また気づけば日記放置してたわ。 日記欲が落ちてるのよね。 ずっと落ち込み気味だった仕事ですが、問題なく復活。 しくじり先生でホリエモンとかDAIGOのやらかした話とか仕事の話を聴いたら 私も大事なことを見失ってることに気づいて。 何かしら誰かの役に立ってる感覚が楽しくてパソコンの仕事してたのに 最近は助けを求められることすら拒否反応がでて冷たい対応になってた。 たったひとつのテレビを見ただけで気分がガラッと変わって やめたい病も対応態度もガラッと変わったわ。 あとはリーダーの人の温かさの無い圧を感じるやり方が目につかなければいいと思う。 今のリーダー、一見人当たりは優しげで親切そうなんだけど いざ一緒に仕事に関する話をしてみると「でもね…」と にこやかに応えるものの自分のやり方を通してこちらの意見は聞く耳を持たない。 やり方は人それぞれだから仕方ないとして、やり方に人の温かみを感じないんだな。 対面や電話などの時間ロスを無くして効率を重視するタイプ。 コミュニケーションなんて無駄無駄、そんなことは定時後に酒飲み行けばいいじゃん、 データでやりとりしなよ、みたいなことをいう人。 そんなわけで周りでも評判は良くない。 顔は笑ってるけど心は笑ってないタイプっていうかな。 ま、基本は無視の方向で…。 パイセンとは上手くやってるよ。 これといって喧嘩することもないし。 2週間ぶりに会えた。 週末が近づくごとに早く会いたいな〜って思いながら過ごしたわ。 生理が近くて「まだ来ないでくれ〜〜〜!」って強く願った日々でもあったわ(笑) パイセンは顔もスタイルも好みってわけじゃないのにすぐしたくなっちゃうんだよな〜。 若いころだって2,3回求められるとウンザリしたけど、パイセンに対しては一切感じない。 初めて感じる感覚が沢山あるけど、子供が欲しいと思ったもの初めてだけど 自分自身で一番驚いたのが、中でしてほしいと思ったこと…。 旅行したときぐらいから実は毎回思ってた。 いや、妊娠したら困るからして欲しくはないんだけどさ。 で、今回、もう今日か明日かの生理前兆だったので中でしてもらった。 パイセンが最中に「いつか中で出したい」って言ったから「いましていいよ」って。 表現では言い表せないような気持ちよさがあった。 その後も何度も出してもらった。 気持ちが通じたのか、パイセンが帰るころに生理がきた…。 パイセンとのセックスはイクとかそういうのじゃないんだよな。 ただしてるだけで気持ちいい。だから何度もしたくなってしまう。 パイセンも会うとすぐしたくなるし、外でもしたくなるって言っていたけど…。 あと、時々愛おしさで涙が出てくることがある。 「ほんと、いつか結婚しような」って言われて嬉しかった。 ただ、エッチしてる高揚で言ってるんじゃなくて、実感がこもっていて 生まれて初めてちゃんとプロポーズされた気持ちになった。 「でもまだ子供にみうを取られたくないから暫く子供は作らない!」って言っていて可愛かった。 そんなこと思うんだな〜。 前にテレビで幼稚園の男の子がママのオッパイをパパと奪い合っている話していたんだけど 結婚して子供が出来てもそんな風に仲良しの夫婦っていいなと思う。 パイセンは最近家庭菜園にハマッて休みごとに畑仕事をしてるんだけど 「歳取って、みうが婆さんになって、一緒に野菜作ったり、って考えちゃう」と話していたわ。 そもそも働いてる時から「長年連れ添った老夫婦」みたいなノリだからね…。 ま、結婚するまで色々大変だと思うけどそんな風に仲良く歳とりたいな。 来週の連休はまたパイセン家へお泊り予定。畑仕事の合宿だな…。
今週末はのんびり過ごしている。 あちらは畑作りと町内の用事で忙しいらしい。 本当は土曜の夜に自社の送別会があったんだけど メンタルがいまいちだったので欠席。 そして金曜は午後半休とって久しぶりに皮膚科。 ロンゲと離れたおかげ様で2,3ヶ月に一度の通院でよくなったな〜。 ステロイドより保湿剤目当てというかんじ。 ロンゲアレルギー対策で大量に食べたヨーグルトのおかげか 今年の花粉症は殆どなかった。 薬もシジュウム茶も飲まずの乗り切ったわ。 あとは「あいうべ体操」が良かったのかな。 とはいえ顔のアレルギーは相変わらずで定期的に顔が真っ赤になるが…。 実家に帰ってなかったので皮膚科の午後の診察の前に母とランチ。 犬がいつになく楽しそうに街並みを眺めていたわ。 土曜は久しぶりの晴天に何度も洗濯機を回し、 洗濯も落ち着いたところに母から電話があり犬とドライブ。 コンビニでおにぎり買って湖畔沿いで食べたんだけど強風の寒さに30分で退散(笑) 一度家に帰って家事を済ませて実家に行ってきたけど 相変わらずメシをよこせよこせと煩い犬だった…。 少し前に薬を飲ませるために混ぜて食べさせていたお菓子にハマってしまい、 服用終了後も毎夜きゅーんきゅーん(頂戴)としつこく鳴くものだから 夜9時過ぎにスーパーにお菓子を買いに行ったらしい。箱入り娘だわ。 歳をとって人間と同じく太りやすい犬だったけど 食事を魚メインにしたら食べる割には痩せてきたんだそうよ。 そして身軽になった自覚があるのか高いところから飛び降りようとするのでハラハラする。 もうじき15歳なのに…。元気で何よりだけど…。 本日日曜日は家具を新しくした関係で電気の配線を小奇麗に引き直したり あとキッチン周りの不要品の片付けとかな。 もうちょっと見た目的に癒やされるナチュラルウッド系にしたいわ〜。 仕事で癒やされないなら、家を癒し系にするしかない。 とりあえず気分は上がってきたかな。 問題は、明日出勤してからだわ…。はぁ〜。
今日は体調もメンタルも絶不調だった。
いまの職場に勤務して一番のザワザワ感だったかも。 これといって何があったわけでもないのに辞めたい度MAXで、 派遣会社から状況確認の電話があったんだけど 「いいところがあったらお願いします」と勤務後初めて答えてしまった。 顔写真アップも回避できたし、これといって何があったわけでもない。 それなのにどうしても気分があがらなかった。 このメンタル状況で月一の恒例の自社ミーティングは危険だと思い 体調不良を理由に欠席して帰ってきた。 いや、体調も悪かったんだけど。だるさとめまいが酷くて力が入らない。。。 この感覚から逃れたくて、帰ってきて久しぶりにキッチン収納の大掃除。 要らないものを捨てようと。 あと、必要なものを買って収納するためのスペース作り。 肌のためにローズフップティーを買ったんだけど ミルで砕いて実ごと食べたほうが効果が高いらしいので。 でかくてかさばるジューサーは実家に追いやったんだけど やっぱり粉砕系にはバーのフープロじゃパワーが足りないのよね。 コンパクトタイプのミル機能が付いたやつを思いつきで買っちまったぜ〜。ワイルドだろう(古) 安物なんだけど、ジューサーにミルに粉茶まで出来るらしい。すげーな。 ミル機能があればコーヒーも豆ごと買えるから丁度いいと思って。 (たまに行くスーパーが会計後に店員さんに挽いてもらわないといけないので面倒) 物を買うという行為も結構気分転換になるよな。 そして届いて新しいものが家に加わる新鮮なかんじとか。 とはいいつつクラシック続行中だがな…。 この憂鬱から逃れるのはいつもどおり梅雨明けかな…。長い。。。 |