a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2012年06月28日(木)

ひっそり日記かくごめんねw


昨日のエアコン掃除と綱引きと学校呼び出しが相当わたしの体力を削りました。
が、
今日はまだ木曜日。平日。
休めないのだ。
え?主婦は平日休みじゃん、と思ったらそうでもないのよ、いろいろあるのよ。


他に行ける日がないからお買い物行ったり、
他にやれる日がないからお母さん集まって手仕事したり、

なんで今日に限ってダンナはダラダラ休みするとかいうん?
私ちっとも休めないじゃないの。
もう
しんじゃう、お疲れさまです自分。

明日も頑張らなくちゃならない日々でございます。

寝たいよーorz


2012年06月27日(水)

あ!
拍手パチパチありがとうございますん!!v


エアコンの、掃除をしました。
念願の「くうきれい」ファン用を手に入れたので、
うちにあるエアコンのうちそれなりに使ってる3台を掃除を決行。
前に故障したのが親玉で、1台はちょいちょい使ったエアコンで、もう一台はあんまり使ってないけど使うこともあるエアコンさん。
ちょいちょい使ったヤツは、先日お試しでキッチンマジックリン使って掃除してみたのだ。
そしたら、いっぱいカビが出てきてギャーアアアアア!!になったのだ。
親玉以外の2台は軽くくうきれいをぶち込んだら、すぐに麦茶色の排水が出てきて終わりだったんだが。
・・・
親玉が、大変だった。
故障する前、てか去年の秋頃、エアコンの吹き出し口をそーっと覗いてみてしまったんだ。
ぎゃああああああああーーーー!!!!!!!!
酷い、酷いっていうか、中がわからない!!!wwwwwwwww
こりゃ、本格的に業者かと思ったんだが、
その前に故障したから、買い替えかと思ったらやっぱり使える状態になったんで、やっぱり掃除だと、
いろいろ気分が右往左往。
まあ、故障の修理の時に分解の手順はじっくり見たので、分解しつつ掃除を・・・
ていうか、中を見たら。
ぎゃあああああああああああああー!!!!!やっぱり酷い!!!!wwww
軽く終わった他2台のエアコンは、中のファンをちょっと突くとくるくる回ったんだが、
親玉は、なんか、固まってるwwwww
やばい、これは、ファンにホコリがついてそれにカビがびっしりついて、ドロドロになっとる!!!
・・・
10年、しっかり使い続けたエアコンは、業者に掃除してもらおうぜ!wwww
私は自力で掃除したが!!!

くうきれいは、高価な洗浄剤なので、まずはやっぱりキッチンマジックリンをブチ込む。
くうきれい使用レビューにはコーヒーみたいな排水が出るとあったが、
うちの親玉からは、真っ黒な泥水がドロドロドロドロ出てきたのである。
やばいwwwwww
水鉄砲の大きいのでザバザバ洗い流して、流して流して流しても、ドロドロが続く!!
だが、ここで諦めたりなどしないのだ!
しつこくマジックリンと水鉄砲を続けていると、やっと排水色が薄くなってドロも少なくなってきた。
そこでくうきれい投入!!!
ムースの洗浄泡でドロを浮かしてくれたのかなあ?わりと流れたわ。
リンス剤も突っ込んで、やっと、終了。

いやあ…
10年、使いまくったエアコンがありましたら、風が出てくる方の穴の中を

そーっと覗いて見てごらんー♪

ぎゃーってなったら業者呼ぼうね。
もしくは、…がんばれwwww


エアコン掃除で果てそうになったところに、
今日は2号お嬢さんの小学校PTA親睦会だったのだ。
綱引き大会。
・・・
死ねと!wwww
死ねとおっしゃる!!!!wwwww
がんばって綱引きしてきました。
もう、死にそうでした。

それで終わりかと思ったら。
PTA親睦会の時に、ほかのお母さんが「このあと中学いくのー、三者懇談があるのー」って言ってて、
そういえば、そんなのあったな。まだお手紙見せてもらってないぞ?
うちの三者懇談いつなんだろう?にーちゃん帰ってきたら、手紙出させないと・・・
と思ってたら。
中学から電話かかってきて、
「今日、三者懇談なんですが、今からなんですが」
ひええええええ
行ってきました中学。
1号にーちゃん締め上げました。
死にそうです。

死んでられないんだけど。

ええと、1号にーちゃん、誕生日でした。

大変でしたwwwww


2012年06月26日(火)

外出の用事をハシゴしてクリア!

お買い物行ったら、実家の親ズが同じ店にいたwwwww
まったくもー行動パターンが同じなんだからー!

お掃除道具や、粘土細工の小道具に、
ダイソーのグッズが欲しくて行ってみたんだが。
小さい店に欲しいモノが無いくらい想像できる。
しかし。
大きな店でも無いこともあるのだ!

大きなダイソー行って、欲しいモノが無くて、がっくりしてー
諦めきれずに、別の遠い場所のダイソーまで行って、見つけた時には、
「最初から遠い方のダイソーに行けばよかった!」
と思うくらいには後悔するよ。
上牧のダイソー大好きですvv

夕方、
くうきれい(エアコン・ファンのクリーナー)が届いた!
夕方すぎてやる気にならなかったけど、
養生シートは取り付けておいたよ!
明日、やる、明日!!


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -