狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2002年07月08日(月) 海堂…俺とペアを組んでみないか?

ぎゃあぁぁああぁぁあぁす!!(何)
今日和。海堂ラブにまっしぐらな轍陵ですvv今日友達にテニプリ新刊を読まして貰ったんですよ。
いやぁ〜前半は遠方からとか後ろ姿とか横顔とかしか薫ちゃん(薫ちゃんだって!?)なくてちょい凹みでしたが〜後半はバリバリ出てまして!!
もー講義中にバタバタしてました(ヤメい)
とにかく題名にもありますけど、この台詞はヤバいよ!!うわぁ〜!!!!って感じでしたよ。ハイ!(大興奮中)
そんな薫ちゃんは『氷帝だか何だか知らねーがぶっ倒す!!』とか云ってる所、素敵ぃ〜!!薫ちゃーんっ!海堂ラブラブラブーっ!!!!!!(煩い)
でもね、ちゃんと桃海の所も見つけたのよっ!桃ちゃんが病院から戻ってきて、みんな正面向いてんのに海堂だけは後ろ向いてんのぉー!!ぎゃー!照れちゃってーっ!!もー薫ちゃーんvv
そんなこんなでうちはWJを最近読み出したんで乾海のダブルスの試合読んでないんですねぇ〜(泣)もう、今不二先輩の試合始まってるしさ。次の単行本でも乾海のダブルスのが全部載るか危ういよなぁ…(遠い目)
とにかく、海堂薫様にメロリンラブvvvvはぅ〜今日この日記書いたら、メイト寄って帰るかなぁ〜?うふうふ(悦)

そんな今日は皆様WJ読みましたかっ!?ゾロサンな絡みがあったんですよっ!そこの奥さんってば!(どーいうキャラや)
もぅ、朝からテンション高くて、カンナと刀夜に大興奮な迷惑メィルをしました(爆死)うふふふふふふふふ(妖笑)
読んでない人は絶対読むべしっ!ゾロとサンジすぁんの絡みってか夫婦喧嘩が観れるとよー!!(違)

あ、そうそう昨日は結局絵描かないで手紙を高野哲氏に書きましたvv
久々やったんでなかなか筆が巧く動いてくれんやったけど愛は篭もりまくりんぐでーす☆
今日は大人しく溜まっているレポートでもするかな…(死)


↑投票して下さいっ!!(切実)


2002年07月07日(日) 聞こえるように耳元で叫んでほしいんだ

朝市バイト、ギフト目の前のレジの為、ギフトが大量にきます(死)クソ忙しくて万券が昼仮精算した時70枚近くありましたよ。この不景気に凄いねぇ。
んで、帰って来て飯食って昼寝。爆睡。19時に徐ろに起床。TVつけたら、27時間TVあってるし…クソ野郎!!ワンピねぇのかよ!(切)そんなこんなで、さんまのからくりTV観て爆笑(オイ)
晩飯食って天の川を観る為に外へ。バリ綺麗な星空。クソ暑いけどクソ綺麗な星空に終始一人でうっとり。その感動を即母に電話にて伝えました☆
机の上も片付いた事やし、今からイラでも描こうかと思っている轍陵でした〜♪


2002年07月06日(土) このままじゃ終わらせねぇ絶対にだ!!

日に日に桃ちゃんより海堂のラブ度が上昇してます。薫ちゃんにメロリンラブvv早く続きが読みたいーっ!マムシーっ!(叫)
あぁ〜こーいう男らしい人大好きっ!今日ゴールデンボールを観てて、武様に惚れ直し☆いやぁ〜泣けたねぇ〜と母と終わって直ぐ電話しとりました(爆)そして、やっぱ野島伸司やけん死人が出たねと云い合いました(ゲラ)
そうそう、すっかり忘れてましたよteっちゃんの蜃気楼。今日はレジ上げ鬼チーフやから過不足出さんってピリピリしとったしね(汗)
過不足は!?云われた時めっちゃ大声でありませんっ!!って云ったよ!…ふぅ(安堵)


2002年07月05日(金) その扉を開けて駆け抜けてく木漏れ日の中

テニスに萌えな一日です。
あぁ〜もううちは駄目だぁ〜!!(そんなこたぁ〜解ってる/死)
昨日母とお電話してて、夏コミケ行くっ!と宣言しました。まぁ、うちの親はそんなん理解ある人なんで。日帰りする云ったら勿体な〜いと云われました。ヤメとけと云われました。
うーん、やっぱ高野の九月に京都の方が良いかなぁ?八月に大阪行くのはヤメろと母に云われたのは暑いから。福岡も結構暑いんですよ。湿気バリバリで。
でも、夏の大阪京都は死ぬよ。と云うことで。母も昔は全国追っかけしてたような人なんで〜一理あるんで悩んでおります。
秋に幕張多分行くしなぁ〜うーん。でも、姉とコミケ行きたいしなぁ〜(相当悩む)
九月のゾロサンオンリーイベントもなるべく行きたいなぁ〜(欲張り)
ってかWJイベント行きてーっ!!(オイオイ)

あー腹が減ったぁ〜…焼きそばパンを食べたーいっ!!(by:川本真琴)
桃ちゃんも焼きそばパン好きなんだよねvvうふうふ(悦)
今日は倫理学の時間に6巻迄読みました。灰時ちゃんが好きだいう他校とバリバリ戦ってました。んで、桃ちゃんは補欠やったけん寂しかった(泣)
でも、海堂が恰好よすぎやったんで良いですvvあーん、あのちっちゃなガッツポーズはよかったばいvv
手塚先輩の試合風景も拝むことできたし。うふふっ☆
何よりも今回大爆笑やったんは、乾特製ジュースの回。手塚先輩も本気になるほどの!(ゲラゲラ)
海堂が走っていく姿が激萌えでしたvvあーんもう海堂〜!!
後、リョーマの猫にシカトされて凹む海堂vv

かーわーいーいー!!(煩い)

そんな海堂と乾の回想シーンの時、バンダナしてない海堂がっ!!!!

かーわーいーいー!!かーわーいーいー!!!!(だから煩いって)

あぁあぁ、完璧に桃海ですね(どーん)でも、乾海も捨て難いっ!(えぇっ!?)
もう6巻迄読んでるしね、大分好きなの固まってきました。あぁ、でもまだまだ他校は出てくるな。
あーでも結構菊丸も好きvvまた来週〜が良いですvv

帰り焼きそばパン買お〜♪


↑文字が変わりますvv


2002年07月04日(木) ウオオ!!!何じゃありゃあ!!!

サンジさんとゾロの同じ台詞vv相当悦vv
後、221話の表紙!!!巧い具合にルフィが隠れてて、ゾロサンなんですよぅ☆
大口開けて爆睡してる二人がもうヤバ素敵vv
出てけー!!の蹴りを入れるゾロは貴重だわvvだって何時も剣やけんさvv
ビビと別れた後の、さみしーのシーンはマリモって云ってるサンジさんクソ可愛いかったー☆くぅう〜っ!!
もー何度読み返したのか解らないですよ。あぁ〜クールなロロノア様素敵vvメロリンラブっvv

そんな今日は帰りの電車で隣に座ってきた男の人がワンピ読んでました!
ちらっと見てみると笑ってるしっ!!やっぱ面白いよねぇ〜うんうん。
流石尾田っちです!!尾田先生ばんざーい!!マンセー!!

そう、今日もバイトなんですよ。んで、今日は必ずチーフはいるのですよ。
でも、店長がいたので店長にお願いしたんですよ。ってか事務所の隣の部屋にレジ上げしてる時チーフいたけど〜もし、頼んだとしても…
「店長いるだろ」のマタマタドスの聞いた一言が待ってるだけなんでね(脅)
あぁ…うちがレジしてる時、フロアーの男の子とは楽しそうに笑いながら品出ししてるってのにねーはははーん(泣笑)

んで、家に帰ってはテニプリのファンブックを読み漁ります。
他校の勉強です。そして、皆がどんな感じなのかを把握するのです。
いやぁ〜桃ちゃんやっぱ恰好良いよーうvv海堂も好きっvvビバ!!バンダナ☆
ってか、家族のちょっとしたあの漫画は相当笑いました。海堂家のなんか吹き出しました(ゲラゲラ)
あーやっぱ手塚先輩ってteっちゃんに似てるよなぁ…と思ってしまう次第。
今の所萌えなカップリングは桃リョと桃海?(マ、マイナーか!?)
とにかく桃ちゃん好きーっ!!早く続きが読みたいぃ〜!!!!明日友達持ってきてくれるかなぁ?
桃リョは本当にチャリ二人乗りとかしてんし〜やっぱ桃海は二年ライバル同士って設定がまず萌えドコロ!!(炎)しかも二人ともガタイ良いしぃ〜(涎)
…って年下ってのが信じられないのですがね(どーん)でも、リョーマ見てると中学生って思えるのです。…うーん。
まっ、もうWJの同人にどっぷりな時点でそんな悩みはアホでしょうが(ちゅどーん)

あ、そうそう!今日少しうっちゃんが出てるドラマ見たんです。
そしたら、うっちゃんの隣にちょこんと座る犬がべらぼ〜に可愛くて!
うわぁ〜クソ可愛いーっ!!と云いそうになりましたが、めっちゃ可愛いと云いました。お隣には伯母様がいらしたのでね(爆死)

あぁ…実家の犬と猫と戯れるまで後26日……



灯呂 |MAIL

My追加