モザイクの記憶
DiaryINDEX|past|will
2004年01月01日(木) |
年が明けたってばよ! |
CS万歳訛音です。 朝、明けましておめでとう御座いますと云った後雑煮を食べました。 今年は鳥と鰤が両方入っていてなかなか豪華版です。鰤大根も一緒に食べたよ。
深夜にラルクから新曲が3月にも出て、アルバムのタイトルが笑顔ってので何か笑った。 ツアータイトルがスマイルツアーだよ!?有り得ない位爽やかなんですけど…! ちょっとどんなアルバムなんだよーダーク色強くないのかなぁ…爽やかなのかなぁ…うむむ。 色々と考えてしまいますよ。3/31はSMILEってアルバム。そして、3/3は瞳の住人。 何か瞳の住人って語呂的には追憶の情景とかそんな感じだよね。ピアノとかメインな曲っぽい。 めっちゃタイトルからしてhydeの曲だーってイメージ強いんだけど…どうでしょうか?(誰に問い掛けてんの!?) しかし、ラルクには良い意味でいっつも裏切られてるんで、SMILEも聴いてみなきゃ解らないんだろうなーと思ってるよ。
んで、CSをつけてみたらポケモンの劇場版が始まったばかりで。 昨日録画したものだったんだけど、さわりだけ見ていて衝撃の事実を知ります。 『タケシが出て無い時じゃん…!』思わず口に出して叫んださ。 そしたら兄貴が隣であぁ、そうだよと冷たい一言云いやがったよ…うわーん! 最後の声優のところ観たらポケモンでしか出てないようで。即おじゃる丸かぶしてやったさ!(コラ)
教育テレビで丁度おじゃる丸してる時は、キッズステーションでスラムダンクの陵南戦してて。 仙道さんスキーな訛音。そして、永遠のアイドルみっちゃん…! 海南戦はそんなに話してなかったんやけど、陵南戦は結構喋ってた〜!三井寿ラブ! とにかくゴリの足の負傷とかうんぬんで花道が頭突きするところ久々にみて爆笑したよ。 そうそう、昨日と今日の深夜に破壊魔定光が一挙放送なんですよ〜アニマックスで! 一昨日、兄貴に前録画して貰ったのを見てたんやけど…最終話のOPさぁ…それはもう吃驚しましたよ。 兄貴を目を見開いて巻き戻して最初から聞きましたよ。あー心臓が壊れそうになった…(何でだよ) 上田さんが何か歌ってたんだけど、どー考えても凄いワザとらしい変な歌い方なんだよね。 相当笑えました。あー今日その十話がまた放送されますよ。うふふ。 しかし、兄貴は『上田はお・ね・え・さ・ん 云って、ララララララ〜とか云っときゃ良いんだよ』とか言いやがるしっ! そんなこというんやったらあげんいんすとういんどをえんどれすできかせるよ(平仮名やめろ) 今日のおじゃる丸は良い感じにキスケとオコリン坊出て幸せでした。 いやー本当、オコリン坊とニコリン坊の二人の絡みがたまらんですにょ〜vv 南さんは本当癒しな声です…キヨシ君といい、伝説のルリちゃんの台詞『バカばっか…』と云い!(年バレるYO!!) 南さんは女性の声優さんの中で多分一番好きな方で御座いますvv
あー明日は父親の実家に早朝から行かなきゃです。うーゲームしたいよぅ。 ってか箱根駅伝見せろ!二区の伝説が毎年生まれる瞬間ば観たかとよ〜!うわーん! そして、無償に仁王柳生小説が書きたいです。方言をめっちゃくっちゃ喋らせてエロエロなの書きたいよ。 一歩間違えると広島方面の言葉になるんだよね。そこを気をつけんとね。 とにかくうちの仁王は博多ッ子ですよ。九州男児です。長崎生まれの福岡育ちなの。 あー仁王柳生のエロを求めてうちの日記を観て下さる方、今後書きますので…少々お待ち下さいねvv
それにしても、うち検索で辰兄 上田でyahooで一件目に表示されてました…吃驚。 とにかく、上田さん上田さんとか辰兄が!とか云い過ぎって事ですね(笑)
箱根駅伝みたい箱根駅伝往路みたいみたいみたいみたいみたい…(ぼやき)
2003年12月31日(水) |
いちについてよーいどん! |
一年を振り返る訛音です。 今年は本当にオンの世界の方とオフで会うって事があったりで凄い年だったと思います。 まずは桃海アンソロジーに参加しようと思ったあたりから色々と変化があったんじゃないかなぁ…と思います。 その後、ベカミズムで売り子したりね。何か本当昔の自分とは信じられない事してるよなぁ。 イベント後に憧れの方とお話出来たりとか、掲示板に嬉しい書き込みがあったりとか。 オンの世界の訛音はこんな感じでしたかね?とにかくテニス三昧でしたvv ベカミと桃海とジロ跡はこれからもずーっと大好きです!それに仁王柳生が加わる事になりそうですvv
で、ワイルドドライ部を絡めると…まずは庭球祭だよね。 六人みんなで行くとかそれだけでも凄いっての!うちは春コミとのはしごでしたね。 とにかくあの時はツダケンが(というか社長)好きでたまらんかったので、乾と云わずに社長ー!と何度も叫んだなぁ。 後は…跡部のアルバムのイベントか。諏訪部さんとの握手とたまらん囁きにみんなで酔いましたね。 色々と電波なことを発信していますが、これからもみんなと沢山いろんな事を楽しんでいきたいなーと思っておりますよ。
それで、今年といえば!?は勿論ラルクです。 ライブ行ったよ?そして、ラルヲタ友達減る中でラルク友達が出来てめっちゃ嬉しかったよ! もーとにかくTVに出るしね!来年新曲出るしね!写真集にDVDにラルクラルクな年だったなー。 他音楽関係で言えばnil。一番ライブ行ってるのは彼らだしね。遠征してるのもnilだけやし。 nilはこれからも追い続けて行きますよ。音楽なんて大好きだぁ!
さて、最後に。自分自身に大きな変化を及ぼした方…いわずとも上田祐司さんですね。 声優さんって人を好きになるってことはあったんだけど、ここまで口に出してぎゃーのわーのいうの上田さん位なんだなぁ。 いや、ワイルドドライ部メンバー前では諏訪部さんとかツダケンー!とか云ってたりするんだけどさ。 上田さんは家族の前でもぎゃあぎゃあ言ってますからね。兄貴の前ではうわ言の様にいつも上田上田云ってますよ(苦笑) 上田さんの事が興味あるから、好きっていう事になれたこと。幸せなことだなぁ〜vv 来年も上田祐司さん萌えは激しくなる一方だと思いますが、どうかお付き合い下さい!
来年もどうか訛音を宜しくお願い致しますm(__)m
2003年12月29日(月) |
ご無沙汰しております… |
日記サボりすぎ訛音です。 冬コミも小野坂さんのトークライブもnilのFCイベントも関係ないしー(やさぐれ) って事でここ何日全然ネット自体してませんでした。引き篭もり万歳!(え) きまぐれストロベリーカフェしておりましたよ。うふふふ。 って事で25日からの日記気が向いたら遡って書くけど、その時の為に覚書を残しておこうかと。
12月25日 ・朝から部屋の掃除に四時間近くかかった。 ・二時間近くの遅刻をして、NSに到着。 ・青学VS氷帝2パック買ったら、羊の天使がうちに微笑んでくれた。 ・あくたがわじろうSRがでーたーよーっ! ・叫んだ。人迷惑も良い所。クリスマスプレゼントだってばよ! ・NSを出てさくらやでまたVSとクリスマス仕様なトレーディングカードを購入。 ・なんとあくたがわじろうがダブったYO!で、プリンスカードで薫出た! ・竜斗さんもダブりで宍戸が出たので、その場で交換。うわーい! ・長髪ちちどは格好良すぎだ!涎が垂れるぜ!(汚) ・ハンスさんが一杯目でべろべろになりつつある。ピッチだから早いっての! ・みんなほどよく酔っ払ってましたね。あー大変だぁ! ・いつも酔っ払わない竜斗さんも微妙に酔ってる…すきっ腹は怖いね。
12月26日 ・オールのカラオケはとにかくテンション変だった。 ・タケシの歌が入っていたので、歌ったがちっともタケシが出ず叫ぶ。 ・女々しい〜が本当は歌いたかったけど…よく知らないんだってぱよっ! ・朝五時にカラオケ出る。代々木のDまで歩く。 ・代々木のDで寝落ちしそうになった。ってか微妙に寝てた…。 ・Dは高級感あふれるファミレスの事。うちらはそんな中電波な会話ばっか…。 ・朝の八時過ぎ、朝の新宿へ向かう女六人。 ・新宿駅到着、うちは西口の羽田直行バス乗り場へ。すぐ来た! ・バス内で国光聴きながら爆睡。イビキかいてなかったことを切実に願う。 ・羽田到着。スカイメートカードを忘れピンチ!ぎゃー! ・しかし、スカイマークに空席があったのでピンチを免れる。ラッキー↑ ・福岡到着。母と婆ちゃんと再開。イタリア料理を食す。激うまvv ・帰りのバスも飛行機でも爆睡な訛音。本当、疲れてましたよ。ふへー。 ・MステSPでのHYDEに興奮。ラルクはまだかーっ! ・ラルクきたー!本家きたーっ!ベースたまらん曲ですたーい! ・友達にメィル。そして、メィルがくる。皆、待ち焦がれてたのよ…! ・その勢いで7をみる。最後のだけね。ぎぁあああ!teっちゃん…!泣くーっ! ・あの日代々木の外に居たときの事をすっごく思い出してた。感涙。 ・で、ケンハイ。母が隣にいたので、ケンハイー!とか言えなかったよ。 ・とにかく萌えが沢山ですね。trickはやっぱたまらんです。
12月27日 ・昼まで寝る。起きてチョコレートのパン食べる。 ・きまぐれストロベリーカフェをし始める。最初のランダム音声を何度もリロードする。 ・上田さんの『いらっしゃいませご注文は何になさいますか?』で発狂。 ・本編スタート。なかなか出てこない…やっと六月頃にご登場!いえーい! ・途中、ケーキ作りの方が楽しくてそれに夢中になる。料理レベルだけ異常に上がりすぎる…。 ・上田さんの役、千頭の好きなチーズ系ばかりを作り試食させまくる。 ・上田さんの『うまいじゃん』の言葉に悶える。くーったまらん! ・やってる途中に今日はトークライブイベントであったことを思い出す。 ・12月に好きだとか云われた時は死んでも良いと思った。 ・その後色々なイベントで萌え捲くり。あー上田さん大好きだーっ! ・しかし、最終的にはバッドエンディングでした。でも、まぁこんなものでしょう。 ・実は初めてそういうゲームをしたんだな…だから最初から期待してなかったし。 ・次はとにかく中休みで町谷君@高橋広樹をやろうかな〜と。 ・CS放送を確認してみれば、上田スペシャル的な感じでビデオが沢山必要になりそう! ・親父にwordとExcelを教えるのでその流れの説明をしたよ。 ・充実した冬休みが過ごせそうですよ。
12月28日 ・父親が休み。まったりと九時頃に飯を食べる。 ・ナージャを母とみたり。ますますあまりみたくないような内容に… ・しかし、来週はハービーが!ツダケン出るので見るんだってばよ〜!! ・ご飯食べて犬の散歩。喜びようが尋常じゃない。 ・ハンスさんから某サークルの冬コミセット完売のメィルが入る。 ・それなら新刊のみとお願いしたら、それまで売り切れ…流石だ…な…。 ・そんな感じで日吉若本はばっちりらしいので今回の目的は果たされたかなvv ・また帰ってきまストやりまくり。町谷をおとすんだってばよ! ・しかし、町谷は跡部みたいな感じでねーもー楽しくて仕方ないんだよね! ・クサイ台詞とかバンバンはいてくるし。何か照れるね。 ・あーでも話が進んでいくにつれて町谷なんかいい感じだったなぁ。 ・なかなかラブラブな感じで〜バッチリハッピーエンドでしたよぉ〜!! ・今度は栗田@保志総一朗でも頑張るかー幼馴染やから一番楽なんだろうけどね。 ・親父に服と靴を買って貰ったよ!嬉しかった!
この日を待ち続けていた訛音です。 アニプリは跡塚跡に萌。手塚と跡部の絡み、す・て・き! オレンジジュースを落とした後の跡部の表情は久々にたまらん跡部でした。 桃海が隣座ってたり一緒にいたり…いちゃこきやがってコイツら!! 提供ん時のジロちゃん可愛かった〜甘い物大好きなんやねvv で、ナルトはもう待ちに待ったシカマルVSテマリ!!たまらん〜! もーシカマルの面藤テくせ〜ってのとチョウジ喰い捲りなのが最高。 昨日は夜中鐵生で観てすぐ見直して。朝観て又悶絶。 辰兄大好き。麿鈴の絡みがたまらん。年明けとても楽しみだってばよ!
2003年12月23日(火) |
これで死んだら…犬死にじゃねーか… |
PKO萌え!な訛音です。 あ〜LIVE行ってみてーよー!でも来年のラルク考えると我慢するLIVE多そう。 というかLIVE行く暇あるん!?就活でそれ所やないかな…やっぱ。 ぎゃーす!十二国記、浅野刺された…うわーん(号泣)上田さんの狂った声がぁ〜!! 浅野〜死ぬなー!嫌だー死ぬなんて厭ーっ!又出てきてよぉ〜!! 夜中は鐵ですね!第拾弐話『兄』ですよ!辰兄満載ですよ!! 今回もアドリブし捲りやったのかな〜上田さんvv楽しみだぁ! 今日は放送時間が違うから予約録画に気をつけましょう♪ うちは明日夕方のバイトだけやしリアルタイムで観るにょ☆
|