狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2004年04月06日(火) えいえんのきみへ

昼ドラに夢中な灯呂です。
今日はそんなにお腹が痛いこともなくてホッとした一日でした。
でも、すっごく楽しみにしてた修羅の刻を観損ねたのだけは…竹本さーん!(涙)
今日帰らなかった関係でモンスターと爆裂天使の録画が出来なーい!わあん!
まぁ、初回は良いか〜と半ば諦めてます。ケロロ軍曹が観れたけん良かと。

さて、題名にもあるように永遠の君へにハマってます。
主役の大路さん結構好きなんですよーひとつ屋根の下からすき!
そんで、男優さんの方は再放送してたやまとなでしこにちょい役で出てた!吃驚。
桜子さんの中学時代の同級生で今はファッションデザイナーの社長か何かの役でさー凄いキザでした(笑)
何かうちは牡丹と薔薇は面白いというか、凄い、マジマジすっげー!って感じだったんですよね〜。
永遠の君へはまた重いテーマそうでさ〜公式HP行ったけどなかなかのものでしたよ〜。
異母兄弟ねぇ…そして、後に精神病を患うとなるとねー凄いなぁ。
明日は観れんのよねー学校だから。朝一で飛行機だしね。もう寝なきゃですよ。
四時半には起きなきゃ拙いよなーと思ったり。五時半のバスに乗って空港に向かうんですよ。
羽田到着が九時前。それから京急で横浜まで出て…何とか大学の最寄り駅には十一時前に到着。
大学には十一時までには到着なんだけどねーまぁ、履修説明だけだからね。授業じゃないから良いんだけどさ。
午後の健康診断の為に行くようなもんですよ。面倒くさいからねー後日の健康診断は。
なのに、私は今日お酒を二缶も飲んでしまった…大丈夫だろうか…微妙に頭痛いし(バカ)

結局、センベネタを形にすることは出来ませんでした…ゴメンよぅ…。
飛行機の中は爆睡でしょうし、学校着けば久々のみんなとバカ話だろうしなー。
とってもとっても楽しみです!ウキウキ気分であります!!

あーそういえば、来週の桃海桃オンリーは朝から用事あるから、うちが行くまでに目当ての本売り切れてそうだ…。
でもでも、絶対に会場には行くから!行かなきゃ絶対後悔する!桃海桃の空間で悦になりたいのーっ!
そして、桃海パワーを蓄えて五月のきゃおる誕生日を盛大に祝いたい!是非とも!
五月はジロさんときゃおるは絶対祝いたいので…!就職活動があろうがコレは外せない!

そんなこんなで、明日は上京します。今度、こっち戻るのは公務員試験かなー?
本音云えば、六月のラルクライブの時に戻りたい…マ●ンメッセ福岡でラルクみたーい!
あ、今日のラジオはkenちゃんが激プリでした!先生も素敵!面白すぎる!
ハイテツコンビの時は聴き損ねました…わーん!しかし、福岡にメンバーがおるってだけで嬉しかねvv
明日は大阪ですね〜メンバー身体に気を付けてキャンペーン頑張って下さい!(愛)

私信>サヤキチさん
実は気付いてました(笑)>ほくろがない事
ほくろどーしますか?付けた方がやっぱり良いですかね?
うちとしてはほくろに結構やられてるんで、入れて欲しいかもです!(日本語喋れ)
でも、お任せするです!貰う立場の人間なので。


2004年04月05日(月) おんなのこはつらいよ

腹が痛い灯呂です。
もーもー今日は恐怖な一日でした。女の子の日到来ですよ。
最近は、全然痛みなかったのに…今回はのたうち回るほどの痛さ。ひぇー!
小説の更新とか荷作りとか色々とやりたいことあったのに…全部出来ず。あわわ。
メルマガの配信もしたかったのに…余りにも痛いので夕方に薬を投与。何とか治まりました。
しかしながら、夜また薬が切れたら痛む痛む。今まさに薬を飲んだばかりで日記書いてますよ。
痛みが治まれば寝ます。痛くて寝れんての。わーん!早く寝たいだよ。
そんな感じで明日の上京は延期。明後日の朝一の飛行機で帰って大学直行になりました。
羽田から京急で横浜迄出ればこっちのモンなので。間に合うはずです。
それによって、うちは大学にリクルートスーツで行くことに…健康診断あるのに(苦笑)

まぁ、明日はFM福岡がラルク特集で生とかでラルクが出るので良いんですvv
本当はトークライブイベントとかあったらしいんやけどね。葉書で申し込みだったらしい。
それが高校の時の友達からメィルで今日知りまして。何かそのイベントのあるイ●ズで映像は流れるらしく。
あのデカイエキシビジョンかーと想いながら、イ●ズでの思い出が走馬燈のように駆け巡りました(笑)
イ●ズホールである、ネ●チューンのお笑いライブに行きたくて必死に電話したとかねーエリ●ベスマ●ィンの無料コーヒーは煮詰まりすぎとかねー(苦笑)
見に行こうよ〜と誘われましたが、この体調でデカイ画面に唄わないメンバーをわざわざ見に行くのもどうかなーと。
しかも、次の日朝一飛行機ということは四時半起き…(7:10発)公録20時すぎまであるやろうしねーうむー。
久々に友達にも逢いたかったけど、断りました。もー女の子の日じゃなければなぁ…と悔やんだり。
けど、生放送のラジオは聴けるから良いんだ!三時からはずっとFM福岡を聴いてよっと☆ネットしながらね!(スタジオの様子が見られる)

あ、その事によって爆裂天使の初回放送が録画出来ないのかー残念だ(涙)
昨日のせんせいのお時間はどうだったんかなー?気になります。上田さーん!
恋しくて今日はナデシコとか定光とか見直しちゃったvv定光は次回予告がだいすきです(笑)
それと、今日からぼのぼのがアニ●ックスで始まりまして!もーだいすきなんですよ〜ぼのぼの。
アライグマくんが藤原さんなんだよね。素敵ですよ。そして、スナドリネコさんが小杉さん(笑)
これから月火水の5時半は、ぼのぼの。木金はマンキンです。マンキンも録画してよ〜母ぁ〜(切実)

そういえば今日はWJの発売日でしたね。のたうち回っていたのですっかり忘れていました。
明日の朝にでもコンビニに買いに行こうと思います。巻頭カラーの手塚がとっても楽しみですvv

お風呂の中でセンベネタを考えてました。何とかプロットが出来そうです。
どっちかが長くて、どっちかが極端に短くなりそうな予感が…そうならんようにするけどね!(汗)
さ、薬も効いてきた様なので寝ます。おやすみなさーい!

あ、明日は修羅の刻だ!柳生十兵衛ー!タケポ〜ン!竹本さんらぶ!
そして、ラジプリは小野坂ツダケンの二人にゲストが世界のTKだ!最高だね!

私信>
提供の濃い印象(笑)カ●ビーのオリジナルセット?とかプレゼントしてたから偉い憶えてるんやと思いますよ〜。
後、CMはずっとカ●ビーだし。まるで洗脳かの如く!(後はCDのCM位やったなぁ…)
今、ハッと思い出した回はsakuraが遅刻して最初の何分かteっちゃんが一人二役やってた回思い出しました。
最初まんまと騙されたんですよね〜teっちゃんってスゴイ!(笑)
うちはsakuraとhydeのコンビが結構好きでした。kenとtetsuコンビは云うまでもないですね(苦笑)>Yとさん


2004年04月04日(日) プレゼント

23巻買ってきたよ訛音改め、陵 灯呂(みささぎ ひろ)です!
四月四日(別名オカマの日)訛音から灯呂に変わりま〜す。宜しくです!
本当は、別サイトをこの名前にしようかと思ったんやけど、まぁこっちも変えても良いかなと思って。
サイトはまだ訂正してないんですけどね。追々訂正して、相互リンクして戴いてる方にも報告しに伺います。

さて、今日髪の毛を切りました〜!すっきりしたよ☆
昨日は昼から夕方まで墓参りに行って、花見して。夜に雨降ったから微妙に葉桜になってた。
犬の散歩に母と行った時とか髪切りに歩いてる時とかにしみじみ思ったよ。
その帰りにコンビニで23巻を購入したんですよ。薫が!わー薫〜ッvvでも、ぶっちゃけ表紙が良かった…(我侭)
しかし、本を収納していたら常に薫が見えるってのはとっても素敵な事だから良いとしようかな!(にこり)

アニメでも大層萌えさせて戴いた桃海ラブルスでしたが。やっぱり神画のが一番だと実感。
もう、発狂しそうなくらいに、有り得ないくらいにもうもうたまらないの!漢な二人にメロメロなんです。
汗かいてる二人にもうもう萌え以上の悶えが。ぷはーってなる薫とかもう死んでも良いですか状態になります。
ああああ、汗かいてる男の人ってなんでこんなにも素敵なんでしょうか?だいすき。だいすき。
桃海ラブルスは本当永遠です。世間が乾海がメジャーだと云おうが桃海は良いんですよーーーっ!
乾海が嫌いとか云う訳じゃないんですよ。寧ろ好きだよ。乾好きだもん。
でも、ツボにハマるのは桃海なんですよ。自分のジャストフィットは桃海。好きすぎる。
そんな桃海桃海と想いながらパラパラとめくり、オマケページで殺されそうになりました。
あのきゃわゆいきゃおるは何ですか!?プレゼントって!プレゼントって!ももちろくんにですか!?
しかも、照れてる感じなの!後ろに隠して。ラッピング綺麗に頑張って。台詞も…だしね!
ももちろくんにプレゼントだって云ってたもんね!もーきゃおるは照れ屋さんなんだからーっvv

ごめんなさい。もう今日はあのオマケページの海堂薫に打ちのめされてから変なんです。

どーにか桃海以外の話題に…そういえばオマケページの柳のマスターには笑いました。似合ってる!
そして、ジャッカルとか!愛!大石の後ろで目を光らせる真田とかね!爆笑したよ。
久々の仁王の鋭い目つきにくらくらきたり。柳生のム●カっぷりに萌えたり。うふふ。
赤也もカワエエなーと思ったり。真田家の置物に笑ったり。ぶふふ。
今度の24巻は大変ですよ!仁王くんと柳生くんですよ!わーわーもうもう楽しみだーっ!
そういえば、ページ開いての王子の申のきぐるみ可愛かったですな♪
バレンタイン集計は乾が上位で…S3の目が披露された日は何時だったっけな!?と思ったよ。
薫がちょっと順位下がったねーショック。以外に千石のチョコが少なくて吃驚したよ。
跡部はもう予想通りでしたね。頬を染めるかばじぃが可愛かったです。

そーいや一昨日聴いた桜蘭高校ホスト部のドラマCDは最後のおやすみメッセージだけ聴いてなかったんですよね。
鼻血吹くかと思ったよ。何!ツダケン何云ってンの!私もうツダケンすきすぎるですよ(日本語変)
おやすみ、仔猫ちゃんたちってツダケンが囁いたのーーーーーっ!ぎゃああああああ!!!!
携帯に録音しよう。そして、寝る前に毎日聴こうじゃないか!(末期)
因みに、携帯に早乙女くんの起きろ〜と、キスケのひよこじゃないピ〜も録音済です(超笑顔)

今、また鼻血吹きそうになりました。わーん!サヤキチさんだいすきーっ!(抱)
トップに仁王柳生が!お願いして本当に描いて戴いて…感激であります!(感涙)
強奪して帰りました〜vv以後、頂き物でupさせて戴きますね!本当に有難う御座いました!!

デジコが終わって淋しい…上田ヴォイスが恋しい…(え?)

そういえば、今日とっても変な検索が引っ掛かってましたよ。吃驚した。爆笑。

プリッ! 新番組

一体何が知りたいんだ!?意味解らないよ。本当、謎だ…。


2004年04月03日(土) ケロロ軍曹であります

ケロロに大爆笑な訛音です。
すっごく楽しみにしていたケロロ軍曹のアニメが本日放送されました〜!
OPの曲からして最高じゃねーのでした!一巻で最も素敵な台詞が歌詞に入ってるYO!
「目を食いしばれ」は、一巻最強台詞と云って良いとうちは思ってます。
後一つ効果音なんだけど『ズバーム』ってのがね!(爆笑)本当、一巻はめちゃめちゃ面白いです。
サン●イズじゃなきゃケロロ軍曹はアニメ化は有り得なかったからね〜本当、土器土器モンでした。
ガンダムネタの笑いが多いんですよ。グフッグフッと笑ってたりとか、ガンプラが沢山漫画の中出てくるし。

で、アニメはナレーションがやっぱりいましたね。ボーボボの様に(笑)
ナレが藤原さんで爆笑ですよ。ポールとナレーション二役ですか!お疲れさまデス。
テンポの良い感じでアニメも進んでまして。今後もビデオ録画決定ですね。
思っていた以上にケロロの声の声優さん(ぼのぼのとカテジナの声してる)違和感ありませんでした。
日向家の人々もぴったりだしね。特に冬樹の川上さんはヒカル声だった…少年ヴォイス素敵!
そうそう、アニメオリジナルな感じも盛り込まれてて楽しめそうです。623=サブロー先輩ってのになりそうだし。
確か漫画では623は同じ高校に通ってたり、サブロー先輩とかで呼ばれてなかったしなーと。
公園でサブロー先輩横になってて、流し目で『ふっ…』と一声。それだけの為に石田彰、あー様ご出演!
漫画の通りに話やってたら、623出番相当後だしね。アニメ独自のオリジナルが本当楽しみ♪
来週は桃華とタママの最強コンビが登場ですよ。楽しみだなー早くギロロが出ないかなぁ!
中田さんがギロギロギロと云うのにはすっごい抵抗があるんだけどな!一番好きキャラなんだもん!
ハードボイルドラブ!あれこそケロン星の漢vv痺れるよ〜恰好良いよ〜!!

夕方は鋼のOPが変わってしまったのでショックでした。わーRSGな鋼はもうビデオしか観れんのか…しょんぼり。
内容も流し観で…彼がいないとこんなにも淋しいのか…と思ってしまいました。
EDも変わりましたねぇ。本日はキンブリー様がお出になられなかったので、微妙なテンションでした。

サイトの更新をしようとftpを起動させる。パソの背後にはまいふぁーざー(苦笑)
それでも、関係なしでうちは仁王柳生ssを書いていました(超笑顔)まぁ、エロないから良いだろ!(開き直り)
その後は、メルマガ配信準備したりとか。ラルクの方が有り得ない人数になってきてるので本当どうしよう…(ブルブル)
そしたら、まいふぁーざーは今日から総合テレビで始まった冬のソ●タにハマって観てたよ。
うちも観たいなーと思ってたけど、ばばさまからお風呂に入りなさいと云われてしまったので中断して。
そんなこんなで仁王柳生をメルマガで流して、すぐサイトに上げる準備をしていた訳で。
その後に色々とごたごたがありましたが、まぁ…今は解決したというか落ち着いたから後の祭りみたいなモンです。

お祝いとキリ番でセンベを二作品書かなきゃなので、まずはそれに集中。
その次は日記に反転して載せてたゾロサンを書き上げます。そしたら、キリ番解消!時間掛かりすぎや(苦)


2004年04月02日(金) おうらんこうこうホストぶ

闇鍋したことない訛音です。
全員応募サービスで頼んでた桜蘭高校ホスト部のドラマCDを聞きながら日記書いてます。
ああああ!ツダケンの素敵ヴォイスが死ぬほど悶えます。オイしすぎ!うふふ。
そして、グリーンリバーが楽しすぎだ…原作読んだ事無かったからこんなにもこのキャラが壊れキャラやと思ってなかったよ。
本当、爆笑ですね。有り得ない面白さだ…今度の全員応募サービスもしかして申し込みし損ねちゃったかなぁ…。
あーあーこんなに面白いのにー!やってしまった…欲しいよー第2弾!僕妹とかホットギミックみたく販売してくれりゃいいのになー。
諏訪部さんのキャラは高校生だけど、ぴったりだね!久々に無理じゃな…げふんげふん(自粛)
それにしても、このドラマCD豪華やなー面白すぎるよ〜関東戻っても聞くぞい!ツダケン最高…(惚)

さてさて、今PJを観てました。ラルク!革命じゃーーーーっ!唄ったYO!
わーわーわー早くライブで聞きたいです。聴きたい☆恰好良いな〜やっぱり。
teっちゃんのV字のベースがたまらんですたい。あのベースだいすきなんだよ〜久々!
ってことはライブの時も出てくるのかなー?追加最終日が楽しみ!うほほーい♪
瞳は…どうでしょうか?何か前が…だったからよう解らんくてさ。どーなんやろかね。
で、もうラルクが終わったんで速攻チャンネル変えました。今、175Rが唄ってまーす!福岡はね。
V3って地元の音楽番組があるんですよね。先週はGLAY特集でした。今日は175Rらしいです。
ZEEPか思ったら市民会館だよ!わーホールってイメージないなぁ!175R!(酷い言いようだな)
はー明日は墓参りなので、もう寝なきゃですよ。あ、バイト先にシフトもFAXしなきゃですね。

いかりやさんの追悼でやってた踊るの劇場版を観ました。実は途中からしか観たことなかったんですよ。
だから、スゴイ新城(漢字これであってるかな…)が憎たらしい台詞を室井さんに吐いてておぉ!と思ったよ。
真下と新城が仲良くなシーンがないんだなーと思いながら観てた。あー早く2の踊る劇場版が観たい!
真下と新城がすきですよ。踊るでは。役者で言えばユースケさんと筧さんです。

やべー!チャンネル変えたらおたこが!おたこがおる!ぎゃああ!久しぶりじゃのぉ!
福岡吉本…華丸大吉はオンバトとか出てるから知ってる人結構いるけど、おたこは…知らんよなぁ…。
ってかカタカナ表記だったよな…おたこぷーって…何処がカタカナかも忘れたよ(笑)

web拍手パチパチして頂けて嬉しいです。でも、コメント無いと切ないです…。
何か一言でも良いんで、ぽろりとコメント残してやって下さ〜い!レス付けしますのでvv
近々アンケートがしたいです。そして、サイトの更新とメルマガ大量配信をしたい…!

こっちにいる間に映せるマンキンの最終放送日が今日でした。
ホロホロ出たのー!嬉しかった!わーバトルしてる時のホロホロ初めてみた!
沢山観たかった…葉とバトルしてる時も見たかったよーよーよー(煩い)
マンキンキャラソン(ホロホロが唄ってるのが)欲しいよーよーよーよー(切実な願い)

********************

オレがいて、テメェがいる。

そんなことは解りきっていることなのに、何故今更考えてしまうのだろうか。
あの時、オレを観るテメェの瞳は何か迷っているような不思議な目だった。
今までオレに見せたことのない…信念を貫こうとしているのだが、心に歪みのある眼だった。

この痛みが消えれば解るのだろうか?

下を俯きいつもの習慣に没頭しようとするが、あの瞳が脳裏に焼き付いて離れやしねぇ。
どうしてくれるってんだ。帰ってきやしねぇし、謝罪の言葉一つないってんだ。

憤りと不安。

毎日していることだから、失敗をすることはない。
だが、心に揺れが生じるとどうしてもくだらないことでミスを犯す。
表情を明るくすることが出来ない。こんな顔は誰にも見られたくない。
無理をしてでも、顔を上げれば笑顔にならなければならない。これは、義務だ。
これ以上、周りの人に心配をかけ、哀しい雰囲気を自らが造り上げてはいけないのだ。

約束と掟。

なんで、オレはこんなにもテメェのことで、ウダウダ考えなきゃなんねーんだ。
さっさと帰ってきやがれ。自慢のブツを、灼熱の刑にしてやろうじゃねーか。
それくらいの仕打ち覚悟してやがれ。バカ野郎。

********************
こんな事を思ったから、ちょっと書いてみたくなっただけです…。
映画のアノシーンを観てのゾロサンのつもりなんですよ。
久々にゾロサン書きました。ラストのシーンを合わせてちゃんと書き上げたいな。
書き上げられたら、この駄文は遅ればせながらのキリ番になる予定です。
最近逢っていない彼方へ。元気ですか?



灯呂 |MAIL

My追加