モザイクの記憶
DiaryINDEX|past|will
ゴメン、無理。
もう、ダメ。
頭ん中真っ白。
----------
こんばんみー灯呂です。 イエモン解散にワンピ本誌で相当堪えてました。 現実逃避気味でネットサーフィン。何とか日記をまともに書けるレベルに落ち着きました。 そしたら、気になっていた某ゲームのキャストが30日に発表になっていて! 椅子ガターンなりました。えぇ、本当吃驚ビックリですたい。 わーわーわーわーな、成田さん!!!!ぎょえーっ!そして、主人公はやっぱりね〜なあの方でしたな。 一番最初のは購入して、2度目のは迷いつつ購入してなくて。三度目は…買います(迷い無しかよ) はーあの方が成田さんだったら無問題だよ。ぴったり過ぎー!うふふ。
大喧嘩であって欲しい。でも、二年前の先生の言葉が過ぎる。本当、マジ泣き。 イエモン解散は昨日母とイエモン話しで盛り上がっていた所にだったから辛くて辛くて。
とにかく、今はワンピが…どうなるんですか?本当?マジ?
そんな状態です。
2004年07月31日(土) |
岩田光央さんお誕生日おめでとう御座います! |
ネオロマブームな灯呂です。 成田さんがすきですきで堪りません。だいすき!アリオスおとしたーい! で、三枚組のドラマCDを聴いたんですよ。30分近くあるフリートークだけね。 岩田さんのヨゴレっぷりが…あははは!そして、成田さんの司会進行のぎこちないこと!(爆笑) そんで、吃驚したのがこのドラマCDが出たのが98年12月だって事。うち何歳だよ! 高校行ってたか?アレ?うーん多分高校生だと思うんだけどねー。あ、ラルク復活してるから高校か。 多分、お笑い大好きっ子でしたね。ゲームとかしてないよ。成子坂だいすきでしたよ。 そんなもう五年前近くのCDを聴くって不思議な感じです。新境地ですよ。 お笑いと音楽とに夢中で…アニメとか漫画も限られてるなーネオロマなんて言葉知らないしな!(笑) しかしながら、うちがこの頃からこういう系にハマっていたら、うちの高校時代は相当違うモノになっただろうなーと最近良く思います。 寧ろ、高校の頃の方がライブ行き捲りの夜ゲーセン行ったりの学生かよ!な生活してたしな…(遠い目)
と、話を戻そう。とにかく、ネオロマが熱いんですよーう。 実家に帰って来た日に久々に友人Rと長電話をしまして。今、この会話出来るの彼女だけかもしれん…。 あーゴーグルなゼフェルが良いんだよな〜今回のじゃなくてさーうーむー。 そしてそして、アリオス!アリオス!アリオス!(煩い)もうもうもう大好きすぎるよ。 はー今日は台風の影響で全然CS放送が映らないから切ないです。アニマックス観たいーキッズ〜観たいー! そんな時は兄貴が録画していた訳の解らんビデオを再生してみるのさ!おぉ!クロ高だよ! カレイドスターにクロ高にプラネテスに…櫻井さん率の高いテープですな。プラネテスは出てないけど。 あーハチマキ好きだなーあーいうキャラツボ。檜山さんの役は普通に恰好良いエリートです。
あ、今日のケロロは色々と面白かったですね。うふふ。 そして、鋼。あれはさーロイエドの人が大喜びだろうなーと思う台詞多数でしたね。 何かエドがとっても今日のアニメ受け受けしかった。ロイがあんなに感情露わにして吃驚したよ。 オリジナルですよね〜そろそろ終わるな〜ですよね〜後番組はSEED後番組かな? 何かディステニィーの主人公は櫻井さんだとか、浪川さんだとか色々な噂がありますよね〜一体誰が本当なんだか。
はぁ…今丁度冬ソナが始まりました。親父がやっと放送始まったと嬉しがってます。 眠い目こすって頑張って起きてたよ…そんなに好きかよ!と思ったり。
そろそろ、更新始めようと思ってます。何を始めに書こうかなぁ…?うむむ。 まずは桃海書こうかな。すっごくこの二人の話が書きたいんだよなー画も描きたかったり。 ベカミがラブラブなのよりも桃海のバイオレンスな感じなのが今書きたいらしいよ。
そういえば、来月のラジプリは十五才に見えない立海と青学の二人らしいですね。 さ、真田ですか!?大典さんですか!?うわーうわー聴けないんだってばよ〜韓国電波のせいで〜(涙) そして、もう一方はもうあの方ですよね!油断せずに行こうですよね?わーいわーい! おっきーづか大好きなので、とっても楽しみだなぁvv期待大ですよ!
あー乾のシングルが欲しいよ〜手塚のシングルはプレゼントで頂きました。 ぐりこをする手塚というかおっきーづかが可愛くて仕方なかったです。うふふ。 おんざれぃでぃおぉおお〜♪と低音で真似して唄いたーい!手塚真似ブームなんです(笑)
台風来てますよ〜大変ですよ〜でも、雨戸閉めてるから平気さ。 兄貴はGGの大会に行ったよ。めっちゃ上手いザッパ使い来るとか云ってたよ。 声なんか聞き取れない間に試合終わる云われたから着いて行きませんでした。所詮、ヲタ。
あーザッパの、ゆめだけでめしがくえるか〜を着声にしたい今日この頃。
2004年07月29日(木) |
スミレちゃん音違いすぎ! |
こんばんみー久しぶりに長々と日記書く気満々な灯呂です。
実家に帰って参りました〜帰って来て色々と用事済ませてます。後、残すはサマースーツ購入と教育実習について母校に電話するだけ。 バイトしないで、車の免許を取りに行こうかと思いまして。印鑑忘れてくるし、住民票とって無いで母親にバリ怒られまして。 うち、あっちに住民票写しちゃってるからさ〜郵送で送って貰うように為替とか購入したよ。 だらーんと寝てるけど、正午前には起きてますよ。だって、11時半から南国少年パプワくんが! 嬉しくて堪りません。やっぱりしんちゃんは緑川さんですね!俺様だけど、ヘタレな感じが良いの。 そして、やっぱりPAPUWAで何が一番物足らなかったかというと、んばばんばんばめらっさめらっさ〜♪とパプワくんが踊ってない事だよ! パプワくん@田中さんがやっぱりしっくりくるよ〜くまいさんも良かったんだけどな! まだ六話とかやから、うちが大好きなあらすぅぃやまが出ておりません。おたべ持ってきて!早く! というか、やっぱり何だかんだ云ってPAPUWAのイメージが濃くなってたからトットリくんの声が低くて吃驚した。 PAPUWAのトットリヴォイスは確かそんなに低くなかったんだよね。やけん、ぉぉお!トットリ声低ッ!みたいな。 来週の月曜の南国は博多どん太くんが出るらしいので、楽しみです。はかたどんたく〜♪(笑)
で、南国の他にも丁度るろ剣は左之助と剣心が戦ったりとかするところでさ〜恵さんがもう出てきてたし!わ〜志々雄辺りみれんかな!久々に宗次とかもみたーい! マンキンもうふふな感じで。いとけーん!ぎゃあああああ!恰好良い〜!となってました。 確かに、マンキンはホロホロ目当てなんですけどね。いやー偶々うちが見た回にイトケンが!うわ〜い!(狂喜乱舞) 久しぶりに人間で見ました。もうたいしょーくんは嫌です。あんなに素敵な声なのにっ!うわーん! まぁ、ギルガメッシュもやってるからそっち見れって話ですかね。でも、なー主人公が…ね?(含笑) そういえば、イトケン。おまえらに出るみたいで。うわ〜いきてー!と思いましたがうちは福岡熊本長崎の三日旅があるんで我慢なり。 スタメンも吃驚した。諏訪部さんと鳥海さん確実って!わ〜鳥海さんに逢いたいよーーーーっ! 今回の抽選方法だったら何か取れそうかも!と希望があるし。メール送ってみようかなぁ。と思ったり。 でも、誰か一緒に行って欲しいな…行くんならね。Aさん如何ですか?9/19とか…?(問いかけるな)
あ、日記のタイトルのスミレちゃんはラルクのアルバムのUS版の事。 母親がアマゾンで頼んで、聴いてから全然音が違う!とメールで云っていて。 いざ帰省して聴いてみれば、本当全然違うくて。最初の接吻とかさ!出だしのkenちゃんのギターがさ!鮮明なのさ。 そして、hydeの声が篭ってないし。ベースうなるし、ドラムは細かい音まで聞き取れるし、ノイズはあんまないし。 カミクロとか本当、神かと思った。レボも凄かった。わ〜ってなる。1500円だから買うべきだ!(断言) と思っていたので、キモいくらいにその事とかをweb拍手したら沢山お返事してくれた!!!! はどりさーん!スミレちゃんUS版きたら是非とも感想聴かせてくださいね〜ハァハァ!(暑苦しい) で、ランボはめっっっちゃロビン!理想!はぁはぁ。 そして、もう一方キモいくらいにweb拍手したら、沢山お返事してくれたのー!わーい! bbsに書き込めよ!って位二人ともコメント書いたな…アホだよ自分。 もう一方のは日記の切原くんと神尾くんがあまりにも素敵すぎで。そのイラストと一緒に書いてある小話がツボすぎで。 本当、久しぶりにきました。モニター前で固まってはぁはぁしだした。やばいやばいって。 切神は良いな〜と思ってたんですよ。ってか、ベカミと絡めて書いたらめっちゃ面白そうやな!と。 うわ〜うわ〜とドキドキドキドキした。体は切神、精神は神切。しかし、途中のあの台詞相当ツボったなぁ…vv 本当、コメントにもその方が書いていたのですがツボが同じなんですよね。とても喜ばしい事です(悦) うちも切神書きたいと思ってしまいました。というか、火が灯った(え)
そうそう、秋の新番組のアニメチェックをもう新番組始まったばっかりなのにしました。 げんしけんがアニメ化やと知っていたので、気になってたんですよ。で、声優がとてーも気になってて。 だって、コーサカくんとかさ!斑目先輩とかさ!くがピーとかさ!田中さんとかさ! 一番気になってたんは斑目先輩だったわけなのですが。はい。 系列がやっぱりな系列で。キッズステーションでやるみたいやから兄貴に録画を頼んだよ。 うちがいる所はTVKは見れんの!だから、美鳥も見れんかったし。うわーん! 声優観て叫んださ。一番気にしてた人がとってもとってもとってもとーーーーーーっても知ってる人だったから。
斑目先輩が檜山さんだなんてお願いだから嘘だといってくれ!(涙)
そして、衝撃はそれだけで終わらなかった。田中が智一さんで、くがピーが乃村さん!えぇえええ!(開眼) コーサカくんが斎賀さんなのはぴったりだから良い。咲ちゃんも犬夜叉のかごめの声の人だし。良い感じかと。 ってか、本当嘘っていうか何かもう…檜山さんのあーいう感じの声で多分するんやろな〜と想像できる自分も悲しい。 多分、高めなんだろうな。鈴鹿が「ば、バカ野郎ッ!」と高めな声で叫んだ声系なんだよ多分(訳解らない) あーあーあーあーあーあーあーあーあ斑目先輩か〜か〜か〜か〜うふふふふ。 メガネなヲタオーラたっぷりな斑目ね〜あはは〜うふふ〜お花畑〜(壊) 田中の方が断然良いよ…だって田中カメラ野郎で衣装手作りで着てくれる彼女がいて…。 斑目は…嗚呼、一巻とか二巻とかの痛い痛い内容が頭を走馬灯の様に駆け巡ってる〜あはは〜うふふ〜(壊れすぎ) ま、嬉しがってますから。多分大丈夫ですから。ハイ。スミレちゃん聴いて元気ですから。
そうだ、最近日記書いてなかったから今週のジャンプ感想書いてないのか!うっかり! ワンピ、どうしようかと思った。叫びそうになった。空港で。本当に。 ゾロとサンジの二人が会話らしい会話を!ぎゃあああああああああああああ!しかも、コマがでかいんですけど。ああああああ!素敵素敵。萌え死ぬ。 本編のブチのめしていく所とかもう胸がきゅんきゅんした。メロリンメロリンですよ。 そんで、空港の飛行機の待ち時間とか乗ってる時とかだから全部隅から隅まで久々に読んだけど、今のジャンプ面白いな! 読みきりの人のも面白かったし。うちはあーいうくだらんのすきだ。 何よりも、リボーン!が楽しいです。獄の子ども時代ヤバ可愛いしな!うふ。 ランボ十年後はたまらん腰です。柄シャツを着させたいです。和風なのとか着ないかな! 後、いちごがなーどんどん佳境にむかってるのがありありと。さつきの出番増やしてーっ!という感じ。 テニスは何か仁王くんが喋ってましたね。吃驚しました。標準語やったり方言やったり。 あ、アニプリの所の青学メンバー皆揃ってるカード。アレは何。本当鼻血吹きそうになりました。 桃城が海堂の肩に手!お手を廻していらっしゃる!!!!!!!開眼!鼻血!萌え死。悶絶。 そして、海堂までもが!桃城に手!手を!!!!廻してッ!!!!!!!!! あのカードは桃海のバイブルになるね。本当、大変ですよ。あはははははははは!(壊れた)
そんな感じでもう犬夜叉の殺生丸さまの余りの恰好良さに涎垂れたりした。 奈落の声って今は森川さんやけど、初期は違ったんだね。知らなかったー! 成田さんの声は本当もう毎日聞きたい。ダラーさまも恰好良かったー黒い〜黒いよ〜うふふ。
じゃ、これから頑張って更新とかするかも!(コラ)
そういえば…あり得ない検索が引っ掛かっていたのをご報告します。 文字にも書きたくないので、URLを貼り付けておきますので、飛びたい人はコピペでどうぞ。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c4%bb%b3%a4%a1%df%dd%af%b0%e6%20%a5%ca%a5%de%a5%e2%a5%ce%20%be%ae%c0%e2&hc=0&hs=0
ってか、うちは新境地。櫻井さんと鈴村さんは結構聞くから…ね?うん。 本当、そんな小説求めてる人がいると思うと吃驚する。うちは声優ナマモノは無理…だな(苦笑)
ぶっちゃけ、最近某ゲームの関係で鳥海さんは受けブーム…(お) だーーーーってぇえええええ!可愛すぎなんだもん!何あの子!犯罪級だよッ! 一緒に帰ろうぜ〜なんて毎日毎日言われてごらんなさいよ!もうたまらんよ?(悦笑) という感じで、私もH名くん相当ツボキャラです(笑)>Aさん
2004年07月28日(水) |
みしまいんだすとりぃ |
三島に行った事ある灯呂です。 さて、明日というか水曜遂に実家へ帰省であります。 三島の港が左右にわかれ〜♪とか聴きながら、今日は眠りにつきます。 この曲だいすきだ…!益々成田さんがすきになったYO!(笑)
あ、フジ夜中のアニメ素敵やないですか? というか、うちがアニメで面白い云ってるの全部エースやし! ケロロに忘却にサムライにガールズに。エース恐るべし。 けど、帰省するとケロロしか見れんのー!わーん!見たいー見たいーッ!
さて、朝から片付けにそうじにと大変だぞーい。 正午前には出て行きたいなぁ。アニプリ見たいしね。
さー帰ったらサイト改装するぞーい!
☆☆☆
実家に帰ってきたよ〜♪ まったりゆっくりの日々ですよ。アニマックスが素敵な事になってますよ。 南国!るろ剣!犬夜叉!美鳥の日々!マンキン!ぎゃああああ!最高! さっそくビデオテープでも買って来ようと思います。うふふ。 色々と書きたい日記は明日にでも。アニプリは跡部があり得なかったね!(超笑顔)
2004年07月23日(金) |
桃城武誕生日おめっとサンバ〜☆ |
サイト二周年ありがとう御座います。 そして、桃城誕生日おめでとう! これからも、まったりゆっくりと自由気儘に運営して行きます。
そして、桃海小説は妥協したモノをあげたくないので以後に。
ではでは、これからもどうかご贔屓に☆
以上、バイトだらけな灯呂さんでした。
|