不思議なもので、占いをやってから心持ち軽い。 無駄に暗くなることもなく、体調もまずまず。 このまま続くといいけど。。。 またも年末にかけて慌ただしい仕事が増えそう。 良からぬ噂を耳にして慌ただしく各部署に走り回って情報収集したりと サクサクと業務をこなす感覚が久しぶりで燃えたわ。 やっぱりヌルい環境は私には合わないわ。 多少大変でもやりがいを感じたほうがやりきった感があって楽しい。 役不足より力不足ぐらいのほうがやる気出るっていうか。なんせ「ストイック」ですから…。 つか、年納めの週末は半休を取ろうかと思ってるので 去年みたいに残業とか免れたいんだわ。 本当は仕事さえどうかなれば全休してもいいだけどリーダーに嫌味言われそうだしな…。 パイセンの職場は社員の殆どが休みだとのことで便乗して有給消化するそうな。 クリスマスお休みなんて理想じゃん…。 単身出向してる人はこういうとき楽だよな。 私の職場みたいに自社ごと企業に入ってると職場だけじゃなくて自社のしがらみがあって面倒。 職場は「所詮他所の人」って感じがあるのでまったく煩くないし、 それに女性達はフレックスで早上がり&旅行だのと結構休むので気が楽。 だからこそ定時ダッシュ帰宅が出来る(笑) そういえば、暴君女子とペアを組んでいる男の子が居て、 パイセンの後任だったお荷物新人はあれからあっという間に契約終了になり(契約社員だったらしい) その後に入った男の子が居るんだけど、ノリが良くて感じのいい子なんだけど 暴君女子の暴君ぶりに大分ストレスが溜まっているようで愚痴りにやってきた(笑) 「ぬぁぁぁぁ!!」とメッセが飛んできて笑ってしまった(笑) 多分、こういう人懐っこくて周りに好かれる子じゃないと彼女の相手は出来んだろうな。 ストレス抜くことが出来るガードが緩いタイプっていうか…。 「同じこと二回聞けないんですよね。前に言ったよね!って怒られるんで…」とな。 新人って全部が新しいことだから教えられたとしても覚えてないのよね。 教えられたことと、今してることは頭のなかでイコールにならないっていうかさ。 メモも取らず明らかに適当にやっている人相手に「この前言ったよね」と嫌味いうならわかるけど。 そこまで図太いタイプって見りゃ分かるしな。 私たちの仕事って人に案内する仕事だから、うろ覚えで間違ったこと案内してしまう位なら 分かっていても確信に変わるまで何度でも聞いてほしいぐらい。 その辺、暴君女子って自分のことしか考えてないんだろうなと思う。これぞ狭量ってやつだな。 半年を過ぎて自分で判断して自分流でやりたいこともガチガチに彼女風にさせられてるみたいだから 仕事相手があれじゃ気の毒だな〜と思うわ。私なら絶対嫌だもん(笑) 私以外にもそれぞれ苦労してるんだよな。 ひとりで気楽にマイペースにやってるだけマシなのかな。 さて、お風呂入ってさっぱりしよ。
2日連続でエクササイズしてるせいかプチうつ症状は出てない。 占いで悩みを色々いったおかげもあってか仕事も気分的に楽。 でも相変わらず何やかんや忙しいわ。 昨日はメガネを新調したのでメガネ屋に寄ったら遅くなった。 金曜日に有休取って行ったんだけど担当が見立てた調整が気に入らないくて 今持ってるメガネを持ち込み直して作りなおした。 担当との相性ってのも、大事よね…。 メガネのデザインばかりは他人に見立てて欲しかったので 久しぶりに母親と出掛けて、ついでにクリスマスとのことでカウンターでアイカラーを買ってもらった。 ファンデーションも今度買ってくれるらしい。 あと、誕生日にオーダーメイドの万年筆も買ってくれたのだそう。 (人気がありすぎて納品は年明け…) プレゼントをしたりイベント事を祝う人ではなかったので 仕事を辞めて、祖母の面倒も安定して、大分余裕ができたんだな〜と思う。 成人式も卒業式も祝われた記憶が無い…。 週末パイセンは妹の結婚式だったので、ひさしぶりに母親とランチ。 犬抜きでランチしたのも久しぶりだったな。 で、私の方は未だガラケーを使ってる母親にAmazonのタブレットをあげた。 タブレットが使えるように慣ればスマホも使えるようになると思うので。 私もいつまで近くにいれるかわかんないし。 母はうっかりAmazonのプライム会員になってしまったので Fireなら音楽もビデオも見放題だしお得だしな。 祖母の病院の付き添いとか待ち時間も多いだろうしあって不便なものではないしな。 あげたところで使うかな?と思ったけど案外ずっと触ってた。 夏から週一カラオケを習いに通っていて課題曲とやらをネットで検索していたわ。 私自身もタブレット買おうかな〜と思ったりしてる。 SIMフリーのやつ。1GB数百円のやつとかで十分。 携帯キャリアのパケなんて高すぎだもの。 メガネも買っちゃったし、通勤定期半年分更新したので暫く後かな…。 っていうか、外でネットしないけどな…。 さて、今日も風呂入った後エクササイズしよっと。
いろいろ調べたけど、私「プチうつ」っていうやつかもしれん。
毎日じゃなくて2,3日おきの感覚で落ち込むとか、 どうもホルモンバランスの影響で起きているのだそうで。 些細なことで涙ぐんでしまってしょうがない。 仕事のストレスの積み重ねとかもきっかけかもしれないけど。 この疲労感から回避できるとすればやはり車の運転ができるようになることかなと。 年明けすぐにでもペーパー免許の教習でも通おうかな。 つか、先に車買えばいいのかな。あと駐車場の契約も…。 買うにしても中古車だけどどうかっていいか全くわかんないし。 駐車場だけはあってもいいかなと思ってる。 いつもパイセンに最寄りの有料駐車場に停めてもらってるので…。 っていうか何故今まで気づかなかったんだ…。 駐車場の空きさえあれば5千円ぐらいで借りられるのに。。。 さて、教習所に通うか、適当に母親の車で路上練習して済ませるか…。 悩ましい、色々悩ましい…。 さて、風呂入ってから悩もうかな。 |