a days:日常的に迷走中
|
|
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
|
|
DiaryINDEX|past|will
|
暑いです。 梅雨の中休みは今日までだそうで。
やりたいことがある。 それは、 仏間の窓(大きな南側の窓)に日陰用のシェードをぶら下げたい!!! ・・・ いろいろ考えたんだよ、 うちの窓の周囲によしずやすだれを下ろすような道具貼り付けができそうな突起がない。 流行りのグリーンカーテンは、茶の間の窓にやってるんだけど、 あれはあれで、枯れたら片付けるのが非常に面倒で、しかも今年は成長が遅くてまだカーテンになってなくて、 じゃあ、やっぱりシェードだろう。 しかし、どこに、どこにそんなものをぶら下げるような・・・ あ、 あるっていうか、ないけどwwww フックの熱接着のヤツ使えば、なんとかなるかも?
と思いついたのが今朝。
明日からまた雨だそうな。 じゃあ今日やるしかない、しかも午前中(午後はもっと暑くて作業したら死ぬ 即決行!
ホームセンターを巡って道具を購入し、 父上から借りパクった脚立を活躍させ、 熱接着のフックを取り付け、 3m幅のシェードを変速型に貼り付け、 重石のコンクリブロックに紐をくくりつけ、 ネコ避けと雑草避けを撒き、
できたー♪
こんなん、お父さんの仕事や!wwwwww うちは私が全部やりますww これで、仏間の窓を網戸全開放しちゃうーvv
節電っていうか、 ずっとやりたかったんv 節電がうるさく言われるようになって、やっと思うような道具が揃ってきたわあ
おうち大工がんばってるwww
遅れ遅れ日記を書くぜっ 忘れてたぜっ!
1号にーちゃんがテストである。 うちの市は学校二期制なので、まだ期末テストじゃない。 中間Bテストというやつがある。 それが、火水なのだが。 ・・・ 先日、三者懇談(えらいことだったw)で 「提出物が全く出てません」と言われ、ぎゃーあああ! 出せゴルァ!今回は絶対出せ!!! ってことで、ギャーギャー言って今回はなんとか全部提出したようだ。 駄菓子菓子。 保健体育のプリントをノートに貼り付けっていう提出課題がね。 「2枚くらいなくなったv」 ・・・蹴る! さっさと友達んとこ行って借りてこい!「えー?」えーちゃうわゴルア!!!! 借りてきた友達は、プリントに書き込みもせず真っ白けだったっちゅーwwえーwwwwww おうちコピーさせてもらって即返して、 「わあ、おうちコピーしたら、紙が真っ白ー♪」 嬉しそうな1号にーちゃんに、おかんはがっくりしちゃうぜ!
そんなこんなで、まあなんとかなりました。 1枚プリント足りない気がしますが、 「もともと無かった、かもしれないからオッケー!」 とか、もう、ポジティブすぎておかんはガタガタしますwwww
まあ、いいや。 とりあえず、お勉強中も、ゲラゲラ笑いまくって楽しいおうちです。 大丈夫じゃないよーwww
子供らに宿題ばっかりやらせてたような…
そんなたくさんあるわけじゃないんだけど、 ダラダラやるので時間がかかる、 そして字が汚い。 あまりのひどさに、今日は監督をダンナに任せてみた。 私よりもきちんと監督をやるので、 ものすげーチェック厳しい。
まあな社会人だしな、字が汚いとか読まないからな。 「読めるか!書き直せ!」 って言われて泣きながら書き直す2号wwww 本当にひどいんだ、私が言うと絶対やらないからな。 延々と書き直しとやりなおしをさせられてシクシク泣いて、 これでちょっとはマシになってくれなきゃ困るんだが、 … 万年反抗期だからわからんなあ、2号はwww
1号はもうすぐテストだからっていろいろ勉強させてたんだが、 (主にダンナが監督してw あの、楽天的な性格が、周囲をほんわかさせるとともに絶望を呼び寄せるなwww
さあ、 来週は怒られないようにやってくれるかなあ
DiaryINDEX|past|will
|