![]() |
![]() |
なんと四ヶ月ぶり。 スタジオに行くとなんだか安心する。 いつもの場所って感じ。でも少しだけ雰囲気が変わっていた。 会社からあるいて15分の場所であまりの近さにびっくり。 初めてのポーズがいくつかあった。 三角のポーズ2種と、魚のポーズかな。あとピラミッドのポーズ。 瞑想タイムではティンシャの音が最初の一鳴りしか聞こえないくらいに寝てしまって?いた。非常に気持ちよかった。 帰りは五郎蔵というカレーやさんへ。 あ、ここってカレーうどんの千吉と同じ系列(potアンドpotだよね?)。 美味しかったけど、温度がぬるかった。 カレーの温度がぬるいのはいただけない。 以前某所のバルチックカレーを食べたときも非常にぬるくてがっかりした記憶が何度かある。その店にしか行ったことがないのでなんともいえないのだが、ぬるいといくら辛味を足しても満足感に至らないのだ・・・。 明日はフラメンコが休みなのだが、フラメンコの先生と佐倉で催されている世界の呼吸法というアートを見に行く。 なんだかな〜 先日のもすかぅねたを先生に教えたら夫婦で受けているし、二人で話す内容って他にはヨガとか瞑想とかビーズのこととか(マルペンチがどうとかかんとか・・・)普通の会話じゃない〜。でも踊りには厳しいのよね。 でもだからこそ続けていられるのかなー?
レッスンに行くが、時間があったのでエキナカの蕎麦屋で腹ごしらえ。 月見そば+ちくわ天にしたのだが、ちょっといやな予感が。 朝からどうもおなかの調子がよくなかったのだ。 案の定、レッスン中にだんだんおなかが痛くなり、テクニカのみやり、最後にグァヒーラだけ1回通させてもらう。 水曜のレッスンはソレアのクラスだが、歌を知らない。 みんなの踊りが出来上がってきているのでなんだか歌を歌いたくなったが、結局ブレリアの部分しか歌えなかった。 お盆明けまでに覚えようかと思ってみた。
|
![]() |
![]() |