狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2003年02月24日(月) 亜久津フェスティバル。

ワンピ表紙WJ朝から電車で読む学生訛音です。
ヲタと云われようがコレだけば譲れねぇ!!しかし、福岡では無理(死)
福岡って電車とかバスの中で本読んでたり漫画読んでる人少ないんだよね。
関東みたくそんなに移動距離が長く無いからかな?恥ずかしいぜ…。

お昼にデュエリスト仲間、竜斗さんを除く舞川さん、小芽さん、左さん、船長さんのメンバーで新宿にあるコナミカードセンターに行って来ました!!
一度行った事はあったけど、そこでデュエルしたことはなくて。
その前に私は新宿西口のヨドバシで念願のレッドとブルーを購入☆攻略本もね♪
したら、予約特典のヴォイスカードも付いてきてビックリ!
あ、そーいやクリスマスの日にこの店で予約しようとしたら予約断られたなーと思い出す。今度から予約忘れたら新宿西口のヨドバシにGO!!だねvv
デュエルカードを買うと二階に行った船長さんと左さんを追い、恐る恐る先ずはヴォイスカードから開封。
お・お・い・し!?ぎゃー!!大石副部長ですか!爽やか過ぎるー!!
で、大石が出た事で相当挙動りまくりな訛音。次に開ける奴はシール部分がグチャグチャに…(死)
友達に落ち着けと云われ開けてみるとTの文字が!!も、もしかしてタカさん!?
と恐る恐る名字の方を読むと桃城って書いてあって。何とか安心。
あー大石やなくて海堂が出てたら桃海で完璧やったのにぃ〜!!と贅沢発言(爆)
そしてそして、ソフト同梱トレカを開封っ!!

レッド:不二裕太(レア)、亜久津仁、芥川ジロー
ブルー:亜久津仁(レア)、石田鉄、柳沢慎也


とまぁこんな結果でした。あっくん両方ゲットだぜ!!
船長さんは忍足のレアが出ててジロちゃんも出てる何とも羨まCー人で!
忍足キラキラ見せて貰ってうっとりしたよ…ホンマ綺麗だ…。まぁ、俺は白薔薇忍足で我慢さ!
しかしながら、レアじゃないけどジロちゃんが手に入った!嬉C!運命だ!!
まーそんな悪くない方だと思われ。裕太好きだし。何よりジロちゃんvv可愛いー♪
そんなウハウハ気分でコナミカードセンターに向かいました〜。何か雪がパラ付いてたよ…。
お昼丁度に行ったからガラガラでした。みんなでデュエルの準備。
そんな今日はワールド戦があるとか。どんどん人が集まってきて『出るんですか?』とか話し掛けられたり。
『イヤ、そんなもの!!で、出ませんっ!』と相当挙動りまくりでした…(アホ)

墓守さんデッキな訛音。しかし、王宮の勅命とリビング〜を入れての初デュエル。ネクロバレと最悪な相性でした…。
ネクロバレは墓地に蓋しちゃうから、死者蘇生とかリビング〜の効果が無効なんだよねー。
まぁ、ウィッチとかクリッターとかは制限無いけどね。うちクリッター持って無いからなぁ…(泣)
しかも、今回デッキを40枚ぴったりスリーブに入れて持ってきたからカードが無くなってデュエル終了ってのが多くて。うわー辛いぃ〜(号泣)
しかも、何気にみんな強くなっとるし!アマゾネスの剣士なんて嫌いだーっ!!
で、デュエルも白熱してきて人も沢山になってきたら丁度ワールド戦開始になりまして、挑戦者の決闘者の名前が呼ばれてて。

亜久津さん〜

え!?と我らがデュエリスト仲間は異常反応。
本当、うちは今日は相当亜久津さんに縁があるらしいですよ(笑)亜久津フェスティバルですね!!!!!!!!
ま、そんなうちらは遊戯王のデュエルしてんやけど、テニスしてる人もいて。
乾のシールとかカードケースに貼っててさ〜笑えましたね。
後はねーそのテニスのゲームしてる男の人一人が叫んだんですよね…。

大石秀一郎!!

何故にフルネーム!?相当、みんなで笑ってました。爆笑です。
そんで、今日はWJの発売日って事もあってみんなWJの感想を一休憩の時話してて。

『俺さ〜今回乾と海堂はシングルスだと思うんだよね〜。だから、菊丸と不二がダブルスな訳!大石も色々と考えてやってんだよ〜!!』
とまぁ何とも面白げな会話が。
遊戯王のデュエルスペースからは叫び声や何やら…皆さん感情表現が豊かで豊かで…うちもその一人やけど(爆死)
終焉のカウントダウンやってみてー!と叫ぶ男の人に激しく同意してみたり(笑)因みに、終焉のカウントダウンとはカード発動後、20回ターンが回れば自分がデュエルに勝利!という感じのカード。やってみてぇ…。
とにかくとっても楽しくてアッという間に六時過ぎに!!
その中、友達に庭球祭の葉書を書いて貰ったり(死)みんなで社長と城之内君に会いに行こうじゃねーか!が合い言葉(笑)
ってか、うちは跡部様ですけど!!諏訪部さん!諏訪部さーん!(煩い)
デッキをコナミ社員に観て貰ったりもしました。バランスが取れててまぁ良いデッキと診断されました。
ロードを入れてるならやっぱピラミッドタートル入れないとねーと云われまして早速5パック買ってみたら、出たしっ!(笑)
後はガツンと強いモンスター居ないねぇ…と云われ。何せゴブリン突撃部隊2300が最高ですから(笑)まぁ、デーモンソルジャーとか入れてるからそんなに問題は無いねーと診断されました。
で、クリッターは無い?と聴かれ『欲しいんですけどねぇ…』としみじみと答えました。うぅ…ホンマオラにクリッターを恵んでけんろ…。
流石に六時過ぎて飛行機がヤバかったので急いでコナミセンターを後に。
新宿で山手線飛び乗って、品川で京急に乗り換えて…余裕でしたvv
福岡に着いたのは22時半位。丁度バスが来ててラッキー☆家に23時半には到着。
兄貴に今週のナージャはどうだった!?と聴いて速効ネット。
そんな感じで寝たの相当遅かったな…疲れてんのに何やってたんだか…。

あ、WJ感想は明日の日記で書きますー。


2003年02月23日(日) 手をとって手を握って手を繋いで手を離さないで!

nilっ子訛音です。
本日、川崎の夜は熱かった!nil最高だ!!nil大好きだ!
対バンなバンドも恰好良くてイイ具合にテンション上がって。セットは幕閉じてやってて、開いてみれば哲真っ正面!ぎゃー!マジすか!?もぅ嬉Cー☆
始まれば弾け捲りで叫び捲りですよ!久々にギューギューな押し押しな所にいてめっちゃ楽Cー☆
大分押されて2列目位で高野哲さんを見つめ続けて、共鳴してました。
本当楽しくてあっという間の1時間半強だった。本当nilは良い!やっぱnilは最高!4/1のAXのイベが今から楽しみだぜ♪
さぁて明日はデュエリストの集いだぜ☆


2003年02月22日(土) 何だかんだいっても未だラルヲタ。

何も準備してなかった訛音です。
飛行機16時で、ギリギリの時間に起床して葉書を探し出します。無い!無いよ!!
nilのLIVE行けんって!どーしよ!!と思っていたら応接間のソファーの上にあった…。
あ、そーいや昨日確認で観てたの忘れてたよ…(死)
そんなこんなでバタバタと準備。で、家を出たのは14時半過ぎ。
飛行機に乗って羽田到着19時。横浜迄出て気合いで座った横浜線。
学校の友達が住んでる最寄りの駅に止まると、あーうち今関東来とうちゃね〜と実感。
で、待ち合わせの駅に到着してそのあしでジャスコにお買い物。
カード売り場で闇魔界の脅威とレガシー1を5パックずつ購入。ドキドキ☆
買い物も終了し、お家に到着。
パックの開封。うわー闇魔界〜で良いの出てねー!!
レガシー1は最初凹み捲りんぐな感じ。しかし、最後の二パックでリビングデッドの呼び声と王宮の勅命が出た!嬉しすぎ!やった!!
その後、大量のノーマルカードを百枚近く頂いて…その中にいたのよーゴブリン突撃部隊がーっ!!!!!!!!(感涙)
ホント、欲しくて欲しくて堪らなかったゴブリンたんvv嬉Cー☆
後、ヒステリックエンジェルとかとにかく良い感じですた。
大切にデュエルで使用させて頂きまっすん!うふうふvv
で、その後は色々と朱莉さんと雑談を交わしたり。ヤフオク観たり。
ブルーに入ってるレアなジロちゃんが値上がりしてたよ〜ヤフオク!
そんな中、なかなか手頃な値段で遊戯王のデュエルカードが売買されていたので買ってみることに。
サイコショッカーがとにかく欲しくてねぇ。後、ヴァンパイアロード。
色々と観ていただいて…本当に有り難う御座います〜(感涙)
その後、落とせたのはサイコショッカーと心変わりとネクロバレ。嬉Cーなvv
今度から俺のデッキにはサイコショッカーが入るぜ☆

フォトショの使い方とか色んなお話をしていたらアッという間に二時過ぎ。
遅すぎるご飯を食べます。そんなご飯を食べた後はお酒を飲みつつの談話です。
久しぶりに小説書く人とゆっくり話したからなー楽しかった。為になった。
やっぱ話の中心はラルクが多くて。ベストの事なんか話したり。
カナリ冷めてはいるけど、まだまだラルヲタだなーと実感。
しかし、二人して一気に冷めた所が一緒だったから笑えた。アレは本当冷めるキッカケだったよ。

で、寝たのは六時過ぎでした。
本当、話が尽きなくて。申し訳ないです…スンマセンでした…朱莉さん(土下座)
明日は遂にnilだーい☆正午に起きてnilっ子だぜー!!!!!!!!


2003年02月21日(金) 死んだように寝てました。

何もしてねーよ!訛音です。
昨日の深夜から今日の7時までデュエリスト仲間でチャットしてました。
レアなジロちゃんのトレカの余りの可愛さにヤラれました…。
ジロちゃんめっちゃ欲しいよ…ラブ過ぎvv(はぁと)
昨日はNARUTOで萌え萌えしてたけど、家庭内では結構大変な事が起きたりで。
爆睡です。確か、21時くらいまで寝たような…15時間睡眠?
だから、V3でのkenちゃん観損ねたし!うわーん!kenちゃんー!!(泣)
ローカル番組でコメント云うkenちゃんとかさー何時以来よ?
確かwinter fallだよ…。あのPVのkenちゃんと今のkenちゃん別人だよ…。
それは何年前?確か1998年の1月だよねwinter fallって。
hydeが高熱出してマスクして頑張ってたんよね。もう…5年以上前かよ…。
ケンハイコンビだったのよね…畜生…(え?)

さて、明日は遂に神奈川でっす☆
お久しぶりに朱莉さんに逢えると思うと嬉Cー♪


2003年02月20日(木) 声優豪華過ぎじゃね?

NARUTOに大興奮な訛音です。
いやー今日は本当にNARUTOが楽しみで。我愛羅の声優が気になっててねぇ。
うち最初からNARUTO観てなかったからシカマルとかの声優良くしらんで。
今回解ったぜー!シカマルは友達が云ってた通り赤也だった!森久保さんvv
で、キバが千石ー!何かアスマが…榊?うーでも解り難かったので来週しかと聴くぜ!
云わずともイルカ先生は俊彦さんだしね。本当、凄いよね。
しかし、今回一番ビックリだったのはそりゃ我愛羅ですよ!!我愛羅!!!!!!!!
声聴いた瞬間うち固まったもんね。嘘やろぉ〜?と。石田彰とか!観月だよ!アスランだよ!!!!
その石田ヴォイスを聴いた後思った事が、あの化け物だぜ…マジかよ…とか色々考えちゃったよ。うむむ。
しかし、今後出てくる人たちの声優が気になるねーこんだけ豪華だと。
本編も相当気になるんだけどねーうふうふ。

そんな感じで、NARUTOは来週から本格的に中忍試験だぜ!
早くガイ先生が!リーが!観てー!!ナウイ二人をどうか一つ!!

あ、今日はレッドだろぉ〜?の発売日だねvv
うちは川崎行った帰りに買います!早く買いてぇ!!
そして、黒魔界の脅威ね!デーモンさん沢山だぜ〜デーモンソルジャーが欲しいvv
だって通常召喚星4つで1900とか最強過ぎやし!欲しいぃ〜!



灯呂 |MAIL

My追加