日記。

midori【MAIL

My追加

8月イベント音あわせ
2005年07月24日(日)

8月にスタジオでのミニライブをやるのだが、そのギターあわせがあった。
その前の1時間レッスンに出たところ、急遽、ファンダンゴのメンバーと一緒に踊ることに。理由は、四人だと構成がどうも悪いらしく、全部踊れる人間がもう一人いるじゃないかってことで。まあいいんですけど、ファンダンゴこれで離れられるとおもったのに(ぉぃ)

グァヒーラは三人であわせるのが初なもんでかなりびみょー。
でも、3度目のあわせで何とかなるかなって自分の中では思ったけど、かなり踊りこまないとね。

土曜のクラスのときのことを聞いた。
久々に来た人が、アレグリのクラスの踊りをみて、若い二人(これは一応私を含んでいるらしい・・)以外はぜんぜん上達していない、がっかりした、というようなことを言っていたと先生から聞かされた。
馴れ合いになっているのがいけないのか?先生は苦悩しているようだ。

もちろん個々で、フラメンコのレッスンや発表会に対しての目標というのは違うのだろうが、この辺のあたり、私自身がもっとリーダーシップを取るべきなのか・・?などと感じてしまう(うぬぼれかもしれないが。。。)



地震
2005年07月23日(土)

きましたねー
フラメンコスタジオで自主練習を始める前に。
規模からいって、5以下くらいかと思ったら千葉は5弱だったそうだ。
最近地震に対してはちょっと冷静でいられる自分。でも嫌いだが・・

帰り姉ヶ崎駅まで送ってもらった。で、ちょうど八幡宿行きのバスがきてるなーなって思いつつ改札にむかったら、人だかり。電車が止まっているようだ。
なのでとりあえずバス移動。意外と人が乗っていなく、とりあえず八幡宿に行き、情報収集。確か八幡宿から千葉まで行くバスがあるはずだから千葉までいけばなんとかなるかもと思ったが、、、、バスは混んでいるし、駅ではアナウンスのひとつもしていない。
みんな窓口でいちいち聞いている。
手際悪すぎ。

バスが落ち着くのをまって次のバスに乗り、千葉まで。さすがに道も混み始めていた。2ちゃんねるで情報収集しながらの移動(苦笑)。しかしこういうときは凄く役に立つ。
京成が動いたのも2ch情報だったりする。もちろん駅でも聞いていたが・・・。

結局6時半に姉ヶ崎を出て、京成の検見川に着いたのが10時・・・。まぁましなほうだと思う。
しかもauの携帯がどうも通信状態がよろしくなかったみたいだし・・。

たまたま今回はバスがあるということをみつけていたのと、八幡宿ー千葉間のバスの存在を知っていたことが自分にとってはかなり助かった・・・だけど、12時からずっと踊りっぱなしだった自分にはちょっと辛かった・・・。

彼は彼で、夜勤勤務に間に合わなかったらしい。八幡宿から海浜幕張までバスを2回乗り継いで3時間かかったとか・・・。お疲れ様です。






BACK   NEXT
目次ページ