2015年07月26日(日)のんびり
今週末は土曜の夜にパイセンが来たので
久しぶりにのんびりした金曜日が過ごせたわ。
歯医者もなかったから図書館寄って、買い出しして、のんびりテレビみて…。
なんか久しぶりだった。

土曜の朝もゆっくり起きて洗濯して、ダラダラしながら掃除して。
梅雨時期でカビっぽくなった棚も掃除&整理出来た。

昼過ぎに実家にいって犬の顔見て母親と世間話して。
帰りにジーユーでパイセンの家着用のTシャツ買って。
男の人の部屋着を買うのって初めてなんだよな。
夏になる前もハーフパンツを買ったんだけど、感覚的に旦那に服買ってるかんじだった。
家着だったから余計に。。。

なんか、服が似合う顔じゃないから(失礼)
ロゴ入りとか柄入りのものよりシンプルなものしか選べないわ。
似合うな〜と思ったのはホームセンターで木材買った時の軍手姿ぐらいだわ(爆)

夕方早々落ち合って、焼き肉食べ放題。死ぬほど肉食べた。
あちらは「腹がいてぇ」というほど食べていた…。

今日の朝は、突然パイセンがエアコンの掃除をしてくれた。
入居当初に掃除しようと思ったらフタを開けるところが見つからず
「もしかして自動掃除オンリー?」と放ったらかしだった。

「冷房の効きが悪い気がしたから」と難なくパカッとフタを開けていた。
ほこりだらけのフィルターを玄関ではたき、残りは風呂場で洗剤で洗い流し。
天日干ししている間にエアコン内部を拭き掃除。
風呂場で洗ってる背中を見て、生まれて初めて父親の頼もしさみたいなものを感じだわ。。。

昼も買い物がてらランチして、のんびりとした時間を過ごせた。
帰った後は貰った野菜で夕飯作った。
家庭菜園でもちゃんとした野菜が作れるものだな〜。

しかし、今週末も食べ過ぎたな。
だけどたまには肉を食べないと力でないよな…。歳取ったらあえて肉だな。
最近手首痛めたり足首痛めたり関節の調子が良くない。。。

さてさて、眠くなってきたので風呂はいってきまっする。
2015年07月20日(月)あの街この街
3連休はパイセンの家でBBQ。

が、さすがの雨男。くもりの天気予報なのに何故か雨。
エントランスの下で肉を焼き、玄関で食べるという雨天決行。

20年ぶりに食べたこてっちゃんが美味しかった…。
次の日も郷土グルメを食べてお腹いっぱいの三連休だったわ。

パイセンのお義母さんにも息子にもそれなりに受け入れてもらってるけど
本当のところ、どう思ってるだろうな〜と思う。
呼ばれたからといって、家族が住む家に上がり込んで…。
母親の方は正直なところあまり良く思ってないんだろうなと思う。

赤木春恵のような渡鬼っぽい一般的な義母という風情。
パイセンも「歳取ってわがままでしょうがねぇ」と言っているが
息子が祖母(義母)に対して軽口を叩いているのを見てうちの祖母ほどではないかなと思う。

うちの母親はふたつ位しか歳は変わらないけど
孫の世話をしているせいか”おばあちゃん”っていうかんじ。
うちの母親もだいぶ老けたけどまだオバサンってかんじ。
浅田美代子のようなどこか呑気そうな…。

祖母の世話もだいぶ慣れ、同窓生の友達とよく出かけている様子。
久しぶりに帰ったら庭にテラスが設置されていた。
「犬が苦手な友人用のスペース」らしい。

いつの間にか禁煙にも成功して、無農薬野菜だのなんだのと食育的なこに拘るようになった。
たまに帰ると品数豊富な料理が並ぶ食卓。正直私が学生の頃にやって欲しかったと思う…。
後は兄の将来のことをしっかり用意して欲しいと願うばかり。

2、3年先…いつになるか分からないことだけど
この街で、この家で、いずれ暮らすことになるんだろうと思うけど私に上手くやれるのだろうか。

うちの地方は比較的田舎だけど普通にショッピングモールがあり、新幹線も一応止まる。
けどパイセンの家は本当に山に囲まれた田舎でユニクロすら隣町まで行かないといけない。
普通にあるようなカラオケもTUTAYAも市内には無いらしい…。
バスもほぼなく車も運転できない自分に住めるんだろうか、ってかんじ。

なるようにしかならないと思うけど。
パイセンと変わらず仲が良いことが幸い。
仮に義母や息子と揉めたとしても守ってくれるはずだから。

守られてると思えるから自然と彼との将来を考えちゃうんだろうな。
付き合い始めてもう半年か。
変わらず美味しいもの食べて笑い合えたらいいな。
2015年07月07日(火)レイニーブルー
アメアメアメ雨!で洗濯出来ねーよ!

タオルがないのでウチ干ししたけど臭い…。アロマ系柔軟剤入れたのに…。

あ〜パイセンに会いたい。
今週は会わなかったので暫く会ってない気さえする。

今月の連休に予定が会えばパイセン家に泊まりに行くかも。
出来た野菜でバーベキューね。

ただ、好きなアーティストのライブが地元であって。
そこまで熱狂的に好きなバンドというわけではないので次回でもいいかなと思っていたんだけど、
なんていうの、地球の磁場?のアンテナの関係か自然と曲が聴きたくなって
散歩しながら聴いていたら行きたいメーターが上がってきてしまって。

まだバーベキューの予定がなかったので
たまにはライブ一緒に行こうか?と誘ってみたら
「俺はいいや。知らないバンドだし」と断れて悲しくなってしまった。

雨続きでただでさえ浮き沈みの激しい今日このごろ、
そんな状況で、雨の中、曲を聴いて沈んだ気分が上がってきて
「パイセンとこの曲を聴きたい!」と勢いで誘ってしまったけど
断られてしまって、一人浮かれて、珍しく自分から突然電話掛けたことも
ほんのり後悔に変わってしまった…。
(休みの日は家族と過ごしているので連絡しないようにしてる)

なんか、いまいち噛み合わないな。
好きな気持ちがあっても会えていないと気分がギスギスするものなのか。
案外、私には遠距離恋愛というものは出来ないのかもしれない、と鬱々した土曜日を過ごした。
なんだか意地悪な気持ちになって夜に掛かって来た電話も最初無視してしまった…。
(風呂から上がったばかりだったからでもあるけど)

日曜も同じく雨だったので、この気分を払拭するには断捨離だ!と
ゴミ袋三袋分の要らんものを捨てた。
で、その中で見た「アバウト・タイム」という映画を見たら
その時その時を大事にしないとダメだと気分が変わって
珍しく丸一日連絡がなかったけど、自分からメッセージ送った。

好きがゆえに気持ちがギスギスするんだから、
この気持ちを別のモノに変えなくちゃな。

今週の週末は会社のレクリエーションがある…。
だから会えないと思ってたけど終わった後来てくれるらしい。

そんな週末が待ち遠しいのだけど、後は台風さえ来なければ…!!
今んとこは大丈夫だけど、あの人は…非常に雨男なので…。

今のうちにてるてる坊主作っとこ…。
早く晴れて欲しい…。