モザイクの記憶
DiaryINDEX|past|will
2003年04月05日(土) |
今日おろしたカバンもずぶ濡れー |
文化放送に吹いた訛音です。 サスガや…おめっとサンバ♪が10位のトップ10とか! そして、次が残酷な天使のテーゼ…笑い死なせたいのか!(爆笑) さて、今日もぼちぼち単行本読んでます。 それで結構見落としてるシーン(台詞)があるな〜と。 千石と手塚って2年の時戦ってんだよねぇ。大石と地味'Sの事しか覚えてなかったよ。 で、絵が安定してきたのは6巻位…?でも、6巻の跡部様はうちが知ってる跡部様じゃない(苦笑) 嗚呼、諏訪部さんの日記早く読みたい!画像付何やけど、デカくて文しか読めん(泣) 庭球祭の事色々書いてあってお薦め也♪
2003年04月04日(金) |
これがオレのオベリスクだ!ワハハハハ |
社長がバリ恋しい訛音です。 遊戯王二回も見損ねてるし、しかも●ケモンで潰れるし(泣)社長の高笑いが恋しくて恋しくて…ぎにゃー! 昨日からテニプリの単行本読み返してます。何時頃から一部女子に人気な感じになったのか知りたくて(笑) 一桁の単行本の頃は…まだまだだね(爆笑)ってかやっぱアニプリ効果が強いと思うわ。 まぁ、うちは氷帝学園がおらんならこんなにもテニ同人にハマらんかったろうし…氷帝学園大好きだ!(愛) 今日はバイト激忙し過ぎ(瀕死)入学式なんて嫌いだぁ!(号泣) あー早く氷帝単行本買いたいよぅ…でも、金ねぇよ!(泣)
2003年04月03日(木) |
青学の女の子って、激可愛いなぁ〜 |
清純ラブ!訛音です。 バイトが16時からでLP録音してったら何とかギリで録音出来てた! テニプリのラジオ、思ってた以上に面白そう☆しかし、雑音酷過ぎだよ…(泣) 千石とリョーマの絡みがあって嬉Cー☆後、手塚と不二のしりとりも相当ウケた!志村けんって…手塚さーんっ!(爆笑) とにかく、鳥海さんと千尋さんが沢山喋ってて嬉Cかった!リズムにhigh!!も聴けてリズムに乗ったぜ♪ さて、来週は多分諏訪部さん?誰とダブルスなの?(違) 第一希望はベカミやねっ!で、第二希望はエロボイス腰砕けな諏訪部さんツダケンしかねェ!(逝ってよし!!)
2003年04月02日(水) |
もう、にげらんねーぜ小僧。 |
今日は亜久津仁の誕生日で最高じゃねーの!な訛音です。 久々のバイトでした。大分声は出るけど、咳は出捲り。 チーフに風邪か?聞かれ、ハイと答えたら気をつけろ〜と注意。 何かチーフ優しかった…うちがいなかった間に一体何があったん!?(何せ自称鬼チーフ) そして過不足も出ずバイト無事終了。 で、家でバイト先での事を話したら『帰ってきた日はもっと声酷かったもんね〜接客出来るか心配な位』と云われた。 えっと…死んでも『諏訪部ー!』とか『ツダケンー!』とか叫び過ぎたのが一番の原因とか…
云えねぇ〜な〜云えねぇ〜よ〜(爆死)
2003年04月01日(火) |
この優しさにも人は魅了されるのだ!! |
テニプリ扉絵悶絶訛音です。 か・お・る・が!!きゃあーーーっ!(愛叫) 雨に滴る良い男…vv動物に優しい良い男…vv嗚呼、もう薫が!薫がぁあ〜〜〜!(感涙) 先生有難う!台詞は一ヵ月位無いけど(爆)それ以上のモノがっ!うはは〜vv 内容の36は、
不二『英二まかせてっ!!』 英二『サンキュー不二!!』
ラブラブ何じゃねーのー?最高じゃねーの!んふっvv 佐伯の『俺は抜けないよ』発言は黒くて黒くて…不二と佐伯のCPならどっちが攻めか悩んじゃったよvv(オイ) しかし、もう気持ちは完璧に薫の試合に…未だD1始まったばっかりなのにね(滝汗)
|