モザイクの記憶
DiaryINDEX|past|will
2003年02月14日(金) |
哀訴笑いと皮肉のマスクを火炎の中の地獄へたたきこめ |
無事更新!!訛音です。 昨日、デュエリスト仲間のチャットの中で宣言していた通り頑張りました☆ 社長の一日、ヴァレンタインヴァージョンを更新でっすvv 本当はモクバとお風呂vvとか夜中に一人デュエル(ソレ怖すぎじゃね…?) 青眼をピカピカに磨くとかそんな話だったんですけどねーアハハ〜(乾笑)
って事でまた追記します…(え) ちょっとあるメィルをみて興奮状態なので……。
一つ云える事は、訛音さんチャレンジします!!!!!!!!
じゃっ!(逃走)
追記。 先ずは一つ云わせてくて。
2003年02月13日(木) |
数え切れない悪夢の中で惑わされずに生きて行けるのか |
明日はあぁ悲劇のヴァレンタイン〜♪訛音です。 今日はNARUTOでっす!!久々にリアルタイムで見ました〜vv だって今回は再不斬と白の感動のシーンが目白押しですからねぇ。 単行本で読んだ時大泣きしましたらねぇ。
なので勿論アニメのNARUTOでも大泣きだったのは当然の話で(爆死) いやぁ…マジで感動ってか切なかったよーう!!白が再不斬と並んで死ぬシーンとかさ…。再不斬が白の死で泣いてるのとかさ…。 後、雪が降ってくるのとかさ…。もう、言い切れないよ!びえーん!!(号泣) 六時半にNARUTOはちょっとキビしいよなーと思ったり。 でも、ギリギリラインで流血シーンとかゴトー追いつめるのとか表現してあった。 ぴえろのNARUTOに対する気合いの入りようは本当感銘を受けるね。 ちょっとは某WJの同じテレ東系アニメとかに見習って頂きたいですよねー(乾笑) 来週から新章ですね!!中忍試験だってばよ! うちはカカシ先生の次にシカマルが好きですvvシカマルのほえほえ〜って表情が何とも好きーvv 更に楽しみになってきたんだってばよ!いぇいっ♪
そういえば、今回ナルトが俺の忍道を貫き通してやるんだってばよ!!とか云ってて。 俺が正しいと思う道を貫き通してやるとかだったかな?偉いココロにきまして…ボロボロ泣いてました。 そうなんだよなぁ…自分が正しいと思ったことがやっぱり絶対だよなぁ…と思って。 だって、自分大好きだし。自分大切だし。 最近、色々と考えることがあって涙脆いですね…。
そうそうvv今日夜中にデュエリスト仲間でチャットしました! 小芽さんは来れんかったんやけど、楽しかったなー♪ でも、うちサイトの更新とかと被ってて…モンチャには参加出来ず。 ちらちらと覗いてたんですけどねーとっても楽しそうだった…。うちもしたかったなぁ。 後、船長さんがモンチャする前に先週のSEEDに諏訪部さんが出てたかも!?と云いまして。 それがめっちゃ気になってネットで検索掛けたんですが…全然ダメで。 明後日のSEEDは何が何でも観るんだってばよ! こっちに帰ってきて魔法遣いに大切なことが観れんけんさ…淋しいっス(泣) あー諏訪部ヴォイスを沢山聴きたいよー!そんな時手っ取り早いのがハッピーセットのCMだったり(笑) 本当、最近諏訪部ヴォイスが溢れています…(悦)
さー明日は頑張って左さんのキリリク上げるぞーっ!!!!!!!!
2003年02月12日(水) |
二年生、一人忘れてませんか? |
一度、データがぶっとびました…。カナリ頑張って書いてたのに…。 なので、云いたい事だけ述べます。
今週のアニプリ。 36の絡みが最高でした。不二が英二にお疲れってドリンク渡して英二が上目遣いの相当ラブでしたね!萌えでしたよ!! その後、乾まで登場してくれちゃって!海城ばんざーい!!(だから…) 乾と英二の会話はもう海城にしか聞こえません!海城に脳内へんかーん!!(壊)
その後、お話はカチローと荒井君のお話中心。 カチローが苛々している時、訛音は悶々としておりました。 オリジなので薫の台詞を多少期待していたのですよ。でも、いるだけ。喋らない。 荒井君とカチローの試合。オチは感動系だし!何だよ!!くそう! 荒井恰好イイじゃねーかよ!畜生!薫の災難とかやなくて薫にもオリジで恰好イイの!薫報われてないよ! てにぷり何かさーリョーマと桃に馬鹿にされるし、焦げるし(泣)
で、次回予告。球技大会のオリジってのは以前から知ってて。 薫が何の種目に出るのかなー?とウキウキしてまして。ウキウキワクワク☆★
馬鹿にしとろーが…(次回予告終了直後)
薫はどの種目とねー!?(CM掻き消す叫び)
カチローも堀尾もカツオも…そして勿論レギュラー陣みんながいた次回予告。
何で薫だけおらんとよ!?
本当、本編もみんなが返事する所でしか話してないしね…。本当…淋しいよ…。 今回から氷帝も出ないから、尚更淋しいってのにさ。酷い…。
そんな悶々とした気分でヒカ碁。 伊角さんが中国から戻ってきましたよー☆和也と久々の対面vv レイピィン大きくなったなーとか云いつつ撫でるしね!伊角さんっ!! イスワヤ何気に好き…。イスワヤいちゃついてやがったよ…(はぁと) しかし、来週は泣き所ですな。伊角さんとヒカルが碁打つのだからねぇ。 うち単行本でそこ読んだときボロボロ泣いたもんなー。
で、諏訪部さんラブvvな方はヒカ碁の後は勿論ゴーゴゴー!!!!!!!! 最初っから諏訪部ヴォイスで悦。諏訪部ー!諏訪部ー!と叫びつつ観る。 今回はピンだったので諏訪部さん喋り捲りvvやっぱ水曜は好き♪
はぁ…二年生みんな今回まともに喋ったのにさー林もまさやんもさー喋ったのにさー桃は当然喋ってるしさー。荒井は主人公だったしー。(まだ云うか) 海堂君の扱いはどーなのよー!!2-7一人やけんって忘れんでよ!うわーん!!びえーん!!(号泣) とにかく、来週期待します。
自分も青学と氷帝の駅伝大会頑張ります…。 あ、そろそろヴァレンタインですね。何かしたいなーと思ってます。
大爆笑な訛音です。 いやぁ、行ってきましたよー泊まりがけで。 久々に逢うバイト先の人たちはやっぱ変わらなくて。快く歓迎されました。 施設みたいな所でみんなで鍋の準備。楽しかったです。 本当、笑い疲れるって!って位に酒も入ってない内からハイテンション。
で、だいぶ酒も回って、食事も済んで。 自己紹介〜!となって。もーみんなおっかしいったらありゃしない! バリうけると!!ぎゃははっははっははは!ともぅ笑いの渦です。 その後、コントみたいのが仕込まれていて。最初はかなーり寒くて。 ってかパクリが多くて(笑)やべぇ…と思っていた所に悲しい時〜の曲が♪
…死にそうな位笑いました。でも、そのバイトしとらん人は全然笑えません。 そんな限定ネタなんです。内輪では相当ヤバい位笑えるんやけどね。 例えば、輪投げを一度に投げられた時〜♪とか何時のまにかリーダー同士が出来てた時〜♪とか。意味不明でしょう(苦笑) その様子をスケッチブックに描いてたんですけど、めっちゃ巧いの! 後で近くで見直して、また更にゲラゲラと笑ってました。あー本当面白かった。
その後、テンションも上がってミニマフィンの中に七味入れて喰って誰が辛いの食べたか!?とかしたり。 ずーっと笑ってました。本当、笑い疲れてさすがに眠くなってきて。 最初は寝てる人起こしたりで『わっしょーい!』とか悲しいとき〜♪の曲を大音量で流したりしてなんですけどね(コラ) 二時位に布団敷いて襖隔てて隣の部屋で暗くして就寝。寝れん…(悶) 煩いんですよ。もープレステとかやってる人もおるし、酒でテンション上がってる人もおるし。 浅倉状態でしたね。しかし、しょうがないという諦めもあって。 三時過ぎには流石に静かに。寝られる感じになりました。
そんな今日の遊戯王は大した内容ではなかったみたいで。 そして、テニプリの全国大会1700SPにビックリです。TPの850SPでも多い…全部回れる訳ねーじゃん!思ったのに。
有り得ねぇーなぁー有り得ねぇーよぉー
2003年02月10日(月) |
やっぱ長太郎は可愛い。 |
愛犬長太郎溺愛な訛音です。 朝、母に叩き起こされまして。朝飯喰って寝ろー!と。 昨日寝たのサンジやってのに…まぁ、跡部様が待ってるので!!
飯食べて即コンビニ。WJを読みながら家に帰ります。 開いて直ぐに跡部様!ぎゃー!跡部様!!俺様最高じゃねーの!!ラブっ☆ で、本編ですよ。千石VS神尾戦もいよいよ決着だ!
薫ーーーー!!(悦死)
す、スマン…今回マジ最高だね…氷帝の所でも宍戸さんが薫と絡んでたり。 で、きゃみおは千石にもっとひつこいのと戦った事あるよとか云うし!! 海堂薫まみれでした…きゃみお…宍戸さん…大好きだ…!!!!
あぁ、話が反れすぎた(死) やっぱりきゃみおが勝利でしたねー。行こうぜ全国!叶いましたねvv 最後の滑り込みのシーンなんて、薫のシーンを思い起こしましたね…(妄想) アノ角度は本当鼻血ですよ!あぁ…観たい!激しくそのきゃみお戦の薫が観たい! でも、それは伯母宅だし…うわーん!(号泣) 薫の滑り込みは緑山でも健在でしたからね…ムフフvv 本当、お姉ちゃんにサービス満点で薫はイイ子ですvvはぁはぁ。
あ、また激しく話それてるし!(爆死) それにしても千石は詰めが甘いですよね。桃ん時もそうでしたよ。 本当、ラッキー千石なんですか!?許斐!コンソレで是非とも証明してくれっ!! あーうち千石は基本は攻めなんだけど、ナンゴクは大好きで。今回、ナンゴクなシーンがありましたねー! ってか、南の台詞が嬉Cかった!素晴らCー!地味's万歳!!
そんで、ワンピ。久々のロロノアでしたね〜vv サンジさんの愛妻弁当喰ってましたよ!しかも、喰いたそうな鳥を蒔いてましたねvv 多分その時の台詞は『俺のサンジが作った弁当だ!てめェにやれるか!!』 って感じですか?うふふんっ☆ とにかく、今後の流れが気になりますねーワンピ。
しかしながら、一番気になるのはアイシ21ですね。ホンマ面白いんやもん! 兄貴とやっぱアイシはオモロイよねーと云ってます。 まもり姉ちゃんの天然っぷりが大好きですね。うん。最高だぜ! 後はいちご100%好きです。展開がなかなか早かったのでビックリしました。 もーバレンタイン終わったしねーさつきの気持ちは痛々しかったなぁ。 こんな自分が嫌い…ってアノ台詞は結構痛かったね。
で、昼寝してる所にまた母から叩き起こされて…犬の散歩です。 愛犬の自称長太郎はうちをみたら母そっちのけで走って来ました。タックルです。 家の前に森林公園があるので一緒に遊びます。顔を舐められ捲ってドロドロです…。 それでも楽しいけどね。長太郎可愛すぎです…(はぁと)
そんな楽しいウキウキ気分で。 明日の夕方からの泊まりがけで久々にバイト先の人に会えるのが楽しみだったり。 でも、夜は何か寝れなくて。眠いのに。兄貴も同様で。 兄弟揃って喋り疲れるまで喋り続けてました。色々と(笑) 23時くらいから話出して、結局寝たのはサンジ前だったなー。
余談:今更ながらバンプが大好きになりました。
|