日記。

midori【MAIL

My追加

約一年ぶり
2005年06月25日(土)

以前一緒に仕事をしていたM氏と本八幡で飲み。
色々会社のこととか今の仕事のこととかで盛り上がった。
なんか話が妙な方向にそれていった。昔は即売会とかやっていたらしい。
私も昔はそんなことをしていた時期もあったので(短大時代にほぼすっぱり辞めてしまったが)、変に盛り上がったりも。
お互い年齢とか経験とかで次の仕事をどうするかなどの話もできて色々参考にもなった。

飲みに行く前にフラメンコレッスンに出たが、スタジオについた時点で結構ばてていた。今日は暑かった。なるべく冷房をいれないでやっていたが、クラクラしてちょっとやばぞうでした。
カーニャはとりあえず踊り込めばっていう状態になっているが、アレグリはカスティジャーノが構成上減ってしまったりと変更部分があってどうもうまく踊れん。うーーむ。
明日は彼との用事もないので、グァヒーラクラスに潜入する予定。


決まりそう?
2005年06月24日(金)

派遣、めぼしいものはだめだったが(釣りか?とかとも思ってしまうのだが・・・)、別の仕事を紹介してもらった。
広告代理店の営業事務で、9時5時(まじかい?)、残業はあまりない。時給も悪くないし、進めてもらうことに。一点だけ気になるのは、喫煙環境ということ、、まぁある程度は大丈夫だけれどもどうかな?って感じです。最近ずっと非喫煙環境だったので、少しのニコチンの量ですらうーって感じなんですね、、、慣れれば平気なんですけど。

ただ、9時5時ってのはかなりいいかも。自炊ができる!!って思ってしまった。だって前は、24時間営業ののスーパーが駅前にあるとはいえ、12時過ぎに帰ってから作る気力なんてなしだしのー。

彼が今日、ひらがなタイムスのパーティに行くので帰り泊めてほしいっていうことだった。私も行っても良かったんだけど、大学時代の友人らと一緒にいくということだったし、今日振り込まれた給料の金額の少なさにも結構愕然としてあまり出歩くのは辞めようと思ったりも。でも明日は前に会社にいた人と一年ぶりに会う予定とか、来週は友人と飲みの予定とか何かと出費が・・気をつけないとあっというまにお金がなくなってしまう。。

ということでスーパーに行き食材などをゲット、フラメンコ時に飲む飲料も、さすがにやばいでしょう、1日3本のペットボトルは・・と思い、(それでもなるべく安いのを買ってはいるが、でも300円、、)パックのジャスミン茶なんかを買ってみたり。
ちょっと面白いものもゲット。多少高かったが、一人暮らししている弟にも「ネタ」で送ってあげようと、2個づつ、「サバカレー」

「イワシカレー」

をゲット。
※画像をクリックすると、楽天のページに移動します。
これらの商品、銚子にある会社の商品なんだけど、銚子は友人の実家があり何度か遊びにいったりしているし、彼のお父さんの実家も銚子ということでなんとなく親近感あり。
しかし、パッケージなかなかいいですよ。カレー好きの私にはたまらんって感じ。近日中に味見です!!

夜、先日テレビ東京で放映された「セブンイヤーズインチベット」を録画しておいたのをみた。この作品、公開されたときに文庫本が出てそれは読んだ記憶があるのだが(表紙はブラピだった)、映画はみていなかったので、ラッキーと思った。
家にいたときたまたまテレビを回したらちょうど映画が始まっていたのだ。ただそのときあまりに眠かったので、時間を調べて録画しといたというわけなのだが、なかなか面白い。もちろん映画なのでだいぶはしょっている部分もあったような気がするが、チベットの風景とかがなんかいい。
そして自分も多少登山もどきなことをしているのとか、チベット方面のカレーをちょっと前に食べたりとかもあったので、なんだか新鮮な気持ちで見ていた。もちろん、映画のストーリーに関してはいまさらここで述べるほどではないが、すばらしい作品だと思う。



BACK   NEXT
目次ページ