モザイクの記憶
DiaryINDEX|past|will
2002年09月27日(金) |
空には遠くあかりがひかり僕は空っぽを握りしめる |
朝からアニメだの漫画だの同人だの…講義は寝てるかウォークマン聴いてるか。 だって、5限迄講義ある日とかマジ気合はいらんって!!(言い訳か?) 29日になるのを切実に願うのみですよ。阿部さんが糧だよ…(オイオイ)
そんで、やっと5限も終わってお友達と歩いて駅まで行きました。 いやぁ…友達三人の話のテンポの良さってか、ネタがばんばん出てくるのには感銘ですね。 うーーーん、新鮮ですね。うちもあれくらいばんばん出てくりゃ良いのになぁ。難しいですなぁ。 友達と合同本とか楽しそうだよね。一度やってみたいんだよね。 うち微妙に友達カップリング違ったりで出来んやったからなぁ〜うん。 徹受け合同本とか作ってみたいけどね〜ぶっちゃけ(爆死)紅蕗ちゃん何時かしてみませんか?←何誘ってんの!!
あー明日はバイトだよ。どうせまた鬼チーフだよ。 過不足出ませんように……(羨望)
今日は何時も一緒に行動している友達が来ないので、他のお友達とご飯を食べました。 昼休み前の講義が早く終わって、その友達は空きだったので食堂で同人誌堂々と広げて読んだりしてました。 すっごい読みたかった少林サッカーの鳳宍本が読めて悦。 あぁ…やっぱ鳳宍は良いね!!ベカミの次はやっぱ他校小説は鳳宍書こうvv←オイ。
とにかく、食事が始まっても祭りは続きます。 どう話が転んでしまったのか…キティやネズミーランドの子達で萌えなときもあったし!どうしましょう!(どーも出来んよ/死) 汚れてしまったから、キティはケティとか言い出したり…もうずっと食事中も笑いっぱなしでした。 講義が始まってもそれは止まることを知りません。 乾海で、遊戯王仕様にして薫の唇とかそんなカードがあってとか…それを使ったら声が出るとかっ!! もぅ、笑い死にそうですよ……(ゲラゲラ)
でも、うちは17時からバイトなんで帰りまして。 今日は鬼チーフがレジ上げやしねー嫌だなーとか思いつつ。 まぁ、仲良しな人との遅番なんで良いんですけどね。相当暇でした。 時間たつの遅かったなー。そして、過不足出らんやったけん、うちも鬼チーフも御満悦vv あ〜怒られなくて良かった…(ビクビク)
帰ってご飯食べて、風呂はいって、23時からラジアン聞いてました。 今日はteっちゃんのコメントやから聞かないと!思いまして。 いやぁ〜やっぱ新曲かかりましたね。25 1/2。 相当爽やかな曲過ぎでびっくりでした。もーte、teっちゃん!?って感じです。 最後の歌詞が今日の日記の題名です。あの夏の風に誓う明日を描くとか…もーそんなに私を笑い死にさせたいのでしょうか!? 本当、今日は良く笑った日でしたね。我ながら。ふぅ。
あ、メルマガ小説。久々の佐渡犬とマゾヒストテツですねぇ(妖笑) もーやっぱこの二人を書くのが一番好き。もーコレ以外のカップリングはもうラルクでは無理ですね。好きすぎて。
あ、そーいえば二日目で思い出したけど、生理きてないな(死) まぁ、相当不順なんでそんなに焦ってはないのですが。体重が変わったりするとよく飛ぶんだよねー。無い方が楽やけどさ。
今日は学校が昼からなんでゆっくりと。 講義自体も相当楽ちんなんで、ずっとネットしてました(コラ) 阿部さんが新刊出るってんでやっぱ29日はどうにかして行かないと一生後悔しそうです。←大袈裟やな(爆死) とにかくアンソロよりも阿部さんに会いたい気持ちの方が大きいです。サダヲさんに会いたいっスよ!!(叫)
そんで、お友達と駅まで歩いて帰りました。 話の中で様々なカップリングの名前が飛び交ってました。相当楽しかった! 後は、特撮ネタ。やはり浅倉様ですね。浅倉様の餃子とヨーグルトの食べ合わせの悪さやお箸を使って、醤油付けて餃子食べてたって驚いてみたり(笑) 歌うしね〜本当に大変だよ。更に浅倉スキーですね(愛) 同人的な話は千石ネタが多かったです。背中チラして室町が鼻血垂らすとか。アニプリでは背中チラが凄かった!とかね。 跡部ネタでは手塚戦観てみたい!と意気込んでみたり(笑)『俺様の美技に酔いな』とか生でみてーっ!!と叫んで(?)ました。
そんな楽しい帰り道。浮かれた気分で八王子へ〜☆ ヨドバシ行って、ビデオテープ類購入した後、ワンピのジャンボシールのカードダスを発見☆即やりました!! だって、ゾロとサンジが並んでんやもん!!ゾロサンだよっ!!(大興奮) 連続四回やったら、四種類一発で揃いました!ゾロサンなシールに悦です。 相当二人とも格好良くて、悦すぎ。ゾサマンセー!!(愛叫)
その後、あさひ銀行で松田さんのウェブFCの申込をしてきました♪ んで、メイト行ってワンピとテニプリの原作のカレンダーの予約しました。 これで来年のカレンダーはラルクの買うか相当危ういです(どーん)
それでは、今週のアニプリの感想をvv 部室綺麗ー!!広ーっ!!良いなーっ!!(感動)正直そんな事を思いました(爆) 中学生であれだけの部室の広さは羨ましいですよ。流石私立ですね!! 氷帝とかどんな感じなんでしょうか?相当興味津々です! で、密かな桃海の絡みもありましたが、芝さんが撮ってきた写真。乾海が!私は見逃しませんでしたよ。どーしてそんなわざわざそんな手の込んだ事すんだよっ!!アニプリ制作班めーっ!!(悶々) どんどん桃海がマイナーになるのが本当に目に見えるよ…(遠い目) あのダブルスでもう桃海なんて肩身が狭いのなんか判ってるさ〜(やさぐれ)…ってこんなイジケテもしょうかないし(死) ってか、堀尾薫ちゃんに煩い云われて相当ビビってましたね。そりゃ薫ちゃんの前であんな声出しゃね〜うちでもキレます(オイ) 来週は乾対手塚ですか。早く終わって氷帝を出し…ぐはっ!?(撲殺)
2002年09月24日(火) |
さよならOblivion Dust。 |
えーっと、遂に一年ですか。早いものですね。 『待ってはくれない君がいる』って昨日のタイトルは丁度一年前思った事。 オブリ、久々に聴いてます。あーやっぱYOUみたいにぶっ壊れられる曲はこの一年では出会えてないなぁ…(遠い目) そのYOUって曲はどんな曲かというと、放送禁止用語をサビで叫ぶんですよ(笑) ライブ中は中指立ててねーもう大盛り上がりっすよ!!客席とヴォーカルでみんなで中指立てて『FU☆K YOU』と叫びます。 あぁ、これがもう最高にストレス解消なんですね!中指立てるなんて普段出来んし。も〜ラストライブん時は後悔せん為にバリバリ中指立てまくりんぐでした。放送禁止用語叫ぶ叫ぶ!!もちろん回りも叫ぶ叫ぶ!! あ〜…楽しかったなぁ……。 二日ライブあったんやけど、初日は最前やった。二日目は結構後ろやったけど、みんなノリが相当良くて最高やったね!ヴォーカルのKENも客が良いね!って観に来たアーティストの友達に誉められたよ〜とかいってたし。 本当に楽しかった。すっごく楽しかった……。 今日はやっぱREBORNを聴くべきでしょうな。あの一番好きだったメンバーの時のアルバムがとっても聴きたい。 KEN・KAZ・RIKIJI・FURUTONそして、MASARU。大好きだったOblivion Dust。 もう彼らは戻ってこない。
あ、そんなしんみりした日記もこんくらいにしといて。 今日から学校でした!みんなと萌え話し満載でした!!講義は寝てるか取り合えずノート取ってるか!(コラ) 講義中、友達はこの時間は何の祭りする?とか言い出すしね。 その中でとっても印象に残っているのは……
仮面ライダー観月(仮)
なんてゴロが良いのでしょうか!素敵ですね!! 爆睡していた私もその名前によって覚醒しました。面白すぎだよっ!! 一番前で堂々と爆睡。良いんだよ!成績さえ良ければ!出席しときゃ大丈夫だし!!(極悪人) 放課後はパソとかしつつ、音楽の話とか同人の話したりしました。 あーやっぱ楽しいわ。でも、中々公に出来ない話ばっかでどうかね(死)
そんで、また龍騎の本探し。無いし!どうして無いんだよっ!(キレ) その代わりにシャン○リオンの写真集をガン観しちまったじゃねーか!!ちょっと買いそうになった自分が恐ろしいだーよ!!(どーん) それにしても、6年前の萩野さんの爽やかさ加減にはビックリだね。 浅倉様のイメージ強すぎて怖くてシャン○リオン観れんよ(滝汗)でも、レンタルして観たい…爽やか萩野さん…(悶)
さて、そんで野球。阪神勝ってざまーみろです!(超笑顔) ナースのお仕事4最終回を録画するって友達の叫び声が聞こえてきそうでした。 本当に最初っから野球やるわかってんやからそんときに特番重ねるなよなー深夜の番組がとばっちり受けるやろーがっ!!もーダメじゃんっ!
そんな感じで明日はアニプリですね。 アニプリもWJのテニプリもイタイ展開が待ってるねぇ…。 あ!でも氷帝出るけん良い!早く初登場な長太郎と忍足をっ!!(滝と岳人は……)
2002年09月23日(月) |
待ってはくれない君がいる |
10〜20時のバイト。お彼岸やし近場で祭りやってるしでバリ忙しいと!ヘロヘロ…(瀕死) 蜃気楼が朝礼の時流れてて、バイト中三回蜃気楼聴いたよ…何か切ない気分やった。でも、蜃気楼流れてニヤけつつ口ずさんだのも事実(爆) そんで、バイト中龍騎の玩具持ってソードベント!とか云う子がいたり、ゴムゴムの〜とか云いつつ走り回る子がいたり、ハリケンのソーセージを握り締めてる子に買った印のテープ貼ってあげたり…常に騒がしい店内でした。 あ〜遂に明日から学校だよ(死)浅倉様みたく生卵三個飲んで精力つけた方が良い?←何の為にだよ(どーん)
|