日記。

midori【MAIL

My追加

高野フルーツバー
2006年02月13日(月)

会社の同じフロアの女性が3月末で退職ということで、その女性の上司らと新宿高野フルーツバーでお食事。 2500円(税抜き)で90分食べ放題。
http://takano.jp/product/shinjyuku/5f_bar.html

今月は地中海フェア(何故かスペインの国旗があった。パエリアがあるから??)ということで、メニューにはピザやパエリア、ブイヤベースなどがあり、舌平目の黄金焼きや、オムレツの実演販売があり、またバレンタインということで、チョコフォンデュがイチゴやバナナなどで楽しめました。

ケーキも色々種類があって、あまおうイチゴ(福岡)のショートケーキや、バレンタイン限定のチョコケーキもあり。

個人的には甘いものよりはしょっぱいものが好きな(この辺が酒好きたる所以か?)私としては、結構サラダなども充実しているのでなかなか楽しめた〜。
オムレツ、チーズオムレツを作ってもらったのだけど、これまたうまい〜。

ケーキは3つほど選んだのだが、最後はとうとう苦しくなり、だらだらと食べていたのだが、どれも美味。紅茶のスポンジケーキ?がすごく美味しかった。もって帰りたいくらい。

パンも、フルーツが混ぜ込んであるパンと、イチゴジャムがあって、またこのジャムがうまい!

意外と男性も多く(基本的には女性の同伴で入場可能)、上司らもケーキに舌鼓を売っていた。7個くらいケーキ食べていたのではないかな?

飲み物もコーヒー紅茶以外の冷たい飲み物は新宿高野だけあり、美味しいフルーツジュースが。

ま、たまにはこんな甘いのでもいいかなとも思うけど年に1回ぐらいで十分だなぁ。




今後の目標
2006年02月08日(水)

2月もすぎてやっと見えてきた・・・って感じがする。
mixiだと色々気を使う部分もあり、面倒なのでとりあえずここに書き出そう。

今年は、とにかくお金を貯めること。
派遣の仕事を1個増やしたので、身体には十分に気をつけつつ、仕事もこなして稼ぐ。そのうちの幾ばくかは、投資信託する予定。
親に負担をかけないように、弟に仕送り。

フラメンコは基本に返る。今、基礎レッスンを受けている。
個人レッスンに関してはどうするか今後決める(4月以降?)

スペイン語は、絶対毎日、elmundoなどの文章に触れるか、テキストをやるなど少しでも触れるように。単語力と活用力をつけたい。

英語再開。オールインワンのテキストを1日2文(平日のみ)。TOEIC600点目指す(無謀?)

ヨガ 週1以上やる。自分の家でも練習。4月までにヘッドスタンドができるようになりたい。

来年の6月に発表会がある。
それまで仕事は続ける(ただし、Wワークは長くても来年の3月くらいまで)。7月以降にスペインに留学。うっ、暑そうだなぁ・・・・北国出身の私に耐えられるのかしら?
まぁ来年のことはもう少し先に考えよう・・・。
とにかく地道にがんばるぞー!




BACK   NEXT
目次ページ