2015年10月04日(日)マメ?
冷蔵庫に大した食材がなかったので余り物で揚げ物を作ったら
見事に消化不良を起こして夜中にトイレの前で横たわるという週の始まり。

そのせいか未だに体調が芳しくない。
食欲はあるけどすぐに気持ち悪くなったりお腹ゴロゴロしてきたり。
今日は朝起きたら頭痛MAXで吐き気もMAXだったわ。。。

歯医者で処方されている痛み止めを飲んで良くなったけど
消化器官を悪くしているせいで栄養が吸収されていないような気がする。
頭痛もそのせいだと思う(夕飯適当に済ませると次の日頭が痛くなるので)

昨日は毎年恒例の風のハミングで大阪に行ってきたわ。
パイセンに「せっかくなんだから、くくるのたこ焼き食べて来な」と言われ
帰りにくくるで買ったたこ焼きを新幹線で食べて帰ってきた。
あと「たこパティエ」という謎のお土産をゴリ押しされてパイセン用に買ってきた。
(普段は東京でも大阪でも土産は雷or粟おこしと決めている…)

風のハミング、天気には恵まれたけど、今回はアリーナ席だったからステージが見えにくかったわ。
多少遠くても女性としては目線上の席が有難い。

それでもゲストの登場通路沿いのだったのでKANさとか要さんを間近で見れた。
藤井フミヤを初めてみたけどテレビで見るより小さかったぜ。
多分、顔が小さいから余計に小さく見えるんだと。
帽子を斜めにかぶってるところがフミヤって感じだった…。
声も綺麗で迫力があってブレがない感じが第一線にいる人なんだな〜と実感した。
TRUE LOVE聴いた時に石田ひかり(あすなろ白書)の顔が浮かびあがったもん(笑)

同い年同じ出身同じ身長なのにどうしてこうも扱いが違うのかと
KANさんがラジオで言っていたわ(笑)

今回で生で見るのは3回目のKさんも、普通にその辺にいたら目立つだろうな〜って感じのイケメンだった。
浴衣姿も警官姿も様になってたな。。。↓でも見れる。
https://www.youtube.com/watch?v=G6ziQpZe0mI

彼のJazzyなピアノが結構ツボだったのでアルバム聴いてみるつもり。
こうやって自分の好きなアーティストがつながっていく…(笑)
秦くんもKANさんも要さんも別のところで好きになったはずなのに
何故かいつもこのメンツで飲み歩いてるみたいで不思議…。

フミヤもKさんも格好良かったけど、要さんが近くを通った時の方がカッコイイな〜と感じるから不思議。
簡単に言えばキュンとするというか。理屈じゃないんだろうな〜…。

パイセンのことも理屈じゃないもんな。。。
どこがカッコイイのか謎だけど、会った時に顔見てキュンとするもんな。

そういえばだいぶ前だけど「男の一生」を見た後に
トヨエツの足が長くてオジサンの色気があって格好良かったという話をしたら
「昔、トヨエツに似てるって言われたことがある」と言っていた。
どこをどう取ったらトヨエツに似るのか疑問でならない…(爆)

仮に若い頃もう少し顔がシャープだったとして、目が細いところ?眉間のシワ?とか思うけど
トヨエツみたいに色白じゃないし、どっちかっていうと遠藤憲一じゃないのかと…。

トヨエツ、映画に出るようになった頃ぐらいから割と好きなのよね。
「犯人に告ぐ」を見た時に「今夜は震えて眠れ」というセリフにやられた。
大人の男の色気にやられたよ…。「今度は愛妻家」とか。

川上弘美の「古道具屋中野商店」を実写するなら中野さんはぜひトヨエツでと思うぐらい。
白髪or金髪で、黒縁メガネでやって欲しい。。。
多田便利件の仰天あたりもトヨエツでやって欲しかったぐらいだ。
(映画版は原作より年齢設定下げてる気がする)

ライブ友達に1年ぶりに会ったけどやっぱりオジサンだな〜と思った(笑)
若い子と再婚したいらしいけど大人の色気があるかといえば「…。」って感じ、
相変わらずみんなにお菓子配っていて「親戚のおばちゃん」って感じだったわ。

ライブ友達を通じて仲良くなった女性が居るんだけど
「女だったら良かったのにと一瞬思っちゃうけど、
 きっと女性だったららあのマメさが普通になっちゃうというか、
 むしろ、男友達に良いようにこき使われて『用済んだからお前もう帰っていいよ』って扱いされそう。
 男の人でかえって良かったかもね。」と言っていた(笑)

い、いるよね、そういう可哀想な女の子。。。
結局のところ、男でも女でも「良い人」止まりってことなのよね。。。
やっぱり誰が見てもそう思うんだろうな。

まぁ、歳的に仕事ざかりで子育てざかりなのに誰も居ないから
無意識に何かの世話を焼きたくなってしまうんだろうな。
彼の場合「気が利く」ってのとはまた違う感じ。

良い人と良い男、どう違うんだろうか…。

確かにパイセンは付き合ってると「良い男だな」と思うところが多いけど
ライブ友達に「良い男」とは思わないな。「良い人」と思うけど。

パイセンも毎日電話くれたり、マメだなと思う部分あるけど「良い人」って感じじゃない。
マメな部分にセコセコしたところがあるとダメなのかな。
お菓子をいちいち小分けして配るとか、そういうのは女の仕事って感じするしな。

良い部分は良い部分として認めるけれど、それが男の魅力とはまた違うのかな。
きっと女も同じように「良い子なんだけどな…」というのは男から見てもあるんだろうな。

そういえば彼が出来ても長続きしないと言っていた同僚の女の子が結婚するらしい。
前回は彼が構ってくれないとかで喧嘩して別れたとかなんとか。
平均3ヶ月・最長半年と言っていたけど、半年超えたから結婚決めたのだろうか…。
1,2年で離婚しないことを陰ながら祈るよ。。。

パイセンにその話をしたところ
「男は相手の性格に多少の難があってもそんなすぐには別れないよ。
 そういうのって大抵、夜の方に何か問題あるんだよ。
 喘ぎ声がオットセイみたいに低いとか。」と相変わらずオッサンみたいなことを言っていた。。。

ちなみにパイセンはその女の子のことを普段から
「美人とかそういうの関係なく、彼女は結婚できないと思う。
 色気を全く感じない。まず話し方とか声が受け付けない。」と言っていた。

実は私も苦手。オーラがピリッとしていて、まず目が恐い。
性格はごくごく普通のステレオタイプな女性っていうかんじ。
女子とキャイキャイしてイケメンがどうのと話したり、
オタクを掴まえてキモいーと女子同士で悪口言ったり芸能人の悪口言ったり。
ぶりっ子なんて最悪だよね〜と言ってそうな感じ。

確か、今年で30になるはずだから駆け込み婚か?と思ってしまったり…。
人それぞれプライオリティが別ですから30で焦る人もいてもおかしくないし
偶然自分と合う人が出てきたから結婚するということもある。

でも、久しぶりに発言小町を読んだら結婚したからといって幸せなカップルとは限らないと
なんだかまたもモヤ〜ッとした気分になってしまった。

ライブ疲れもあるので、今週末は有休を取るつもりなんだけど
「じゃ、金曜の夜にこっち来れば?野菜も取れるし」とパイセン家に行くことになった。

そういう男女が世の中にたくさんいる中、私はちゃんと心で繋がってる相手がいて幸せだな〜と思う。

パイセンは採れたサツマイモで芋ようかんを作ったらしい。マメだ(笑)
でも、パイセンには「親戚のおばちゃん」感はないよなー。お父さんぽさはあるけど。

マメも間違えるとかえってせせこまさが出てしまうんだろうな。
男の人にはせせこましいことはしてほしくない!(byブザービート)
眉毛細くしたりとかヘアアイロンで毛先遊ばせたりとかもせせこましい…。

マメとせせこましさって、難しいな〜。
2015年09月30日(水)罪悪感
人やパソコンに振り回されて辞めたい辞めたいと思いつつも
それなりに環境には恵まれてるし認められてるんだなと最近思う。

とある部署の部長さんがふらっとやってきたので
仕事の話かなと思ったら「おすそわけ」とうなぎパイを貰った。

そこまで密に仕事をしているわけではないので意外だったわ。
あと、普段お世話になってるのでということで庶務さんから
「○○さんが、普段パソコンのことでお世話になってるので渡しておいてって」と
おそらくデスク周りにしか配らない土産を私にも分けてくれたり。

あと、自社の男の子が新婚旅行のお土産を買ってきてくれた。
わざわざ部署まで来てくれて箱ごと「これ、どうぞ」って。

毎日朝礼で顔を合わせているので皆に配るならそこで渡されるはずだし、
わざわざ部署まできて渡すってことは私個人ってことだよな?
個人的に貰うほどの親しいとは思ってなかったので驚いた。
仕事で彼に何かしたことあったっけかな?

辞めようと思って暗くなってるのがオーラで出ちゃってるんだろうか…。
やっつけ感は出さないよう心がけているんだが。。。

なんていうか、自分の意志とは裏腹に、周りに認められてるというか
リーダーにも新人の男の子が感謝してましたと報告書で褒められたりだとか…。

部署の人に他愛ないパソコンの設定を「今週までに」と頼まれたんだけど
「そんなに時間掛からないので大丈夫ですよ」と引き受けたら
「神対応、感謝感謝です」とメールにかかれていて。
神っていうか、仕事だし…と申し訳なく思ってしまった。

認められていることに喜びや、やる気が出るのではなくて
申し訳ないという罪悪感すら感じている自分が問題なのだ…。
それだけこの仕事や環境が楽しくないのだろうな。。。

世の中の人は私が思っている以上にパソコンが出来ない。
だから「ミウさんがいると助かる!」と思ってくれるのは理解できるんだが、
自分自身ができることって当たり前なんだよ。
パソコンの学校でて勉強して、職業訓練何度も通って余分に勉強して
しかも毎日同じことしかやってないんだから覚えて当たり前というか。
自分で自分を評価出来ないのが一番問題。

パソコン操作は詳しいけど、プログラミングとか特化したことは出来なくて。
パイセンと持ってる資格の話になったときに
ITパスポート、WEBデザインから、漢字検定・硬筆検定とまとまりなく、
「なんか、広く浅くって感じだな」と言われて我ながら落ち込んだというか。
そんなんだから「プロフェッショナルというより、ジェネラリストってかんじ」と嫌味言われるんだよ。

一貫性がないというか、何にも飽きっぽくて、何かに長けた部分がなくて。
部署にひとりいれば便利なタイプだけど、雑用係ってかんじ。
世の中渡り歩くにはちょうどいいけど。

元々何かひとつしか出来ないみたいなタイプにはなりたくないと思ってたら
なるべくしてなった、ってだけなんだけど。

派遣社員にはちょうどいいけど、正社員向きじゃないのよな。
次の仕事どうしよっかな。

さて、風呂入ってくる。

2015年09月28日(月)無難
あー今日もクタクタ。人とパソコンに振り回されてクタクタ。

それに比べて庶務の女性って暇でいいよな…無駄口叩く暇があって良いよな…。
今日も福山とジュニアの結婚で盛り上がってた。
「私が福山ファンだったら今までの貢いだもの返して!って思う。
 どんだけ貢いだと思ってるんだって感じだよ。」と女ボスが言っていた。
(彼女はジャニーズの追っかけ)

ま、どちらも興味ない話なのだが、
相手が吹石一恵ってところが無難なところ選んだな〜と関心してしまったわ。
例えば綾瀬はるかとか上戸彩だの売れ線女優だとミーハーで安っぽく感じるし
福山ともなると、どこの馬の骨とも分からん女じゃ売名行為だとか、
それこそリベンジポルノ的な変な写真を週刊誌に横流しされちゃたまらんし、
爆発的な人気は無いがドラマもCMもそこそこ知名度があって、
且つ、ちゃんとした家柄の、三十路越えた女優、って所が抜け目ないな〜と唸ってしまうわ。しかも巨乳。。。
(プロ野球選手の娘だよね?)

三十路超えるってある意味大事ね…西島さんの27歳の相手ですら
若けりゃいいのかみたいな世論多かったもんな。
自分が27のときオバサンだと思ってたわ。
女は若い女に厳しい、そして若い女に弱い男に対しても厳しい。

私も、客観的にパイセンが三十路過ぎの私を選んだのは無難だな〜と思うもん(笑)
これが例えば29歳だったとしたらロリコンだと陰で言われると思う。
いくら8歳年下でも、30半ばだったらロリコン疑惑は免れるし、
私と付き合ってるとバレたとしたら男としての株は上がると自負すらあるぜ。
「ミウさんかぁ〜、無難なとこ選んだね〜」って言われる自信ある(笑)

むしろ私の株のほうが下がると思う。
どーせ「妥協した」だの「結婚焦った」とか言われるに決まってる。
あと「ダマされたんじゃない?」とかな。
そういうふうにパイセンを悪く言われるのも気分が悪いからバレたくないし公表もしたくない。
私は妥協したわけでも、結婚を焦ってるわけでもない。
ただ、パイセンと一緒にいたいからという理由だけ。
それを、バツイチ子持ちってだけで好き勝手言われたんじゃたまらん。

それに、パイセンは若い子には興味が無い。一緒にいて感覚的にもロリコン臭は感じないし、
どっちかっていうと壇蜜とか「女の色気盛り」の30〜40歳が好きみたい。
尻と太ももがむっちりした体型が好きってところで若い子には興味無さそうだ…。
私のように年下は初めてで、今まで三歳下で、前の奥さんは年上だったみたいだしな。
「女は30歳からをどう過ごすかで綺麗な40歳になるか決まるんだよ」とよく言っている。

っていうか、私は福山の結婚問題より、若い子の殺人事件の方が気になるわ。
最近、女の子が殺される事件が多すぎないか…。

おかげさまで彼氏に殺されるかも、みたいな不安は微塵もないが
しいてありえるなら不審者とか通り魔とか不法侵入で殺されるかもという恐怖は常々ある…。
通勤が長いからどこで誰に標的になってるか分からんし一人暮らしも長いから。
常々、そういう事件の加害者にも被害者にもならないよう祈るしかない…。

前付き合ってた年下男子なら無くはないかもなとはよく思う。
たった1泊しただけで心底うんざりするタイプだったから。
すぐイライラするし、すぐ拗ねるし、すぐ機嫌悪くなるしで、
支配欲の塊で私が自分の中の理想から外れると頭ごなしに否定してきたり。
いずれ結婚して子供でも出来たら「誰の金でメシ食ってるんだ」とか言いかねないし
環境によってはDVぐらいされていたかもしれないわ。

パイセン自身は「支配欲の塊」だと言っているけど私自身は支配されている感じは無い。
きっと性的な思考では支配したいのかもだけど、
普段はそんなことはなく亭主関白でもないし偉そうなことは言わないし
束縛みたいなこともしないし、でも「あそこ行こうか」とエスコートはしてくれる。

多少「何でスカートじゃないの」「スカートの丈が長い」「その上着いらない」とか
肌の露出面積に煩いけど…。

「お前の格好なんか興味ないよ、っていう彼氏よりいいだろー?」
ま、そりゃそうだけどな。

でもま、そろそろ肌みせは封印の季節になるな〜。
パイセンの家は寒いから年末は厳しいわ(笑)