最近ライブ行ってないな〜。 パイセンと付き合い始めたから、時間を大事にしようと若干遠慮していたけど 最近は行く気分にもならないというか、馴染みのアーティストならまだしも 新規とか若い子達のバンドとか腰が重くなってしまったというか。 それにラジオを聴く時間も減ったし、去年位からJ-POPが流れるラジオを聞かなくなったしな。 J-WAVEとかFM802などを経験して今はFM横浜に落ち着いている。 9時以降のラジオタイムはBPM2O22(洋楽番組)を聴いていて、 全く洋楽に興味が無いんだけどこの番組は聴いてて気楽なのよね。 マイケルとかビートルズも流れたり、勿論テーラースウィフトも流れるし、 新旧流行りを問わない洋楽がリラックス出来る。 洋楽知識のない私でもカーリーレイジェプセンを知ってるほどになったわ。 (多分、誰でも聴いたこととあると思うが…) ま、ライブから遠のいている辺も気分が落ち込む原因に鳴っているような気もするが そもそも曲すら聴く気分にならなくてここ数ヶ月ずっとクラシック三昧だった。 だいぶクラシックにも詳しくなったぜ。 でも、そろそろ気分を上げるためにもライブハウス的なものに行きたいかな。 お目当てのアーティストってのも居ないんだけど。。。 wacciは見てみたいんだけどなー、地方には来てくれない。 勿論秦くんも見たいんだけどツアーまだやってないしな。 セカオワとかバクナンは私的に旬が過ぎたしな…。 ライブのノリがあわないっていうか、ファン層があわないのか分かんないけど…。 それに比べてトライセラトップスは曲はそんな知らなくとも ライブの迫力と演奏の完成度が高くてまた行きたいと思わせる凄さがあるわ。 だけどもパイセンとの約束で結局行けなかったしなー。 トライセラといえば、新曲のMVの最後で吹いた。 やっぱりKANさんって変な人というか目が離せないと思ったわ(笑) なんていうか、歳を取るとそれだけ行動範囲も増えるかもしれないけど 知らずと狭くならざるおえない部分もあるんだな〜と思ったり。 さて、家のこと片付けます。
気分が不安定だわ。振り子のように良くなったり悪くなったり。 元々仕事辞めたいと思ってはいたけど、ここんとこ更にメンタルが落ちている気がする…。 メンタルが落ちすぎていてパイセンとの将来のことも重く感じるようにさえなってしまった、。 病んでるなぁ…と我ながら思う。 仕事中の私語こそ加わらないものの配属している部署の人とは普通に仲良くやってるし なんやかんやイベントなどで前に比べたら多少私語混じりに仕事の話も出来るようになった。 原因は自分の会社と、自分の仕事そのものが原因なんだと思う。 元々パイセンが担当していた部署は、ヘルプデスク時代の同僚だった暴君女子が引き継いだんだけど 彼女は当時からさり気なく周りから嫌厭されていて、自分より下に見たものには辛辣、そのくせ普段はぶりっこ。 そして本心を言わず、陰で上司に同僚批判を報告をしているタイプ。 (正直外見が可愛いわけじゃないので誰もぶりっことすら気付かない悲しさ…) ヘルプ時代のリーダーが彼女のことを 「日報とか見えない所での攻撃が酷い。勝手にライバル視してきてウンザリする。」と度々愚痴っていたけど今ならよく分かる。 同期が自分を差し置いてリーダーになったことに対する嫉妬だったのよね。 それが今になってライバル視する相手が居ないから私にシフトしてきたのよね。 事の発端は仕事の悩みで頻繁にLINE&電話してくる彼女に 「みうと付き合うことになったから相手してやれない」と、 パイセンに断れたことだと思うんだわ。 パイセンとペアで仕事してたのは私なのに!っていう恋愛とは別の部分の気持ちがあったんだと思う。 「彼女はどれだけ貰っても足りない!もっともっと!っていうタイプだからな」とパイセンも言っていたけど 他人から欲されたい認められたいという気持ちが強すぎると思う。 それを豆腐より崩れやすいぶりっ子でごまかしているんだろうけど…。 (ごまかし切れてないから周りに疎まれているわけだが…) そして1年経て徐々に嫉妬が強まっている気がしていた矢先、 彼女の部署の人から私に仕事の依頼が来たんだけど、全く日本語通じないタイプで だいぶイライラしながら対応したんだけどそのことで暴君女子にクレームがあったらしくて。 同じ会社の人間なんだからフォローするなり直接私に報告すればいいものを リーダーへクレームとして報告したらしく 「一体何があったの?」とリーダーの連絡が来て初めて知った。 結局「沸点が低い人だったんだろうね」といことで事無きえたわけだけど 彼女のした仕打ちに心底冷めたというか愛想が付きたわけ。 毎日朝礼して顔合わせるのにその話は未だに一切ない。 そのくせ、関係者全員が閲覧出来る業務報告のデータベースに 「サカモトミウさんへのクレーム対応」と文書のタイトルにデカデカと書かれていた。 さすがにタイトルにフルネーム書くことないだろうとリーダーに報告し返して直してもらったが。 頭おかしいんじゃないのか?と思わずには居られないわ。 クレームにはクレーム返しだ!と、私への報告は一切無かったこと、やり方が陰湿だということも書いてやった。 リーダーも彼女の性格のことはわかっているとは思うが…。 っていうか、彼女は社内の人間から疎まれていることを自覚ないのだろうか。 ヘルプデスクのリーダーなんか飲み会に暴君女子が来ていただけで 「なんであいつ来てるの?来ないって聞いたから出席したのに」と遠くの席ですら愚痴ってた。 よっぽど長年嫌な目に合ってたんだろうな…と思うけど。 リーダーならまだしも、ライバル視されるほど出世もしてないし 未だ結婚すらしてないし嫉妬するような部分ないのにって思うんだけど 異動した社員の誰かが私のことを褒めたりしたんじゃないかと。 「眼力があって色っぽい」だの「ファンがいる」だの何だの噂だけが出回っているようだし。 (私にはファンがいるだのそんな空気は全く感じられないが・・・) 私の方が頑張ってるのに!って思ってるんだろうな。 同僚たちからは私はテキトーに業務こなしてるように見えるっぽいし。 実際、勘違いされがちなので親身に対応しすぎないようにはしてるが…。 暴君女子って、ぶりっ子所以なのだが、男性へのボディタッチが凄いらしい。 パイセンが「セクハラっていうか、本当にボディタッチがすごかった」と入った。 私も彼女がパイセンの背中を両手で舐めるように叩いて話しかけるのを見たことがあるが…。 異動により彼女の部署の社員を私が引き継ぐことになったことがあって、 顔合わせの時も「あぁ、交代するの。そりゃよかった」みたいな冗談をいった社員に「ひどぉ〜い!」叩いていた。 ボディタッチ度ゼロパーセントの私にはショッキングだった。 あんだけブリッ子してても彼女を口説く人が居ないのだからある意味凄いと思うわ。。。 見た目って大事よね(爆) どんな顔かって…いつも彼女の顔を見ていて思うのが水木しげるが描く出っ歯のメガネ男性みたいな顔。 この↓のび太君そっくり…。 http://asame.sakura.ne.jp/2oldcmf15.html ”同僚”とは同じ方向を目指していたいし、そのために支えあうべき思ってるんだけど それを足引っ張ったりするって本当に頭が悪いと思う。 尊敬できない人しか居ないような会社、本当に居る価値がない。。。。 仕事への熱意も愛情も最近持てないでいる。 半年堪えられるのだろうか。。。
いってる傍からソッコー元気!
と、ばかりに普通に週明けから通常モード。 多分、体内の血が少なくて神経バランスが崩れただけだと思う。 体調も凄く悪かったし。 失明するんじゃないかと思うぐらい持病の調子が悪かった。 で、気分とともに眼の調子も元に戻ったわ。 元々が血管の病気だから血量もだいぶ影響あるみたいだわ。 ここ数ヶ月生理周期が早まっていることと、歳のせいか量も一気に増えていて、 食っても食っても血が足りない感じ。 熱量に変えないで血に変えてほしい…(過去ログ参照) なんか、いつの間にかハロウィンって凄いことになってるね。 5年位前にハロウィンパーティーだのとmixiの地元コミュニティで盛り上がっていたけど 更に日本中がハロウィンで凄いことになってるね。 私、ハロウィンって凄く苦手なんだわ…。 スプラッタな変装することもそうだし、今年のニュースみて尚の事辟易したわ…。 パーティーピーポーだか何だか知らないけどああいう薄ら寒い騒ぎ見ると鳥肌立つわ。 何となくわかると思うけど元々お祭りとかバカ騒ぎとか嫌いなんだよな。 「テンション高い=軽薄そう=思慮がない=バカ」みたいな方程式ね。 そもそも祭り好きって人の迷惑考えないヤツ多いじゃんか。 夜中まで騒いだり酒飲んだり街汚したり喧嘩騒ぎ起こしたりとか。 クリスマスの方がいいなぁ。 しんしんとした空気とか、温かみがある感じ。 パイセンは近所のケーキ屋でパンプキンパイを買いに行ったら そんなものは無いと言われ、代わりにかぼちゃのまんじゅうを薦められたそうで。 「我が家のハロウィンはまんじゅう3つで終わりだよ」とのこと。 日本人らしくていいんじゃないですか。 私も実家も何もしてないけどな。 珍しく朝からスーパーに買い出しに行ったらば、 明らかにママ友同士でハロウィンパーティーの買い出しっていう女性達がいて、 「VERY」から抜け出してきたかのような田舎には珍しいセレブ風の二人だったわ。 流行りの白シャツにニットベスト、かき上げロングに10cm以上はあるかと思うピンヒール。 あれですよ、「結婚してもママになっても可愛くいたい」の王道ママってかんじ。 私より若いんだろうな。 多分、一生交わることのない層だと思う…。 「二万円以下のバックなんて恥ずかしくて持てない〜」って言ってそうな雰囲気だったわ。 で、テレビでみたパンプキンタルトが美味しそうだったという話になり 「最近ミウにお菓子作ってもらってない!」ということで なぜかパンプキンタルトを作ることになった。 そうね、付き合う前とか直後は結構お菓子も作ってあげてたのに。 なんだかたるんでたな。手料理もあんまり作ってなかったし。 付き合うことになった日にチーズケーキをあげたんだけど 味見せずにホールごと渡したので「味どうだったの?」と改めて訊いてみたら 「凄く美味しかったよ。ひとりで食べちゃったもん」だとさ。 一切れだけ家族に分けたとか言ってたけど。どんだけカロリー摂取してんだ。オッサン…。 パンプキンタルトばかりはレシピがなくてクックパッドで検索してるんだけど、これだ!ってのが無くて。 卵黄だけのレシピだと卵白の処理がもったいないしなぁ…。 こうやってパイセンのひと言でずっとネットでレシピを探し続ける健気な私。 さて、風呂の支度しよっと。 |