a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2012年05月09日(水)

今日はちょっとお買いものに。

子どもらの英語さんの留学する子のおみやげに、
がまぐち作ろうかって話をしてて、がまぐちを買いにダイソーまで行ってきた。
ちょっと遠い店まで行くとあるんだよなあ。近所には無いwww
自分のも仕入れてウハウハしてたんwww

午後は、それ使って新型フォンデュがまぐちを作ってみてた。
うむ。かわいいwwww
でももう少し改良した方がいいなあ
ってことで、上手にできたらうpりますww

がまぐちフォンデュかわいいおおお


2012年05月08日(火)

今日は…休憩の日www
まあ、いつでも休憩してるっちゃしてるんですがwww

昨日図書館で借りた本を読んでました。
田中芳樹の、最近の本でww
19世紀イギリスあたりの冒険?妖怪?奇譚ですかね。
もともとこういう話が上手い人だし、昔の話と比べて本当に好きなように書いてるなあっと思うんでw、とっても読みやすい。
ええとね、
イギリスなの!
イギリスといえば、ソニックと暗黒の騎士だからアーサー王と円卓の騎士あたりをチョイ前に読んでました。
てか、それしか興味なかったwwwww
パリ本ばっかり借りてますが、周辺もやっぱりね、面白そうじゃないっすか。
紅茶が好きすぎて、フランス人やドイツ人に笑われてるイギリス人、とか楽しいじゃないっすかwwww

まだ半分くらいで、そろそろバタバタと畳みかけてくる頃かと思うんだけど、
読み終わるの楽しみです。


2012年05月07日(月)

今日は図書館へ

返却日いつだったんだっけ?(忘れてた

物語的なお話本が3冊と、
パリの本が3冊とwwwww

なかなかパリに行きたい病が治らないねえwww
パリの本ばっかり借りてるんだけど、行く予定は全くありませんwww
いいなあパリいいなあ。

ヨーロッパってのは地震災害が無いんだね。
何百年も前の石の建物が残ってるとか、
戦争はあったんだろうけど、ちゃんと残ってるのは同じように直すのもそうなんだろうけど、市民が街を守る意識が高いからなんだよなあ。

日本はしょうがないよね。
地震もあるし、台風も来るし、木造が主になれば火事だってあるし、
意識的に残されてる京都や奈良や、各地の小京都って言われる場所くらいしか大昔の建物そのまま残ってないもんね。
日本人が日本の建物を愛してないわけじゃないけど、残らないものはどうしようもなかったんだよなあ。

てか、
パリいいなwwwww


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -