モザイクの記憶
DiaryINDEX|past|will
2003年10月11日(土) |
己の強さ確かめ明日へと向かうよ |
ドキがムネムネな訛音です。 昨日あんだけ上田さん上田さん云ってたので夢に出てきた☆幸せ♪ で、明日何やけどバリ悩んでて。朝銀座行くべきなのかな…。 うち以外のワイルドドライ部のメンバーは前半なので朝からいるんだよね〜。 ここはやっぱ安心する為にも朝銀座行って即有明行って二時には銀座に戻るか…。 なので本売り切れてたらご免なさい(謝)整理券貰ってから有明直行します!! 今日はべっこり凹む事があって、明日部屋に引き籠もろうか迄の鬱っぷり。 やからこそ諏訪部さんから沢山元気貰ってきます!バリ気合い入れて貰ってきます!!
2003年10月10日(金) |
君の背中きっとこの手で包みこめるようなボクになるから |
上田さんがたまらん訛音です。 町田のメ●トで上田さん受けBLCD発見!即レジへGO!! 跡部の初回限定盤のデカさにビビった。何でこんなデカい必要性があるんや…? で、ブッ●オフに移動☆藤井明美先生の本を立ち読みしたりしました。 ラルク表紙見つけたり、ときメモCDが沢山あったり…!早乙女君が沢山やーっvv 値段も格安!とにかく今回は上田さんの歌が入ってるのを購入。 ほくほく気分で帰宅。まずはBLCDを聴きました♪受けの上田さん…た ま ら ん!! あ〜んvvもう上田さんに対する愛情がどんどん深まり捲りです!! 明日はWJ発売やーっ!
追記。
ヤンキー母校に帰るを観ました。 このドキュメンタリーは教職の講義で見たんやけど…相当目頭熱くなる話しでした。 なので、ドラマもウキウキして待っていました!泣 い た! 竹野内豊の声が好きなんだよね〜顔とかでなくて声!良い声してるよ…vv 22時からなので、バイト終わってから帰ってきてちゃんと観れる時間なので嬉しいです。 なので、金曜21時に移動して乙研は一度も聞いてません…あーあ…(号泣)
しかし、最近の日記読み返すと上田さんの話しかしてないよな〜と実感。 上田祐司さんって人の存在がなんでこんなにもデカくなったのか自分でも解らない…。 夏休み入る前は諏訪部さんとかツダケンとかの方が凄かったんだよねぇ。 上田さんのイベント当日券の為に講義サボる予定だし…基本真面目なんで大丈夫なんですが。 一回位イイジャンッ…!PKOのポスター手渡しはだから諦めたのさ…2回は流石にサボれない…。 まだ町田のゲーマーズだったら余裕あるらしいんだよね〜ワイルドドライ部の誰か行ってくれ〜い!
そうそう、ガンスリンガー・ガールは何で見たかと言うと兄貴から録画してと頼まれたからなのです。 だって初回アレ3:48〜とかバリバリおっそい時間やったからね〜チェックしてない人は見てないやろ…。 木内さんが出るってのは偶々放送前日に木内さんの日記みたら書いてあって吃驚しましたよ。 うちがそのガンスリの公式行ったら女の子しかいなかったから…男出るの!?って驚きがあって。 いざ観てみれば、女の子の殺し屋とおっさんの組み合わせなのね。萌え〜! しかも、木内さんカナリ出てくる役だし!忍足とかシゲとは違う声でとっても素敵! うち相当こういうストーリー好みなんだよね。今後が楽しみですっ! で、このガンスリが終わって兄貴に面白そうじゃん!とメィルしたら興味ないって云ってたくせに〜と返事が。 だって女の子しか出らんと思っとったっちゃもん〜と返事したら好きな声優でも出てたのか?(ニヤリ)と返信が。 流石我兄貴です。バレても〜た〜と大阪風な返信をして一時間が空いてきた返信の題名がコレ↓
忍 足 か よ(兄)
わ る い か よ(妹)
↑題名で返信してやりました。ガイ先生も出てるんだYO!と強調されたメィルでしたね(笑) 兄貴には上田祐司に何でこんなにハマってんの?と不思議がられてます。自分でも解らないんだってばよ! ザッパが良かったのかなぁ…定光かなぁ…とにかくCS放送が上田祐司祭状態なのがいかんかったのか…!? まぁ、良いんです。とにかく生の上田さんが見たいんです。上田さんに逢いたいんです。
早乙女の歌を昨日はずっとベビロテ。上田さん作詞だYO…!恥ずかC!(何でお前が…) その早乙女君CDで小野坂さんが司会で上田さんに質問してるのがありまして。上田さんがこう云ったの!
解らん
って!ぎゃーーーーーーー!博多弁訛りな解らんだ!イントネーションが博多弁ーっ! 普通にこっちの人も解らんって云うんやけど、やっぱイントネーションが微妙に違うとうちは思ってて。 なので、その上田さんの解らんはやっぱり博多弁訛りでっ!ぎゃー萌えー萌えーたまらん! 何度もその解らんをリピートした事か…受けBLCDよりも萌えてたかもしんないよ…。 だって受けBLCDは攻めが声聞き飽きている方なので…嗚呼…でも可愛かった…受け上田さんvv
跡部の曲も電車ん中とかで聴いてますよ。KA・BA・JIがやっぱり脳裏に残るね…!
とっても素敵同盟発見ッ…! http://www5e.biglobe.ne.jp/~nesty/hiroshifun.htm(〜ジェントルマン柳生比呂士ファンクラブ〜)
2003年10月09日(木) |
破滅への輪舞曲GET!!!(遅) |
やっと跡部に酔ってる訛音です。 山野楽器に閉店10分前に駆け込みました!何時も20時過ぎてるかバイトでさぁ。 明日は夜バイトで講義無いから町田のメイトに初回限定盤を取りに行かなきゃ☆ 学校帰りに後二日で諏訪部さんと握手や〜!と竜斗さんとしみじみと実感。 早いね〜!と云いつつ何って云って貰うかで盛り上がりました。楽しみだなvv しかし、うちの12日の予定過酷すぎる…でも某合同誌購入と蓮子さんに逢うのは譲れないッ! あ、水曜深夜フジで始まったガンスリンガー・ガールはお勧め! 木内さん出てるし内容も作画もとても素敵です☆
2003年10月08日(水) |
2000年2000年ってしつこいぞこのやろう! |
サディストな先生にメロメロな訛音です。 FLAを昨日に引き続き聴いてます。バリ楽しすぎるYO! 本日のアニプリは次回予告に釘付け。杏ちゃんと並んでた可愛い子ちゃんに! 来週は不動峰に立海と盛り沢山やわ☆赤也だーいvv それにしても六角のキャラソン買うか微妙。立海出るなら迷わず赤也予約購入だな(爆) 今、hydeがめっちゃアダルトビデオ語ってる所聞いてる…! 先生がヤマダに爆弾発言させられてる…!どうしよう!悶絶。 しかも、hydeもグルになってる!hydeやっぱり下ネタ大好きやな!(超笑顔) あ〜…バリバリ復活して欲しいよぅFLA!!!
2003年10月07日(火) |
上田祐司さんでいっぱい。 |
上田さん祭りな訛音です。 手塚お誕生日オメデトウございます!置鮎さんで良かったと最近思えます(笑) 今日、学校から帰ってすぐラヂヲを聞いた訳なんですが。 いやぁ…本当に乾と柳の声優さんが仲良しって設定相当萌え!なんですが。 そして、乾が作り出したっていうさ…何アレ!エイボって!何だってばよ!!!!
海城にしか思えなかった…!
ああ、病気というが良いさ!しかし、もう海城にしか思えなくてね! これまで集めた菊丸のデータの集大成がここにある!とかね!ぎゃーっ! しかも、登場の時笑うし!社長ですか!?社長がいらっしゃいましたよーっ! あああああ!海城はやっぱり相当萌えます。今週一週間このテニラジで飯食えるよ。 で、来週のゲストが小野坂さんです。上田さんの話とかしないかなっ!(満面の笑み)
で、上田さん!遂にきたぜ!十二国記!浅野君! 兄貴からこの章の浅野君のぶっ壊れっぷりは必見だぜ〜と言われていたので相当楽しみで! あああああ!上田さんのあーいう狂った感じの大好き!一番はザッパだよね! 来週がたまらん楽しみです。幸せですvv上田さん!浅野君大好きだ!
そんで、夜中のピースメーカーをリアルタイムで見る為に22時半就寝(笑) 二時に起床して今か今かと待ちます。うわーん!上田さん沢山喋ってるぅ〜〜! それが嬉しくてどの役が誰とか全然分かりませんでした。特徴的な声な勝平さんさえもね! 上田さんヴォイスを拾う為に、そっちに耳ダンボ状態やったので。あ〜お兄ちゃん…! しかも、てつてつ云ってるのでそれでも悦。てつてつてつてつvvvv 何でこのアニメが夜中なのかってのはやっぱ血がぶしゃーとか人斬ったりがあるからか? でも、るろ剣はゴールデンだったよね〜うむむ。あーとにかく幸せ☆ 今日は上田さん声を堪能ですね。あーもー最高じゃねーの!
で、無償にはどりさんの日記を読んでてFLAを聞きたくなった。 それで聞いてみたのが2000年入って直ぐので!ネオが初オンエアとかでした。 シャイニングスターキャンペーンとかそんなアホな企画があったな〜としみじみ。 しかも、組み合わせがユキハイとケンテツ!ぎゃ〜最高っ!悦死。 しかし、ユキハイはやっぱり百合っぽいよ…この二人面白すぎるよ…。 またこの聞いた感想は明日の日記にでもアップしとく〜楽しすぎるよFLA!
あー約束島のライブヴァージョンが聴きたい! 最初のhydeのがたまらんのです。たまらんたまらん!
|