|
a days:日常的に迷走中
|
|
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
|
|
|
|
DiaryINDEX|past|will
|
ふぉおう!拍手ありがと!レス明日するー!
今日日記。
何故か早く起きてゴソゴソしていたww ニチアサみてたり。
午前中にチビズの英語さんの練習があったり。 送り迎えする間に、また部屋の一角を片付けた。 ずいぶんしてきたぞ。 … 今日の発掘。 さんまんえん!! ビックリ! これでゲーム買える…じゃなくて、年末年始特別会計になりますwwww
午後は実家行ったり、 ああ、やっとダンナの服を片付けさせたので、クリーニングに出すスーツを仕分けたよ。 いざ、クリーニング屋さんで、スーツの入った袋を開けると、 揃いのスーツは1着だけで、あとジャケット2枚とか、よくわからない仕様wwww まあいいわ。
もうすぐ、ソニジェネ発売日になっちゃう。 そしたら、きっと大片付けが滞る。 だから今のうちに必死でやっつけるよ!!がんばるわ
いつも拍手パチパチありがとう! ほんとにほんとに、何にもヲタク的なことをしてなくて申し訳ない!
今日日記。
参観日でした。
1号にーちゃんは理科。理科室で水溶液の実験。 紫キャベツを煮出して、いろんな液体に混ぜて色を変化させるという。 うわあ。 原液じゃないけど、水酸化ナトリウムとか、アンモニアとか、硫酸って学校にあるのよねえ。 小学生わかんないだろうけど、恐ろし! 実験は楽しそうでした。 1号の班は、ガスバーナーに火をつけるのがヘタクソ過ぎてモタモタモタモタ… イラっときたので、思わず廊下から指示wwww すぐに火がついて、おまえらどんだけヘタクソやねーんwwww
2号は、調べ学習の発表。 リサイクルについて調べてて、いろいろ偏ってたけど面白かったよww 牛乳パック2つ分のリサイクルでトイレットペーパー1個、とかね。 別の班だったけど、町内の歴史を調べてて面白かったわ。 ・・・ うちの町内はすんげー迷路になってて、 それは昔の地主がちょっとずつ土地を切り売りして住宅が立ったからで、番地もめちゃくちゃ。 その中心地にある小学校の横にある森は、弥生時代から残ってる森らしくて。 歴史的には鎮守の森なんだけど、小学生たちには「呪いの森」らしくて面白かったよwwww
午後にダラダラと宿題をやりつつ。
またまた車屋さんに行ってきた。 来月の車検でバッテリー交換の予定だったんだけど、一昨日きた店のメルマガで、今週バッテリー交換すると30%OFFとかなんて魅力的な誘い文句だろうか!! 気分転換にお茶をいただきwwwバッテリー交換してきた。
うーん、あと6年のっちゃうかもねえ。 10年前に人気のあった車種なんだが、小さめでも大きめでも無く、3ナンバーよいちょっと小さい5ナンバーで、スポーツっぽい車…という、 3ナンバーになるとファミリーカーが多くてそれは嫌だったのww 今は、軽〜小型セダン、ミニバン〜大型っていう住み分けがあるらしく、中間ぽいのは無いって言われた。 ううーん、 もうしばらく今の車で。大事に乗るよ・・・。
よるー 世にも奇妙なを見てた。 じゃんけんと、耳かき、爆笑してたwwww
セガのH.な4starsをユーストリームで聞いてた。 日記遅くなったv
今日は、あんまり片付けてないよ。
いままでの反動っていうか、今日は何もしてないよww
アサイチにごみ袋を6つやっつけて、 そのあとは、通常の何もしてない時にもしてた用事をやっつけてきた。 図書館とかいろいろ。 年末ジャンボ買おうかなあ。
ジーンズに穴が開いた。今回はひざが早かった。(いつも尾てい骨とどちらが早いかw この季節、穴が開くと寒いので、さっさと新しいズボン欲しいと思ったんだけど、 ちょうどなサイズが無くて、 仕方が無いからコーデュロイっす。あったかくていいけど。
あ、お買いもの行ったら、 実家親ズがいたよ!犬もいたよwww 犬がめちゃくちゃ喜んで遊んでくれたwwww
DiaryINDEX|past|will
|