a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2012年04月12日(木)

片付けしてた!!

去年がんばって断捨離と片付けの魔法したので、
片付けがすんごいラクです。
使ったら元に戻すの鉄則ですが、元に戻さないので散らかるんだけどww
今は散らかりっぱなしのお部屋でも戻す場所があるから、割りと片付くわー
だけど、
半分くらいで力尽きたwww

また明日、がんばれたらなんとかしよう


1号にーちゃん、昨日はわけわからん落ち込んでましたが、
今日は元気になってたww
部活勧誘の日だったようで。
目的の美術部に仮入部してきたようで。

「作品描いたり、消しゴムハンコや樹脂ねんどでアクセサリーを作ったり云々」


オレ部ですか?wwww

吹奏楽部にも誘われているらしいのだが、
残念なくらい、音楽的な能力低いんだよ、1号はー。
怪盗Rが上手く叩けない程度で、ドラムやりたいとか言うなよテメww


2012年04月11日(水)

明日から、1号にーちゃんお弁当なんです!
お弁当箱を見たら。
わあ、ちっさいwwww
まあね、小食なんだけど、ちょっと小さすぎ?
タッパーみたいなお弁当箱なので、ちょっと新しいのを探してきた。
2段のヤツでー、
大きくなくてー、
今のよりちょーっと大きいくらいでー、

ちょっとだけ大きいかな?w
だいたい思った感じのお弁当箱見つけてきた。

明日からかー、
お料理苦手なおかーさんとしては、給食がいいなあwww


そんな1号は、家に帰ってくるなり
「中学つまらん」
と言ってフテ寝です。
なんか、嫌なことがあったようです。
何でも喋ってくれるお子様ではなくなってきたので、
放置しか手段がないのですが、

いつまでもウダウダしてるとウザイんだよううう!!!
中学生面倒だね、
もうすぐ中2病かなあ、
面倒だなwww


浅田次郎の「王妃の館」上巻読み終わって、下巻にきたー。
怪盗R好きで、社会人経験ありくらいの人なら、面白いと思う。
学生さんにはムリかなーw
いや、読めるけど、メインの登場人物がアラフォーなので。
それにしても。
怪盗Rやってたらすげー楽しい本だなwwww
パリの観光名所巡りとか、あそこだね!ってわかるよww
太陽王ルイ14世の話とリンクするんだけど、アポロンの泉水とか、楽しくなる!wwww


2012年04月10日(火)

学校2日目でやっと落ち着いてきた日々ーv

子供らはまだ宿題も出ないので遊びまくってる。
いいのう、春休みよりも楽しそうじゃのうww

そんな遊びに来たり行ったりのオトモダチーズですが、
「おばちゃん、自転車直してー!」
というのが2回も!
な、何故!?
直すけど!wwww
分解修理の血が騒ぐ!とまでは言いませんが、
チェーン外れたり、ギアになんか詰まってたり、反射板が割れたり、
それくらいチョチョイで修理しちゃうよ。

やっぱ、変なオカンなんだろうかww


本を読んでた。

浅田次郎の「王妃の館」いまのところ上巻の2/3くらい。
パリの話だって言うから!www
通貨がフランだから10年以上前の話ではあるけれども、
いやあ、
面白いwwwww
ちょっと勉強になるわ。文章の。
頑張って下巻まで読んじゃおう。面白いわー!


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -