なんだか随分久しぶりの日記となってしまったわ。 決して入院してたとか死んだとかではないので安心してください。 ネットだけの付き合いなんて、死んでしまったら終わってしまうものなのよね。 最近は暇さえあればタブレットで雑誌を読んでしまうので 日記まで手が回る余裕が無い。 ファッションもだけど、オレンジページとかレタスクラブとか普段作らないようなもの作れたり、 オジサンが読むような日経系とかPresidentだとかスキルアップな雑誌を読むのも楽しい。 立ち読みする暇もなく雑誌から遠ざかっていたけど活字っていいな。 脳みそが活性化?されるのか色んな事がやる気になってくるから不思議。 転職欲も湧いてきて次は年俸アップだとか、男尊女卑の少ない外資系の企業考えちゃったり夢見るだけで楽しい。 月400円でこの充実感なら安いもんだわ。 最近は雑誌に目を通すく1本遅い電車でシートに座ってゆったり通勤している。 今まではギュウギュウの電車で出社し、職場の誰もいない地下のトイレで時間つぶしてたけど 10分程度、余分に家の事を片付け、電車でゆったり座れ、オンタイムに出勤。 前より心に余裕が出来たわ。 というより前は早めに出社しないと落ち着かないところがあったけど 考えてみれば1本遅い電車ですら事故さえなければ遅刻するわけない時間なので なぜ今まで早く言っていたのか意味不明。 あと、最近車に乗り始めて気づいたけど移動中に「せっかち」にならずに済む。 目線の高さとか室内とか体感の違いかもしれないけど 「早くいかねば!」という焦る気持ちが起きない。 まぁ、車はゆっくり走ったって50kmなんて軽く出てしまうしね…。 今週はパイセンが来なかったので練習がてら久しぶりに実家の犬とドライブ。 サンドイッチを作り、コーヒーを水筒に入れて湖畔でのんびりした。 風もなく暖かくていい日だったわ〜。水のせせらぎを聴きながら食べたり歩いたり。 うちの犬もいよいよ散歩もしない歳になってしまい、 本人(犬)も自覚もあるようで昔のように散歩には行きたがらないけど 根がお出かけ好きなので遠出すると張り切ってる。 いくら散歩できないとはいえ、ボケないように多少は外に出さないとね。 少しでも長生きしてくれるといいな。
今日も1日ダラダラすごしたわ。 昼過ぎまで寝たのに午後も7時近くまで昼寝してしまった。 パイセンと付き合ってから不眠は治ったけど睡眠時間は減ってるから 結局は睡眠不足なのよね〜。 週末はふたりで夜更かしして、朝もお出かけで早起きだしな。 その分を日曜日で補ってる感じ。っていうかまだ眠いぐらい…。 今回も東名でSAめぐりと地元グルメめぐるってことで午前中からお出かけ。 私の車にはETCがついていないので久しぶりにパイセンの車を運転したけど 車幅が広くてやっぱり車間がよくわからない。 高速はそれなりになんとかなったかな。 運転そのものには大分慣れてきたわ。 バレンタインは予定通り生チョコを作ったんだけど もうちょっと一手間掛けたほうがいいかなと思ってフォンダンショコラを作った。 生地を冷凍して食べる前に焼けばいいらしいという情報を知り、 せっかくだったら夕飯のあとに一緒に楽しもうと思って。 夕飯はきょうの料理で見た栗原はるみの豚肉の生姜焼きを作った。 いつもどおり「うまいうまい」って食べてくれたわ。 生チョコは100円ショップで可愛い柄の大きい紙コップにワックスペーパーをいれてあげた。 フォンダンショコラも初めて食べたようで「これうまい〜」と喜んでた。 生チョコは去年に引き続きチョコが溶けきらずに塊が残ってたけど 食べれないこともないのでそのままあげた(笑) 息子には綺麗な箱に用意して、お義母さんにもミニカップでおすそ分け。 他人の手作りに抵抗がなければいいけど。。。 意外と手作りのチョコを貰う人って少ないようで パイセンも今までは買ったチョコレートばかりだといっていたわ。 翌日も地元グルメを食べて、東名のSA&降りた所の地元グルメを食べ、 お腹いっぱいになってかえってきたわ。 若干の消化不良を感じたので本日は朝昼抜いてミネラルウォーターで過ごした。 パイセンはパイセンでここんとこお腹の厚みが前より増えた。 それを指摘すると「男らしくていいだろ〜」と「気のせいだって」とごまかしていたけど。。。 一緒に生活するようになったらもうちょっと健康に気を使った食生活に変えたいな。 お義母さんは肉の脂身が好きなタイプらしいので。。。 さて、眠気が酷いのでお風呂入ってこよ。
バレンタインの支度で平日なのに寄り道。
今年は「質より量」とリクエストが出ているのでどっさり適当に作るつもりだけど そうは言っても入れ物とかラッピングとか欲しいな〜と思って 100円ショップでふらふらふらしてきた。 明日は実家用に百貨店でロイズ辺りのチョコでも買おうと思ってる。 こんなクソ忙しい週に例の新人教育の会議なんかが定時後に入ってしまったから もうてんやわんやだよ。 生チョコは簡単なので焼き菓子作ろうと思ってたけどどうしようかな。 なんかそういえば、私って”愛人タイプ”らしい。 パイセンにも付き合い初めの頃だったかに 「ミウは役員と不倫してると思ってた」と冗談だか本気だかわからんことを言われ、 年末に忘年会で部署の人から冗談なのか本気なのか 「ミウさんって○○さんの愛人なんでしょー」と言われたんだわ。 はぁ?と思って「何ですかそれ」と聞き返したら 「そういうと○○さん喜ぶんですよ〜」って。 そうやって私が居ない所で男らでそういう噂してるから若い男からモテないんだよ! 思い返してみれば部長からも 「君は結婚してないでしょ?その色気じゃぁそうだろうね〜」と言われたこともあるしなぁ。 パイセンにその話をすると「それは遠回しに愛人っぽいって言われてるようなもんだよね」と。 自分のオッサンな内面と裏腹に他人から壇蜜または橋本マナミ路線で見られるようだ。 内面的には色気の気の字もないんだがな‥。 話し方はあんなにねっとり話してないんだけど。 「化粧薄くしたほうがいいのかな?」とアドバイス(?)を求めると 「ミウの場合、顔とかじゃなくて雰囲気なんだよ。 特に、ウエストからお尻のくびれとか、むちむち感とか…。」 それは…努力で変えられるものではないな…。 人からはわりとサバサバ系で通ってるんだけどその辺どうなのよと話すと 「そのサバサバ感が逆に愛人っぽいんだよ。後腐れ無さそうっていうか。 束縛されたくないし自分の好きな事をしてたいけど 恋愛も適度にやることはやってます、みたいな感じ。」 なんじゃいそれ…。 なんかもうちょっと自分のあり方変えないと社会人として女性としてどうなのよって話よ。 私がいい年して独身なのも妻子持ちばかりと付き合ってるのが原因だと思われてるのかもな〜。 まぁ、割りと役職系のオッサンウケ良いし、若い兄ちゃんよりオジサンの方が好きだけど、 それが恋愛対象となると話は別なんだがなぁ。 パイセンは「色気がないよりあったほうがいいじゃん」と言ってたけど 「愛人」より「お嫁さん」タイプのほうがいいじゃんか。 まぁ、嫁願望がないから自ずと愛人タイプになってしまうのかもだけど。 そろそろ嫁になることも考えなければね…。 さて、結論が出たところで風呂に入ってきます。では。 |