
10.【Z-HARD】で一番好きなのは?
Neo VENUS
11.【GAIA】で一番好きなのは?
feel the wind (今の気分はコレ いやん)
12.【AnotherStory】で一番好きなのは?
赤い月
13.【SINGLES】で一番好きなのは?
CD持ってないからわかんない
14.【ANOTHER SINGLES】で一番好きなのは?
CD持ってないからわかんない
15.【ARCADIA】で一番好きなのは?
DOLLS
16.【JOKER】で一番好きなのは?
風にのって
17.【SINGLE】で一番好きなのは?
どれがシングルなのかわかんない
18.【c/w】で一番好きなのは?
これもわかんない
19.【PV】で一番好きなのは?
たぶん・・・・どれもちゃんと見てない
20.【Live】で一番好きなのは?
メンバーによるMC
21.【LIVEでやって欲しい!もしくは聞きたい曲は??】
風にのって (ナマ声で伝えてほしい)
22.【Janneグッズ等】でお宝は持っている??
ないと思う・・・が、ファンにとっては全てがお宝なんだろうね
23.【?シリーズ】で一番好きなのは?
Shining ray? のshujiさんのすんごい笑顔 24.【実は苦手(嫌い)な曲】がある??
ない (楽曲は分身だから)
25.【Janne Da Arc】に言いたい事ある?
まいどさんです。 一応ファンなんですけど、数箇所のありえない回答に自分でもビックリ(笑) ジャッジメントよろしく。
26. お疲れ様でした〜。次に回したい人はいますか!? こーゆーの第三者的な目線で見たら結構おもしろいからメンバーもやってみたら?
| 2006年07月09日(日) |
ichiroさんの・・・ |
各方面で大活躍中のギタリストichiroさんのブログが始まりました。
彼の活動状況はリンク先を見れば一目瞭然。
近々HPもアップするそうなので必見ですわよ。
ichiroさん、去年のハウンドドッグ武道館の時ロジャーさん達と関係者席にいた?
私、あの日、ちょい後ろにいたよ。
|