狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2004年10月30日(土) 涙は流さなかった

時代に乗り遅れ中な灯呂です。
お久しぶりです!皆さんお元気でしたか〜?(どんなキャラや)
突然ですが、りすと好きです。ら・かんぱねら最高です。根暗でごめん。
りすとの曲って本当なんか自分の波長にあうというか。ピアノ曲では一番に好きですね〜。
あ、でもピアノやとしょぱんもカナリ好きですね。ポロネーゼとかは相当好きです。
なので、アマゾンでフジ子さんのCD買っちまった!今エンドレス状態。嗚呼、練習曲好きだ〜♪
けど、母親と父親が昨日発売になったトロイを観てたり、兄貴はキッズ〜で劇場版のラーゼフォン観てたりで今は聴いてないけど。
トロイの吹替は、平川さんが出てたよ!最近、平川さんの声を聴く機会が結構あったんだけど、恰好良い!と思います。
今日はそんな平川さんが出てて、うえださんも出てる例のCD発売日ですよ〜嗚呼、欲しい…。

さて、教育実習が無事に終了しました。けど、まだ記録日誌が書き終わっていないので、確実に終わってないんだけどね(苦笑)
HRを持ったクラスから寄せ書き貰ったり…最後のSHRで泣いてるってかうるうるしてる子がいたり…。
寄せ書きもありきたりな「二週間ありがとうございました」とかそんなのが多いかと思いきや、皆個性的な嬉しい事書いててくれて。
本当、めっちゃ嬉しくて家に帰って泣きましたよ。最後のSHRの時はぐっと堪えてうるうる声で話してたけどね…うわん!
共学なのに、女子クラスだったからね〜でも、とっても楽しい二週間だったよ!一生の思い出!
本当は昨日は授業なかったのに、急遽授業することになってばたばたと大変だったりして…あっという間だったなぁ。

んで、夜は大名で打ち上げだったんですけどね。楽しかったよ!
教育実習のお世話してくれた先生と別の子の教育実習生の指導教官が来てたんだけどね。
まさか、その会話の中であの単語を聞くことになろうとは!本当オラ吃驚たまげただよ!

BL (ボーイズラブ)

しかも、先生からね!ま、顧問が一人が漫画研究部で、もう一方がアニメーション部だから納得は出来るんだけど…。
アニメーション部の先生がそのBLってことを言った後に、漫研の先生が「最近美少年好きな子多いからねぇ…」といわれましてね。
苦笑いですよ…本当に。飲んでたお酒吹きそうになったもん。反応しちゃったよ。見事先生に「反応してるね」と突っ込まれたさ!(開き直り)
なんでこんな話になったかというと、最近本を読まない子が多いね〜となりまして。けど、その反対でめっちゃ読む子は図書室入り浸りだと。
そんで、ミステリーシリーズとか入ると凄いんでしょ?と一人の実習生が云ったら、先生が「いやそういう本を読めば良いんだけどね…何だったかなぁ…」と上を見上げまして。
私はそこでピンときてしまい。そしたら本当にその先生が「BL、ボーイズラブの小説を読んでんだよな〜あいつら」とか云ったんだYO!
しかし、うちがおった頃から漫画研究部やアニメーション部の友達はそうだったからな…私は高校の頃は疎かったけどね…。

世の中、どこでそういう単語を聞くか解らないね。怖いよ。

そうそう!なにやら来月のラジプリはちーちゃんとツダケンらしいですね!
うち9日には上京するので、めっちゃ楽しみ〜!うわーいうわーい!
そんで、一回目のゲストが榊!小杉さまですよ!十郎太さんですよーう!
楽しみだ。勝者のセオリーですね!おったりは買わなくても43は張り切って購入です!

さて、今日の夜中はジパング!RKB、頑張って観るぞ!

----------

あぶねぇええええええええええええええ!
先週はもうそれどころやなかったから、今週からは!と思っていたボーボボ。
Aさんの日記みて思い出した。明日朝の六時半だよ!あぶねぇあぶねぇ。
なので、今から予約録画する準備します。ジパングと同じテープに録画で仕方ない。
だって、ジパング二時四十五分からなんですよね…やっぱりリアルタイム無理だー。

ちゃんと録画できたらビデオお貸ししますね!>Aさん

----------

友人がGS2の声優予想をしていたので、うちも面白そうだからやってみた。
うちの希望、そしてこんな感じかな〜?というたわ言なので鵜呑みにしないで下さいね。

GSのキャラに当てはめてみた。

葉月的キャラ(心を閉ざした皆の王子的存在)
小西さん、伊藤さん、櫻井さん

守村的キャラ(モジモジ恥ずかしがり屋な癒し的存在)
吉野さん、鈴木さん、下和田さん

三原的キャラ(芸術肌な飛び抜けた感性の持ち主的存在)
成田さん、飛田さん、杉田さん

鈴鹿的キャラ(女心に鈍くてスポーツバカ的存在)
鳥海さん、乃村さん、中井さん

姫条的キャラ(軽そうに見えてロマンチスト的存在)
神奈さん、広樹さん、谷山さん

氷室先生的キャラ(不器用な素直になれない的存在)
松本さん、森川さん、津田さん

日比谷的キャラ(年下で純粋すぎ的存在)
福山さん、岸尾さん、千葉さん

理事長的キャラ(ゴージャスなオジ様的存在)
若本さん、一条さん、速水さん

蒼樹的キャラ(異国の匂いを漂わせる隠しキャラ的存在)
諏訪部さん、荻原さん、直純さん

尽的キャラ(主人公想いな弟的存在)
トモさん、釘宮さん、鈴村さん

ま、こんな感じ?かなーり趣味に走ってますけどね…理事長の若本さんとかね!(笑)
しかし、ヘブンとかアンジェとか遥かとフルキスとかコルダとか…予想声優被りすぎ(汗)
まぁ、前回の声優さんたちも遥か出てたりとかしたし!石田さんとか置鮎さんとか三木さんとかね!
なので、乙女ゲーで被ったりするのは会社違っても大丈夫なんだろう!ってのは前回で実証済だし。
一番実現して欲しいのは、スポーツバカキャラで鳥海さんですね。大穴狙いなのは解ってるんですけどね…。
鳥海さんなら、鈴鹿的キャラじゃなくて姫条的キャラか葉月的キャラが大半だと思われるので。
けど!そこは敢えてやっぱりスポーツマンで女心疎い子でいて欲しいわけですよ!うちは!
嗚呼、ときめき状態になった鈴鹿…思い出しただけでも涎が出ます。最高じゃねーの!
三人声優書いてて、一番最初の人が一番希望してる人だったりします。トモさん弟やったら本当に良いな〜vv
女の子キャラも今回も気になるところですね!前回めっちゃ豪華やったからな〜楽しみ!
あー早くどんな感じになるのか教えて欲しい!そして、プレイしたいよ〜GS2!GS2!


2004年10月25日(月) 海馬瀬人社長ハピバ!

社長たまらん灯呂です。
今日は学校が土曜日あったんで、代休でございます。
昨日は、遥かのドラマCD聴きながら、布団でごろーんと横になってたら何度気を失ったことやら…。
寝るって脳が働く前にもう寝てるんですよ。気を失う状態。怖いですね、ハイ。
なのでついさっき三枚組の三枚目まで聞き終わりました。時間かかりすぎ。
フリートークが楽しすぎだ…司会の方ってボーボボのナレの人やし!楽しすぎですYO!(笑)

そうそう、昨日はシティでした!何やら友達のSP、お隣が有名なサークル様だったみたいで。
もし、日記をご覧になっている方で、私の本を手にとって下さった方にはお礼を申し上げます!

金曜日、PKOのCD買いにメイト行ったら売り切れてました。えぇえええ!
福岡はメイトで買うかゲーマーズで買うかしかそういうCDの手段がないんだよー!
ゲーマーズは博多駅だからね〜天神で出来ることなら用事をすませたい訳ですよ。はうぅうう…。
しかし、全プレ…セカンドを下宿先に置いてきたから申し込めないじゃん!バカ自分…。

さ、そろそろ生き抜きも終了して査定授業の学習指導案作りに取り掛かります。
明日は二つ授業あるしね〜水曜は四つあるのか?教室広いけどマイクないから大変よ…。


2004年10月22日(金) デスマーチ

生きてますよ灯呂です。
携帯の変換で灯呂って名前忘れられる位、携帯触ってません。
本日初授業。テンパリました。ダバダバダ〜っと、ふぉるごれさんになれそうよ。
明日、手渡しですね。私は査定授業の学習指導案で何時に帰れる事やら…。
食欲なし、頭フル回転、本当せんせいって大変だよね。

アニメも観てないってか観る暇ない。睡眠不足でブッ倒れそうよ。
楽しいけど、その分やること沢山。ファイヤー!(檜山ボイス)

遅ればせながら柳生比呂士さん、お誕生日おめでとうでした!
祝えなくてゴメンね。仁王くんとラブラブしてね(オイ)


2004年10月18日(月) 台風がきてるよ

初日灯呂です。
疲れました。生きてます。寝不足です。
明日も早いよ〜なので、寝ます。睡眠不足は敵。

しかし、今日は某キャスト発表で悶えた。鼻血出そうだった。
自分がそうだったら良いな〜と思っている事が、思い通りになると本当嬉しいですね。

WJは買い損ねました。明日こそは帰りに買おう。
流石に学校に週間少年ジャンプは持っていけないからなぁ…。

嗚呼、明日はホテルに泊まりかなぁ…台風直撃だよ(涙)

最後に、若本さんお誕生日おめでとう御座います!これからも素敵声を聞かせて下さい。


2004年10月17日(日) 元気キャラ

睡眠はたっぷりとな灯呂です。

ついに明日から教育実習開始です。二週間頑張ります。
今日は葉月の誕生日。おめでとう!ネコミミモード買わなきゃ!(笑)
そして、柳生の誕生日も二日後に控えてますよ。比呂士さんですよ。
祝えない可能性が…あ、でも移動距離が長いからその途中で書いてくる可能性もあるかも。
しかし、疲れ果ててそれどころやないかな…教案作りにへろへろかも。

毎日、アンジェと遥か〜のキャラソンやらドラマCDを聴いています(Aさんサンクスです!)
アンジェは、アリオスが好きなのはもう当たり前なんですけど(オイ)他の好きキャラもドラマCD効果で出来たり。
ランディが好きです。あ!日記読んでる人で「やっぱりね…」とか身内は呆れないでくれ!(笑)
ランディの曲が頭の中ぐるぐる回っております。君のためにここにいる〜♪かな?
というか、ランディとゼフェルの絡みが好きです。notホモ。言い合いしてる所とか微笑ましいよ。
遥か〜は…うーん……誰が好き!ってのは今の所ないかな。嫌いではないですけど。
三木さんの役の源が恰好良いな〜とか直純さんの役が元気良いな〜とか石田さんの声低いな〜とか。
まぁ、あかねとか藤姫とか女の子キャラ可愛いな〜と思ってる気持ちのほうが大きいかもね…ぶっちゃけ(苦笑)

ヘロスタでしたねー鳥海さん出たんですよねー行けた人いいなー
来週はゲーマーズ本店と池袋とアニメイト吉祥寺店に行ける人が羨ましいよー
…いい加減しつこいですね。そうですね…わぁん!(涙)

良いモン!砂ぼうずが月末からRKBで放送されるから!
ちーちゃんに若本さん堪能するんだ!ネットラジオも聴いてこなきゃ!

さ、明日の準備をしよう。五時前には起きなきゃ…(遠い目)
化粧せないかんし。流石にバスの中でマスカラは巧く塗れないからね…。



灯呂 |MAIL

My追加