a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2011年06月14日(火)

○はくしゅ

いつもパチパチありがとうございます!!
ゲームしなくちゃね!感想書いてね!っていう拍手だろうかwwww
だよねえwwwww
うん、ゲーム好きだよ。
てかソニックさん大好きです♪
みんなも大好きですvv


今日日記。

午前中、チビズの英語さんのお母さん会があったので行ってきた。
手芸(夏休み短期留学の子のおみやげ作り)を入れても昼ごろには帰れるかと思ったら、
なんと2時まで喋ってたwwwしかも手芸してないし、宿題やしwwww

うええ、ゲームする時間ないよう!
と思いつつ、ちょっとだけやりました。(やったんかいwwww

SA2(DC)
シティエスケープ
ワイルドキャニオン
プリズンレーン
・・・
あ!

 ビッグがいるし!www


あれー?SA2Bにもいたっけ??wwww

GC(wii)のSA2Bのチャオガーデンはチビズに弄られて、もう何が何やらわからない状態なので、
DCのSA2は私がせっせと育てたいチャオー!
えーと、
どうやってソニチャオ作るの?www(そこから??(調べます



チビ2号が、ガフールの勇者にハマってしまいまして、
ずっとふくろうの話をしてくれるwwww
いやいや、ガフール面白いんだけどね、鳥好きにはタマランと思うwww
図書館から4〜7巻借りて、さっさと読み終わって、小学校から8巻借りてきちゃった。
わあ、私が追いつかないじゃないかwwww

ちょっと、せっせとガフール読みますw


2011年06月13日(月)

ついのべ


「下ろせ」
「歩けないんだろ?」

輝くように笑うソニックは、ボクを見つけたとき心底厳しい顔をした。
状態が悪いのは自分でもわかる。
だが、ボクを抱いたままの逃走は相当の負担だ。

「近くに遺棄された休憩所がある」
「そこでオレに犯されたい?」
「足が痛い。ベンチに座って休ませろ」

キミも少し休めと、想いを言葉に乗せた。
また彼が笑った。


ソニシャで、ベンチで、笑いながら抱きかかえる・・・はこの後の展開でw



「納得できるわけがない」

飛び込んだ部屋にはロボットがずらりと並ぶ。
優秀すぎる人工知能は罪を知れば自らに罰を、つまり死にたがる。

「それでも、彼らはここで壊れるべきだ」

シャドウは冷静に端末を操作してロボットを止めた。
抵抗も無く、それを受け入れる彼ら。

「キミが怒らなくてもいい」
「うるさい」

不機嫌な唇を抱きしめて隠した。


シャソニで、会議室で、唇をとがらせる相手に抱き締める



ちょいちょい文字足ししちゃったw


今日日記。

午前中はE3のときにやってた、Sonic Boom ていうイベントの動画みてた。つべ。
なんかねえ、ビックリするほど、それは違う!なのにわかりやすいキャラのコスプレしてんのwwww
いいなあ、ハロウィンとかこういうのするんだよなあ。いいなあ。

日本でハロウィンやってるって言ったら、英語塾関連か、ヲタの萌えの中くらいかなあ。
うちは毎年やってるけど、せいぜいマリオまでだよww(認知度的に
ソニックのコスプレいいなあ。
(見てるところが違います
(クラフォとカシュカシュライブすごいよかったです


午後は、
梅酒の梅で梅ジャム作ってみました。
さて、どうなるんだろう、明日の朝食べてみる。

夕方、
ふと、ドリームキャストの中身をSAからSA2に変えてみました。
いちお、GCのSA2Bもあるのよwwww
いやあ、せっかくだから、ドリキャスでやってみたいやん!
・・・
実は、失くしたと思ってた、SA2Bのデータが入った、GCのメモリーカードをこの間見つけて、
これでGC復帰できる!って思ったら、さっき動作確認したら認識しないの!
こ、れは、まずい、チャオデータがwwww

まあ、明日また確認するとして、
ゲームキューブとドリキャスのシティエスケープをウロウロしてみた。


 ゲームキューブ SA2B



 ドリームキャスト SA2



 ゲームキューブ SA2B



 ドリームキャスト SA2


グラフィックはドリキャスの方がキレイ。
だけど、配線が3ピンコードなので、若干いい線に変えたwii(GC)の方がクッキリはしてる。
でも、グラフィックのカクカクした感じはドリキャスの方がなめらかだと思ったが。
まあ、ちょいちょいやろう。SA2はクリアしてるんだし(苦労するが


2011年06月12日(日)

ついのべ。
ソニシャ編


「ソニック!どういうことだ、説明しろ」
「オマエの夢に聞け!」
「憶えていない!」

さっきまで寝ていたボクはシーツでぐるぐる素巻状態にされている。
ソニックがビーチボールを膨らませて、

「そらよ!」

ボクに向かってボールを放り投げた。
イモムシジャンプのヘディングで返した時、

「あ!サッカーだ」


お題、蹴ったのは夢だった



「その絵本は」
「知ってるのか?意外だな」

茶化すソニックの横で懐かしい想いが甦る。
マリアが好きだった本だ。
いたずらで気まぐれな猫の話はマリアをよく笑わせていた。
表情の乏しいボクに

「一緒にわらってよ」

と言って。

「シャドウ、どうしたんだ?」
「なんでも」
「泣くなよ」

温かな指が頬を拭った。


お題、「わらってよ。」



「半分、肩代わりしてやろうか」
「大雑把なキミには向かない」

慎重に銃を手入れする、その手には決して軽くない責任まで握らされている。
エージェントってただの駒扱いだろ?

「慣れた任務だ。キミに手伝ってもらう必要はない」

辛さを知らない顔で。

「終わったらオレがお前を抱き上げてやるよ」
「馬鹿」


お題、重たい荷物だから持つんでしょう



シャソニ編は、少々アレな感じですwww


食事の準備をしていたときはすごく楽しかったのに、今は俯いたまま顔を上げられない。

「ひあっ」
「熱くはないだろう」

逆に冷たい。

「あ…温めて食べようと思って…!」
「ひと肌で十分だ」

胸元を舐めあげられ、ゾクゾクとトゲが逆立った。

「いい味だぞ、ソニック」
「この馬鹿!食べる順番が違うだろ」


お題、冷めたスープ



酷い言い争いの後ソニックは窓から飛び出した。
(ここは高層階だが気にしない)
食卓もキッチンも互いに投げつけた残骸でぐちゃぐちゃだ。
溜息をついてふと冷蔵庫を開ける。
(プリンだ)
ボクはカオスエメラルドを握る。
(行く場所なんて簡単だ)
いじけて座る背を抱いて。

「帰って一緒に掃除をするぞ」


お題、(すき。すき。)



胸の薄く短い体毛を逆立てると桃色の痣が浮く。
それを眺めてニヤニヤしていると、シャドウの手が胸の薄毛を撫でつけて痕を覆い隠す。
面白いほど照れてる。
再び毛を逆立てピンクを覗かせる。

「くだらないことはやめろ」

また胸を撫でられる。

「ふ、やあん」

鼻に抜ける声で挑発するといきなりキスがきた。


お題、キスマークで主張してみる



もうひとつ、


背丈ほどの草が一面に茂り酸素を生み出しているこの部屋は、マリアのお気に入りの場所だ。
作られた青空が作られた夕景に変わる、その時間が好きだと。

「本当の草原には虫がたくさんいるんだって」

ざわざわと草をかき分けて歩く。

「花も咲くんだって」

マリアが憧れを語るうちに、空の色は宇宙になった。


幻想の草原




今日日記。

夜中のタイバニ。
おおおおお、折紙いいいい!!!!
とかいろいろ、
もうあのバニーのデレがどんどん酷くなるんですが、おっさんどうしますか?
てか、本当に超展開すぎるんですがどうしたらいいんですか?
くっそ、予想通り、10話超えて大きな大きな山がきて、高いとこから突き落とされるみたいに、激ハマリしそうで恐いwwwww


オーズが!
オーズが!!
伊達さんがああ、伊達さんがああああ!!!!
伊達さんたら、後藤ちゃんを残してどうするのよっ
来週から、後藤ちゃんがひとりで戦うのよ?心配じゃないの??
後藤ちゃん…
ああ、がんばって後藤ちゃん…

オチに負けたwwwwwww
来週から伊達さんがいないなんて、本当につまらない!
早く帰ってこい、後藤ちゃんのために!!wwww


洗濯女だった。ずっと洗濯してた。あ、まだ忘れてるモノがある…けどまあいい。

実家に遊びに行った。
母上としゃべくりながら、ひたすらチクチクしていた。チクチク。

姪っ子ズの小学校では、放送委員は好きな音楽流せないんだって。
朝・昼・掃除・下校時に、それぞれっぽいクラシック曲を流すんだって。
J・POPとか「そんな浮ついた音楽は許しません!」と一喝。

チビズの小学校は給食のときだけ、放送委員が好きな曲を流すんだよ。
ちょい前にずーっとAKB48だったとか、イナイレメドレーきたりとか、
クラスの半分が踊りだす(イナイレで男子が踊り狂う)とかよくあることなのにwwww
そうか、うちの小学校、かなり浮ついてるのはそういうことかwww
でもかなりフリーダムでいいよね、アホーだけどwwwww


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -