モザイクの記憶
DiaryINDEX|past|will
ベビスタラブvv ワンピの新OPの人達が今大フィーバー中。キューンだし!新人だしっ!(オイ) 今日大学の友達が高校の時の設備と大学のと比べつつ愚痴ってて、うちは黙って聞いてました。 お前ら贅沢すぎ。 全室冷暖房完備ならよかろうもん。うちは高校激暑極寒やったとよ。売店?そんなんに期待するお前らが可笑しい。こんなに学費払ってんだからだと?お前らは何も苦労せず払って貰ってるやろうが!幾ら払ってるか知らん奴もおる始末やし。いい加減にしろよ。 大学に期待なんかしてないとか云いつつ期待してんじゃねーよ。 あーすっきり(超笑顔)
2002年06月27日(木) |
世界の傷跡に流れ込み景色が沈む |
今日はずっとゾロサンパソサイト作り。 まぁ、何とか形は出来ましたvv後はコンテンツの中の文章やら画像やらを貼りはりしていかんとねぇ…
そういえば、火曜日のビデオ制作演習の時に友達が授業の感想でこんな事を云いました。
初めてあそこを弄ったんですけど、楽しかったです。
…な、なんて卑猥なっ!!←お前の頭がな(死) その子は編集の機械の事をあそこって指したんですね。 うちは吹き出さないように、冷静沈着な少女を演じ切りました☆(きらーん) いやぁ〜アレは本当にヤバかったよ。今思い出しただけでも赤面しそうだ(爆死)
創造力ってか想像力の掻きむしりすぎ(どーん)
さて、家帰って掃除の続きせんとね。 そして、メルマガ小説も配信せんとねぇ…… 何か当初考えていたストーリーとかんなり変わってきているような…(滝汗) もうお分かりの方が殆どでしょう。徹坊ちゃまと関の会話を聞いて。 そして、両親の意味深な会話を聞いて。うふふっ(含笑)
じゃーそろそろクラスマッチの準備でもしましょうか〜凌西高校の皆さん?(超笑顔)
ってフザケタ感じの日記でしたが、哲さんの日記読んで急遽日記のタイトルも変更した。 テロの事。そう、テロ。もう頭の中には殆ど残ってなかった。 でも、あの曲を聴けばいつも思い出す。そう、あの名曲flowを。 flowはうちにとってはオブリの解散の曲でもあったりする。思い入れが深すぎる。 今日はそんなflowをエンドレスで聴きたい気分になった。 家のCDコンポ宇多田から、ZIGZOに変えようか。さて、帰路に着こう。
2002年06月26日(水) |
窓に映して笑顔つくって |
本日はサン限迄の講義です(嬉) 一限の講義でサイト作りしてんやけど、自分の地元の写真でやっと中学校の写真が見つかりまして。
懐かしいなぁ〜懐かしかぁ〜
なーんて思ってました。団地の写真とか、高校のも勿論あるし。 さーて、後サン回の講義で出来んのか?(絶対ムリ)
んで、サン限も終わって八王子でぶらぶら。 まずは新星堂行って10%オフのCDを手に取るが購入せず。 そして、本屋でCDで〜たを読む。teっちゃん(By矢沢あい)を観て終始ニヤけるが購入せず。 で、イヤホンを購入するためにヨドバシカメラへ。 色々とあーでもない、こーでもないと一時間も悩んだ挙げ句に購入したのはビクターのW杯仕様の耳掛けイヤホンvvグレーです☆ やはりここでもサッカー馬鹿は抜けきってません(死)
そしてそして、最終目的地のアニメイトへ!! ゾロサン仕様のポスターが無くなっていて凹み。しかも、入店前にしたガチャポンでゾロが出ない…(号泣)因みに四回しました(どーん) 色々と店内を詮索。どれを買うか迷う迷う。うーーーーーん… サン十日に池袋のメイトに行ってワンピは買う。だからそれ以外! …ってか今日の目的は同人誌がどれくらいの値段かって相場を見にきたハズでは…? なーんて事が頭を過ぎるが、ちゃっかりと購入。ケロロ軍曹にVジャンプにブックカバーと至って普通なモンやけど。 あーでも、やっぱミホゾロ買えば良かったかなぁ…ちょっと後悔(えぇっ!?) 又、凝りもせず帰りに場所を変えてガチャポン。したらゾロ様がっ!!ロロノア様がっ!出ましたよーうvvあぁ…嬉しや(ホロリ) 本日のガチャポン、計六百円(どどーん)
そして、本日もやって参りましたっ!!サッカーがっ!!!! やっぱブラジルになりましたね。韓国では赤いもん同士が戦いますな。 サン十日は買うもの買って、池袋行って、サッカー観て白熱でっす!
2002年06月25日(火) |
もう戻れない5分前人生なんて面白い! |
今日はビデオ制作演習でビデオの編集作業をしました。 楽しかったー!何か本当に編集するの楽しいわ☆ボタンが全部英語なんやけど、まぁ〜要領はキーボードみたいな? 先生からボタンの押し方が巧い、両手を万遍なく使用していると誉められました(嬉)
んで、今日はビジネスゲームの講義もあるんで財務部長ハリキリまっす!! 売り上げが伸びないぃ〜!!どうしたもんなんだか……(滝汗) ま、今まで結構良かったんで倒産とかなかったけど…どーしてこんなに落ち込んでしまったんだろうか我社は…(悶々) 来週辺りに全社の成績が解るでしょう。あー楽しみなような楽しみでないような…複雑。
今日はサッカーだってのにバイト!! でも、八時迄なんで余裕です。キックオフには間に合います☆ バイト先もめっちゃ暇やったし、八時上がりの人の業務もさっさか終わったし〜 後は帰るのみっ!!そりゃ〜終わったらダッシュ!!!ですよ(当然) 家着いたら丁度キックオフでした♪
嫌々、やはりドイツは強いね。 GKのカーン流石ですね。あの極悪ヅラは恐いですね(ん?) 韓国には是非とも三位になって欲しいなぁ〜今度の試合も韓国やし…頑張っておくれやす〜!!(切実) トルコとブラジル…やっぱブラジルだよねぇ……
2002年06月24日(月) |
未だ来ない時を、待っている |
今日は、以前自分がブチ切れてた内容の様な事を自らがしてしまいました。 サッカーの事良く知らないのに!!と怒っていた自分。 凄く反省しました。不快な思いをさせてしまって本当にごめんなさい。本当にそう思うだけでした。
で、奨学金申請の為に担任にサインしてもらう為、昼休み研究室に訪問しました。 家庭の事情が事情なんでね…その理由なんかを担任は読んで、担任も大学時代は苦労して奨学金貰って行ったという話を聞きました。 そして、帰り際に先生はこう云いました。
『今、苦労していたら必ず将来良い事あるはずだから頑張って!!』
その場で泣きそうでした。久々に親以外にそういう言葉を云って貰えて、凄く嬉しかった。 この大学に来て良かったと今日初めて思いました。
恩返しをしなきゃいけない人が沢山いる。支えて貰っている人が沢山いる。 何気ないコトバが嬉しかったりする。
あ、何気ないコトバで思い出したけど、TETSU69が再始動するみたいで。 今さっきサイトでtetsuさんのコメント読んできました。 …サッカー生で観たなんて羨ましいぃ〜!! スンマセン、最初に思ったのはコレでした(やはりサッカー馬鹿) ワーナーに移籍ですか…ワーナーねぇ…ワーナーはFAKE?(元オブリのKENとINORANのユニット)が所属する所だぞ。 そして、やっぱり流れでkazさんのサイトに行く。今日久々に日記更新してあったけど、TETSU69話は無かった。 シングル買う…?買うさ!!tetsuさん好きやしね。 でも、やっぱベース弾いてるtetsuさんが観たいってのが本音ですね。
|