日記。

midori【MAIL

My追加

北鎌倉へ
2006年06月25日(日)

彼と北鎌倉デート。とはいっても、朝、だらだらしちゃって11時24分津田沼発の快速で行ったんだけど、グリーン車で快適♪
1時間20分ほどで到着。明月院と建長寺を見て、近為のお漬物お茶漬けランチを食してきました♪
お漬物が10種類ほどでて、それをお茶漬けで食べられるのですが、このお漬物うまい!!!また、御飯もおひつにはいって供されるのですが、炊き加減が最高、外食でこれほど美味しい御飯に出会えるのはなかなか無いです。
結局、柚子こぼしというオリジナルのお漬物とミョウガの梅酢に漬けたものを購入。また行きたいなぁ。お漬物はたしか前の会社の近く(人形町)でも売っているのだが、お茶漬けは京都本店と北鎌倉店のみだそう。先週アド街ック天国で見て、いいなぁーと思っていただけに幸せでございました。

その後、前日突然頼まれた、フラメンコライブのバックへ。船橋にあるイタリアンレストランで教室の人ではないけどお世話になっているIさんのディナーライブがあり、私の先生やもう一人教室の人が参加するので。
私は今回は踊り無し、ハレオ(掛け声)とパルマ(手拍子)のみ。歌が自分のスペイン語の先生の為、若干緊張するが、最後のfin de fiestaではハレオかなりかけられたかなー。もっとうまくかけられるとよかったけど。あと、セビジャーナスを軽く1番のみ踊りました。


寝過ごし。
2006年06月23日(金)

昨日はまたまた、バイトの依頼があって、自主練習の予定も入れていたけど今日は何が何でも練習するぞーという意気込みだったので、速攻17時に会社をでて、スタジオに連絡し30分早めてもらって17時半にスタジオ入りして練習してからバイトへ。
そんなんでやっぱり疲れているので今朝も津田沼からグリーン車乗ったんだけど、いつもの電車より一本遅いのにのったのだが
「新日本橋ー」と聞こえた気がしていたが、気づいたら東京駅をでて新橋に向かっているではないかー(汗)
いやー参りました。1本早い電車だと東京どまりだからいいんだけど今回大船行きだったからねぇ。
新橋前で気づいてよかった。地下鉄もあるので余裕で会社つきました。社員ほとんどいないでやんの。どうなっているの、この会社(苦笑)。




BACK   NEXT
目次ページ