a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2012年06月25日(月)

エアコンの修理屋さんが来たり。

雷で一台死んでしまったエアコンさん。
中のマイコンを交換すれば生き返るってことで修理してもらった!
やったー!

修理の過程をじっと見ている、主婦。

見張りじゃないのよ。
手順を見て、分解のやり方を確認してるのよ!
自分で掃除するために!!!

これで、これで、エアコンの掃除を、心おきなくやれるじゃないか!!
業者に頼むと1台いちまんえんくらいしちゃうからね、
自分でやるよ!!
たぶん大丈夫!!www

午後からは保険屋さんが来たり。
保険屋さんのおねえさんとおしゃべりするのが面白くて大好きww
営業さんだけど、合うひとはいいねえ。
普段ヒキコモリだからwww


2012年06月24日(日)

ちょ、日記さぼりすぎ!

子供らが大きくなってくると、休みの日も友達と遊びたいとか言い出すから、
一緒にお買い物行こうよーーとか言えなくなってくるね。

でも今日は、約束が流れたり、連絡がつかなかったりで、
結局家でダラダラしてました。
えーそれなら一緒にお買い物行けばよかったーww

わたしはげんこーやってました。
ちょいちょい書いてます。

ちゃんと長い文章書こうとがんばってんだけど、
書いててだんだん大変になってきて、これは面白いんだろうかと悩んじゃうくらいの、最初は楽しかったのになあっていうお話書きかけがあって、
悩むくらいなら、別の話を最初から!
って書き始めたら、書きたい萌えだけ詰めてるから楽しかったwww書いててwwww

よし、もう少し


2012年06月23日(土)

エアコンの掃除をしてましてん。

先日、分解の方法がわかったので、
とりあえず、家にある4台のエアコンのうち、
使用率3位のエアコンを分解…分解ってほどじゃないな、表面の取り外しフィルターを差し込むパーツのプラスチック部品を外してみた。
それを外すだけで、ブッシューってやれるフィンの部分掃除が格段にやりやすいし、外した部品も裏はギャーー!な状態だったりする。

まずはエアコンのフィン。これはエアコン洗浄スプレーとか普通に売ってる掃除グッズでなんとかなる。
そして、今回は、中を…恐ろしいが、中のファンを見る。

ギャアアアア!!!!!

去年、断捨離&片付けの魔法をやってる時に購入した蒸気高圧洗浄機を道入!!!
ギャアアアアあんまり効果ないー!!wwwww
ってこともないけれども、根が深すぎるんじゃないかな、汚れの、ひいいっ
キッチンマジックリンまで導入して、それなりに落ちるところまではやったけど、
やはり「くうきれい、ファン用」を投入するしか…
今回、お試し、予洗いって感じまでできたからまあよしとするか。

次回(いつだかw)キッチンマジックリンと蒸気洗浄で予洗いして、くうきれい投入の巻を日記で書きたいものである。


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -