狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2004年10月09日(土) 鳥海浩輔様をお探しですか?

解析に大爆笑な灯呂です。
実家に帰ってきました〜!昨日は羽田で泣きそうになりました。
空席待ちで軽く二百人近くの人がいました。修学旅行生も多いし。ビジネスマンも多いし。
台風接近してたからね〜みんな必死なんですよ。案の定今日飛行機飛んでなかったしなぁ…
ま、八時には実家帰れたから良かったけど。疲れました。

さてさて、本日のタイトル。
日記の解析見てれば全部が鳥海さん関係。凄いと思った。

鳥海浩輔、鳥海受け、鳥海浩輔 受け、ドラマCD 鳥海浩輔受け、鳥海浩輔 写真

えーっと、最後の人はアーツのHP見れば良いのに…と思った。
最近、やたらと鳥海受けが引っ掛かってたからナマモノで?BL?と思ってまして。
やっぱり、BLなのね。いやー少ないよ?でも、数少ないけど良いよ?
誘い受けが良いなら、社長とのをお薦め。可愛い受けが良いなら兄貴とのをお薦め。
わんこ受けが良いなら、野球少年をお薦め。わんこは犯罪級の可愛さです。

と、久々にこっちの日記にこんなネタ書いたな〜今はこういうネタはもう一つの日記に書いているので。
まぁ、検索かけている方に少しでもお役に立てれば…タイトルは自力で探してくださいませ(意味ねぇし)
というか、うちの日記の過去を読み漁ればわかると思われます(笑)
いや、そういえば異常にカウンター回ってるから読み漁ったのかな?そうかもね。あはは。
最近、鳥海さん鳥海さん言い過ぎだもんな…本当もっと受けが増えると良いよ!あ〜ちーちゃんとの聴きたいなぁ。

で、WJ!!!!ジロちゃん可愛かったーーーーーーーっ!素敵☆
そんで、宍戸さんが日吉のことを若って!若って!!!!よ・び・す・て!(開眼)
まぁ、メインは跡部なのですが。やっぱりこのみてんてーの跡部が最上級。恰好良い〜!
あの肉体…嗚呼、腕が!腕が!胸板が!胸板が!ふくらはぎにお腹ってか腹筋!あああああ!
そして、跡忍だしね!嗚呼、久々に氷帝カプで萌えました。跡忍だ…跡忍だ…跡忍オンリー行きたかった…(ん?)
さてさて、開催が東京都ですな。後一週間か〜どんな事が待ち受けているのか楽しみですね。
氷帝が出るだろうと、堀尾の台詞を読んだ時点でうちの中では確定してて。微妙な気持ちでした。
けど、ジロちゃんみたら吹っ飛んだ。あの子の笑顔を久々に見たら…もう一度彼の試合が見たいと思ってしまったよ。

さて、推薦枠な氷帝。では、去年の実績で選ばれた関東の一校は何処なんだという話ですよ。
もしかして、ルドか!?銀華か!?とか色々考えてます。いや待て、城西湘南かもしれない!!!!(笑)
色々と有り得ないことを有り得るようにしてきたこのみてんてーだしね。有り得ますよ…。
全国大会が楽しみです。福岡県代表が非常に楽しみです。

いちご!わ〜い!さつきさつき〜〜〜!こちらも楽しみです。
リボーン!は安定した面白さがあって良いですvv来週はランボ苛めですか?(笑)


2004年10月07日(木) ヒカリになれ!

腹痛か灯呂です。
昨日、一通り卒業制作に目処がついてホッとしたらあの苦しみが到来。
けど、明日空港迄のバスチケ手に入れる為ろーそん迄歩いた。ちなみに片道30分(苦笑)
一番最寄りがこのローソンだったり。ってか店長若ッ!まだ30いってないやろな…。
今、友達から焼かせて貰ったCD聴いてます。直純鳥海SPです(悦)

明日は昼バス乗って羽田入り。ゆっくりまったり。




いろいろと切羽詰まる事が多くて、自分の計画性のなさに泣けてきます。
もう10月だよ!もう学生終わるよ!焦りが募り積もって訳解りません。
兄貴からお説教されました。あーあー本当、コンコンコン入ってますか〜?状態。
何か自信となる物が今欲しいです。胸張って生きたいです。
何かと上手くバランスとるなんて、器用な事出来ないのです。
恋も勉強も遊びも。難しいなぁ…。

もっと、計画性のある人間になりたい。
そして、輝いた人になりたいよ。


2004年10月06日(水) 誰が落とせるのか教えてくれ

アニプリに大興奮な灯呂です。
まずは、榊先生の素敵な美声をやっとやっと聴く事が出来ましたよ!
勝者のセオリー!!!!張り切って発売日といわずに、フライングゲットする!
忍足は微妙です。あの秋葉ファッションみたいなジャケ私恥ずかしくて買えないッ!(どんなキャラだ)

んで、あのゲームですよ。夢でしょ!ドリームですよ!
ってか、誰落とせるの!?もうもう、うちはキャラとかやなくて声優買いをしてしまいそうです…。
走りこみの時に、神尾が確認できました。そして、岳人っぽいのも。
試合風景では、ブン太とジャッカル。ジャッカルジャッカルジャッカル…(悶々)

ジャッカル落とせるなら
絶対に購入しますッ!!!!


嗚呼、もうGS2まで待てないんですよ。鈴鹿が恋しくて(やっぱりね)
ジャッカルもね、恋は不器用な奴だと思うの。だから、ときめきになったら鈴鹿みたいな…えへへっへっへっへ(妄想)
ジローは最初から諦めモードですが…ジローが落とせたらどうしよう!うち鼻血吹くだけじゃすまんっ!
岳人っぽい子もいたしね。発表されるまで、夢を持とうじゃないか!そうだよ!(きらーん)
ま、千石さんが落とせますけどね。鳥海さんですよ。念願の鳥海さんです。念願…!!!!
千石とジャッカルの二人が落とせるとしたら、どっちを先にやるかな…?嗚呼、楽しみ!うふふふふ。
だって、跡部が医務室連れてくってお姫様だっこしたり、佐伯が膝枕してくれて肩に手を添えてくれてたりとか!
本当、GSですよ。GSよりも遥かに萌えレベルが高そうな気がするのは私だけか?すごーい!
あ、そうか。GSとかは主人公の顔とか出てこないからな〜抱きしめるとか抱えるとかそういうイベント無いもんなぁ。
とにかく、早く誰が落とせるか教えて!12月まで待てません!!
とりあえずは、来週の立海沢山なアニプリを楽しみにしてる!ジャッカルジャッカル!(超笑顔)

さ、金曜には帰省するので、明日は掃除とか宅急便準備に勤しみます。


嗚呼、レッドエモーション恰好良いなぁ…生で聴きたいよ〜う!!!!


2004年10月04日(月) 跡部景吾くんお誕生日おめでとう

もう実は五日なんだよね〜灯呂です。
日記を書き損ねました。まぁ、破滅への輪舞曲を聴きながらすごしておりましたが。
いや、三日の徹さん誕生日は頭の悪い文章を世間に晒してしまったので…跡部もそうなりそうで…。
敢えて書きませんでした。また砂吐く程の偉い文章書いたら自分的に厭だったので…。
人間焦ると甘い文章に逃げるのかなーと思った。本当は頭の中は暗い暗いのしか浮かんでないのに無理矢理というか切羽詰まると…ね?(訳解らん)
そんな感じで、PKOの二枚目をやっとゲットー!海堂のも買った。そして、大好きな作家様の単行本もゲット〜vv
写真はちーちゃんでした。ミニアルバムあわせて三枚ともちーちゃんです。凄い引きです。
ちーちゃん可愛いですね。あ、でも一枚目の方が可愛かったかなージャケ写も。
んで、曲は…ちーちゃんソロがうちはベカミソングにしか聴こえないんですけど!腐れてますか?腐れてますね(断言しちゃった)
もー有り得ないくらいにベカミ!ドキドキするほどにベカミです。歌詞見た瞬間発狂しそうになった。
あの二文字がいえないとか!何このすっごいベカミっぷりは!開眼ですよ。
しかしながら、うち今回の二枚目は自分的にあまりピンとくる曲調じゃないんだな〜ちーちゃんソロも。
一枚目の鳥海さんの曲が相当エロティックで自分好みだったんで…三枚目のトモさんソロを期待しよう。

そして、海堂なんですけど。曲は置いといて(オイ)最後のボイスメッセージが!!!!
「ラーメン屋で相席になった人に、頼んだ餃子を間違えて食べられた時のギロッ」とかいうのがありまして。
その相席の人とか云わないで桃城って素直に言えばいいのに!もう!(妄想中)

----------

海堂「テメッ、何で俺が頼んだ餃子食ってやがる!」
桃城「あ?残ってっから食って良いのかと思って食ってやったのに」
海堂「最後に食おうと思ってたんだ。てか、お前はまだ食い足りねーのかよ!」
すでに桃城はラーメン大盛りと餃子3皿を完食済みである。
桃城「足りねーなー足りねーよ〜」
そして、また一つ海堂の餃子を食べる桃城。
海堂「…お前と食事に来た俺がバカだった……」
ガクリと肩を落とし、最後の一個となった餃子に手を伸ばす海堂。
しかし、その餃子はすばやく桃城の箸に摘まれてしまう。
海堂はギロッと桃城を睨み付け、箸をテーブルに勢い良く置いた。
桃城「そんなに食いてーなら俺が食べさせてやるよ」
満面の笑みで海堂の口元に餃子を差し出す桃城。肩を揺らす海堂。
海堂「…ざけんな…」
海堂がそう呟くと同時に、桃城の腹に海堂の一撃。
海堂「もうテメェとは二度と食事してやらねーからな!」
海堂はテーブルに代金を置くと、足早にラーメン屋を後にした。
桃城「…ッ畜生…海堂め……」
そう云いつつ、海堂が置いて行ったお代に目をやる。
桃城「………」
無言で起き上がり、桃城は会計をすませてラーメン屋を出た。
桃城「…さ、これからすっごくめんどくせーけど、餃子一皿分の金返しに行ってやるかー」
掌にその代金を握り締めたまま、桃城は海堂の家へ向かった。

----------

で、こんな突発話が出来たよ。あの一台詞で。自分の妄想の凄さに乾杯。
甘いな!甘すぎるぜ!とか思ったり。嗚呼、青春だね!うふふ。
海堂のCDをBGMにして読んで下さると有り難き幸せ。頭の悪い文章ですみません。

さてさて、現実にかえってきて桃海じゃなくて跡部なんだけどね!あははは!(乾笑)
柳生の誕生日も近いし、結構切羽詰ってますよ〜プライベートも忙しいし。
でも、今日はジョイカラしてきた!Aさんとvvもーアンジェ祭りですよ!アニソンオンリーですよ!
成田さんの曲が二曲とも入ってて感激です。張り切って歌ってきました。嗚呼、大好き!
でも、最初と最後は跡部で自分は締めたよ〜誕生日だもんね。
Aさんとお会いするのは本当お久しぶりで、お話してると時間があっという間です。
また遊んでやって下さいねー!今度お会いする時は遥か〜も歌える様になってきます!
そうそう、ジョイもテニスのシングル曲全部入ってた。立海まで。赤也歌ったし、仁王柳生も歌った!
そして、遊戯王もOPとED全部入ってるし!ワイルドドライブ入ってるよ〜揺れている〜♪も入ってたよー!
なので、今度はワイルドドライ部で行きたいです。ジョイカラだーい!

嗚呼、日吉の下剋上上等が聴きたいー!榊の歌も聴きたーい!


2004年10月03日(日) ☆Happy birthday tetsu☆

アイリス行っちゃったよ灯呂です。
久々にラルク買ったなぁ〜!
やっぱり、六弦四弦はマイナーなのかな…と思ってしまった(涙)
そして、入場制限って…嘘ーッ!と思いましたよ。
しかし、入場制限してた階ではうち一冊しか買ってないし。
いやね、CPが六弦歌姫と四弦太鼓だったんですよ。
その買った本もあしっどで全然関係ねーし!本当、マイナー人間だな…。
四弦歌姫で格好良い四弦さん沢山お見受けしたんですが、うち苦手なんだよね…。
だから、何か幼なじみと歌姫太鼓とかあしっどとかオールキャラしか買ってないのよ…。
あー旧太鼓歌姫も買おうか思ったけど、やめちゃった。
けど、久々に楽しかった!記念にパンフ売り切れやったから、カレンダー買ったみたよ。

さて、そんな今日はリーダー誕生日!
明るい話が浮かびません…雨なんか降るけんいかんとよ!
やけん、誕生日ssは無理です。暗すぎます。
ちゅーか、ぶっちゃけ企業に送るレポートやらなヤバい。水曜必着やし。

徹っちゃんこれからも大好きです!
健康な貴方でずっといてくれる事を、願います。

あー早く会報見てぇええ〜〜!



灯呂 |MAIL

My追加