いつもどおり眠い…。 ここんところ日の出が早いせいかカーテンからの日差しで5時ぐらいに目が覚める。 眩しいんじゃなくて「もしかして寝坊!?」っていう恐怖感でね…。 スマホアラーム以外にもテレビのアラームもつけているので その心配もないはずだけど暗いうちに起きる習慣になってるから 身体が勝手に反応してしまうんだと思う。 週末も歳のせいなのか夜更かししても8時前に目が覚めてしまうし…。 慢性的な寝不足で風邪引くわ、治ってもいまいち身体が怠い…。 週末はパイセンが来てくれたので日曜の朝までいっしょに過ごしたけど 会えば会うほど離れるのが辛くなる気がする。 会えば会うほど愛おしく思う気持ちが増していくというか。 若い頃の思い込んだ恋心とは違うけど一緒に居ない時間が勿体無い 出来るだけ一緒に居る時間を増やしたいな〜と思う。 あと、毎回優しいなと思うのが、 私が作った料理に対して必ず「美味しかったよ」と言ってくれるのよね。 単なる卵サンドでも、出掛けに渡したおにぎりでも 電話で開口一番に「おにぎり美味しかったよ」と言ってくれた。 仰々しく「美味しい!」とかじゃなくて、 ごちそうさまの感覚で「美味しかったよ」と言ってくれるんだよな。 もうじき誕生日だからケーキを作ろうと思ってるところ。 最後から二番目の恋で 「誕生日には、お祝いすることが2つあるんです。 1つはもちろん、あなたがこの世に誕生してきたこと。 もう1つは、今あなたが元気で生きていること。」 というセリフがあるんだけど、最近本当に実感するんだよね。 「誕生日が来るのがイヤなんですって人がいますけど、あれ絶対におかしいんです。 むしろ逆で、年を取れば取るほど、めでたいことなんです。素晴らしいことなんです! 23歳の誕生日より、46歳の誕生日の方が倍、 いや、それ以上に素晴らしいことで、めでたいことだって思いません? このロウソクの数は、これまであなたが、頑張ってきた証しなんです。 あなたこんなにたくさん頑張ってきたんですよ。』 色々大変だっただろうけど、パイセンが今まで頑張って生きててくれてよかったな〜て。 パイセンと会って改めて思うんだけど 一秒でも長く健康で一緒に歳を重ねていきたいなと思うんだ。 まぁ、お互い若くないからっていう理由もあるんだろうけど…。 なにはともあれ、今週末は一緒に旅行の予定。 旅行とか面倒だったんだけどパイセンだとまったく思わないんだな〜。 本当に不思議だと思う。 まずは旅行まで一生懸命仕事をやって何事も無く無事当日迎えないとね。
一時期クラシックしか聴けない状態でしたが星野源をたびたび聞いているよ。 源君の曲って脱力系よね‥。 あと秦君のDVDをきっかけにまた秦君も聴いている。 秦君のHoneyTrapの歌詞が妙に心に刺さる今日このごろだわ。 前々から 「嫌なんだ これ以上君が誰かに 笑顔見せるのが」 という歌詞が、その時どきによって重く感じたり、嬉しく感じたり、 自分の中の恋愛バロメーターみたいなところがあったんだよね。 私、メンタル弱ってると 男の人の特有の独占欲みたいなものが、重苦しく感じやすいので…。 パイセンがいちいち”自分しか見れない部分”を見たがったりするとき、 あぁ〜私は男じゃないんだな〜と実感する。。。 おかげさまでこの曲を重く感じることはないんだけどもね。 私には独占欲ってものが無いんだよな〜。 嫉妬とかもしないし。 けど、付き合いが3年5年10年20年の仲になって、 たとえば会社の新人の女の子とかの教育で仲良くなったり、 子供の親の付き合いとかで気の合う女性とであったりだとかで、 浮ついた気持ちを持ったら嫌だな〜とは思う。 まぁ、数年後と言わなくとも離れている時間が長いんだから 今日明日にでも別の女性が現れたりしなくないんだが。 結局は縁だから諦めるしか無いんだけども。 といっても毎日電話かけてくるし、休日も合間に電話くれたり かけ放題プランとはいえ「マメだな〜」と思う。 「その辺の若いのに取られないようにでしょ」と母親に言われたけど、 だれも寄ってこんがな…。 あ、オッサンは相変わらず。 忙しくて長文メールの返信してなかったら暫くメール来なかったんだけど 連休にメールがあり、パイセンからの電話を待ってるときに返事をしたら まー長文だこと長文だこと。 読む気も返事する気も失うほどに(笑) (あっちはPCからメールしてるので) 「酔っ払ってメールしてくるのかな?」と思うほどのテンション…。 このメールに返信するのは浮気になるんだろうか。 むしろ半分嫌々返事してるんだけど、それでも若干の罪悪感。 パイセンもこんな気持ちで暴君女子と連絡取ってたんだろうな。 同僚だから無碍に拒否も出来ず…っていう。私なんて雇い先の上司だしな。 といいつつ2,3通に一度の割合だけど。面倒だし…。 さて、そろそろ風呂でも入ろうかな。
薄着でふらふらしてたらうっかり風邪引いた〜。
鼻風邪なので薬飲んで落ち着いたけど。 パイセンは息子の野球チームの手伝いで会えなかったので 今週はのんびりすごしたわ。 あと、昨日は母親の誕生日が近かったので食事に行ってきた。 その後実家行って犬とごろごろしていたけど 置いていかれて不機嫌そうだったわ…。 最近パイセンと会ってるから犬孝行が出来てないせいか 犬が私の顔をまじまじと何か言いたげに見つめていたわ。 暑くなる前にお出かけしないとな〜。 そんなわけでドラマ消化をしたけどハマれる作品が特に無いな〜。 「心がポキっとね」はちゃんと見てる。今更気づいたけど岡田脚本なのね。 「天皇の料理番」も主人公のキャラクターが面白いけどドハマりってのがね。 「医師たちの恋愛事情」も見てるけど、いかにも働くオンナ受けみたいな雰囲気が なんだかな〜と思う。劇中に流れるmisonoみたいな声の曲が妙に安っぽいし。見てるけど。 斎藤工って昼顔以降、俺系とか色物っぽい系で求められてるけど 本人はその状況をどう思ってるんだろうな〜?と思う。 まだ名前も知らないころ、偶然ラジオを聞いたことがあって すごく感じが良かった記憶があるわ。 まさか俳優だと思わなくて番組中の番宣で気づいた。 その後、映画オタクだとかちょっと変わった人だと知られてきたわよね。 野菜被ったカップ麺のCMはどうかと思う…歌とか…。 個人的にはオレ様系なら金子ノブアキの方が好きなんだけどな。 さて、電話があったのでこれまでとします…。 |