a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2011年10月01日(土)

今日日記。

チビズの運動会でした。

去年、役員で大忙しだったんだけど、今年はまったり自分のことだけ。
チビズのお弁当もちゃんと(いつもよりは)作ったし。
家のお弁当もちゃんと作ったし。

実家おかーさんも来てくれて、運動会最初から最後まで見てきました。
雨降るかと思ったら、ピカピカに晴れたし!
風が冷たいくらいだし!

まあ、うちのチビズは運動まったくダメなので、過度の期待はしないwww

チビ2号、4年生のおみこしワッショイがやたら爆笑競技だった。
担架みたいな台に、カラ箱を小さいのから順にのせて、台をリレーしていくんだけど、
箱がスカスカだから軽すぎて落ちる落ちるwww
慎重にやらなきゃすぐに落ちる、落ちるたびに悲鳴とため息が溢れ、
そのくせ最後のアンカーがすごーく慎重に運んだだけで、相手チームを抜いてしまうという、何かすごいレースだったwww

1号にーちゃんの騎馬戦、へっぽこい1号のことだから、すぐに崩れるんじゃないかと思ったら、案外ちゃんと動いてて面白かったwwww

3,4年生はソーランを毎年やってて、4年生は鳴子を持ってソーランして振り付け可愛かった。
ソーランは毎年やってて、ずーっと振り付けを変更してないので、高学年も卒業生も踊れるという、かっこいいから低学年も真似して踊ってるうちにサマになってくる。
ので、全員ソーランもあったwww 面白かったwwww

2号は徒競走のゴールテープ係もやってて、自分の競技中より楽しそうにやってたww
6年生の男子は、ものすごーくナチュラルに他の男子を膝抱っこしてたり、おまえら可愛い萌えるwwww

にーちゃんの組み立て体操もちゃんと見たよ。
いろいろがんばったwww
フィッツダンスはまた見せてもらおう。

赤組、白組、どっちが優勝かなー?って思ったら、
まさかの同点だった!え?今年から同点にするとかじゃないよね??www
ビックリ。同点だってwwww


去年、役員してたせいで、あっちこっちのお母さんや先生から声かけられた。
「今年は何してるん?」って聞かれて、
「望み通りのひきこもり!!」って答えてるよwwww




ああ、疲れた。
面白かったww


2011年09月29日(木)

今日日記。

天気予報をみて愕然とする。
来週(10月から)めっちゃ寒いんちゃうん!??
明日は雨の予報…その次からめっちゃ寒い予報…

今日しか夏物片付けチャンス&秋冬準備の日がないってことでは!?

(今までにやっていればよかったものを特に片付け)
(ギリギリがいいんです♪)

ちょっと今日は頑張って夏の片付けをやってました。
片付けられない扇風機とかいっぱいあるんだけどねww
掛け布団の大きいのも出してきて、
これでいつさむい夜がきても大丈夫!だと思う。

ねんどもねりねりしたよ。
なんとなく、コツが出来てきたっていうか。
どうかなwww

お試し版が壊れなければいろいろ考える、かもしれないww


2011年09月28日(水)

○はくしゅ

パチパチありがとうございます。
小話書いて無くてごめんね。
ねんど夢中でごめんねwww
いつも見守りありがとう!


>雪ちゅん師匠

ほわう!つお茶 お、お菓子もなんか…バナナチップしかないwww
ねんどが、ねんどがまじ楽しいです!
遊ばなくっちゃねvv



そんなこんなで
今日日記。

すごくいい天気だったので、いっぱい洗濯したりとか。
午前中だけでいっぱい動いたので死にそう眠かったけど、ねんどをしたよ!

昨日、4つ葉の上にちびハリネズおいたら可愛かったので、
4つ葉をもう少し作って、ハリネズも作るですよ。
黒赤い子はちょっと難産ぽいけど、頑張って作ってみよう。


ひたすら、ねんどってた午後ww

あと、
実家行ってきた。夕方。
父上が釣りに行ってきたからイワシを取りに来い、とのこと。
イワシ頂きましたーv

今日は母上の、明日は父上の誕生日です。ひええ
何にも準備してませんおー!?
ということでかどうだか知りませんが、
近所のスーパーで豚肉が安かったので、コーラ煮作って持っていきました。
親ズはもう結構トシなんで、肉を積極的に食べませんのぜ。
肉持っていった。結構カタマリでwww

食べれたかなあ?


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -