狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2004年11月04日(木) やることが山積み

頭がガンガンする灯呂です。
色々とやるべき事が溜まっているんですが、風邪で頭ボーっとして考えられません。
マウス握って、ネット見るとか。ビデオ見るとか。そんなのは出来るんだけどね。
考える必要性がないからね…寝ても寝ても相変わらずです。ごほごほ。

ハングリーハート観捲りました。キャラと声優さんがやっと一致しました。
結構色んな人が出てるんですよね。吉野さんとか遊佐さんとか鈴村さんとか乃村さんとか…。
あげたらきりがないって位に結構中堅とまではいかないけど知ってる声優さんが出てます。
今、恭介が二年生に上がったところなので一番面白くなる所なんじゃないかな?
自分はとびとびで見てるからな〜一年からちゃんと見れて嬉しいですね。
それにしても、めっっっちゃ硬派なスポーツアニメで見てて本当楽しいです!
気持ち良いくらいに硬派です。劇画チックなところとか相当笑ったし。
男と男で抱き合って涙するとか!わーん!めっちゃ青春だ!すてきすてき!
鳥海さんの恭介声好きです。あーいう熱い声も、聴いてて惚れ惚れしますYO!

そういえば、ピーチガールがアニメ化しますよね!うちモモ好きなんですよ。
男の子だと…海里よりやっぱりトージが好きかな…サエは現実いそうな女ですよね。
そんなサエの話が今連載中ですよね〜立ち読みして読んでます。
あの猿っぽいサエに絡んでる男の子はツボですねvvわんこみたい!(オイ)
アニメ化の情報が今月発売のに詳しく載るらしいんだけど…誰が声優なのか相当気になるんですよね。
特にトージ!トージがね…うーーーーーーん…硬派な声が良いんだよなぁ。
そんで、海里はセクシー系というかエロ系というか…遊び人系でくるとは思うんだけど…。
ピーチガールは出版社が違うから大丈夫かな大丈夫じゃないかな〜と冷や冷やしてたりするんですが。
結構、少女マンガの男の子声は被ってるんだよね。声優さんが。どうしてだろう…。
あの人とかあの人とかあの人とかあの人とかマジで勘弁なんだけど…雑誌をもう投げたくないです(真顔)
ドラマCDとかでどれだけキャストで萎えた事やら…萌えたのもあるんですけどねぇ。
ま、来週になれば判明するんだろうし…アノ人とあの人じゃない事をとにかく切実に願うのみです…。

日記の仕様を43風にしました。勝者のセオリーは未だ購入出来ていません(涙)
だって、病院費でそれどころじゃないの…嗚呼、折角新千円札使いたくないのにーっ!
銀行でお金おろしたら新千円札で吃驚しました。勿論ピン札でしたよ!

あー咳が止まらなくてむかつく。肺が咳のしすぎで本当痛いよ。きーーーっ!


2004年11月03日(水) 深司&ジャッカル誕生日おめでとう!

イラスト描いた灯呂です。
鼻水出捲りで、くしゃみ出捲りで、喉ガラガラです。
誰とも電話とかで話したくありません。オカマとまではいかないけど…酷い声です。
ってか、話してて途中咳が止まらなくなるからね…菌が飛び捲りですよ。
皆さんも風邪には気をつけて…本当今回のは相当重症です…いつもなら薬飲んだら直ぐ元気になるのにな。

ずっと寝てても疲れるので、ジャッカル描きました。ブラジルカラーですよ。
心はハングリーハートです(訳解らん)そう、ロドリゴみたいな?(笑)

兄貴と録画したけど見てなかったシノブとかげんしけんとか見てました。
あ〜げんしけんは……漫画が面白いね。アニメは微妙すぎる。声優さんは頑張ってるけど。
檜山さんには本当吃驚させられる。ある意味涙出てくるけど。うん。
うえださんは本当台詞すくねーからね。悲しいくらい少ないからね。初代会長だもん仕方ないよ。
シノブは相変わらず若本さん祭りですね。本当、若本さん出てなかったら見な…げふんげふん。
明日は溜りに溜まっているハングリーハートを観捲ります。恭介〜熱血鳥海さんッ!

本当、咳のし過ぎで肺が痛いです。あー薬が切れると本当ずっと咳が出続けるよ。じぬ…。
自動車学校ドコロじゃないし…勝者のセオリーも買えないし…嗚呼、関節が痛いよ(涙)


2004年11月02日(火) 「翼をください」大熱唱・榊太郎(43)

相変わらず咳が酷い灯呂です。
親に病院に行けと云われ、渋々病院へ。漢方薬処方して貰いました。
で、その処方して貰った薬局の名前が「CHIHIRO(本当は平仮名表記)薬局」って名前だから吃驚ですよ。
今日ラジオやって事を思い出しました。有難う!薬局!!(それで良いのか)
そして、その病院に行く前にずーっと探していたMDが見つかった!メチャメチャ嬉しい…!
そのMD聞きながら病院に行きましたよ。危険人物万歳!(コラ)
なので、やっとレビュー書き直せるよ…disc2、良すぎるよ!音響も良かったよ!
小杉さんの19歳声に萌えた…あんな声出せるんだ…と悶えましたさ。

そんな小杉さん熱が熱いままラジプリですよ。頑張って電波拾いました。
最初は雑音ばかりで、ちーちゃんの高い笑い声位しか聞き取れなくて…ああああ!(涙)
アンテナを手で持って立ててみたら、かなり雑音酷いけど入ったよ〜〜〜!小杉さんの声がするよーーーーっ!
何か、小杉さんが行った事のある所のエピソードを言って、どっちが本当か?ってクイズしてて。
まずは、逗子の学校に通ってたんだけど…逗子は海辺だし沖縄との交流がうんぬんとか云ってて。
後は、音楽教師といえばはウィーン!そこで、何かタクシーの運転手とハプニングがあったとかなかったとか。
そんで、津田さんがウィーンに行ったとして、ちーちゃんが沖縄としたんですね。そしたら、小杉さんの行った事ある所はウィーンで!
二人吃驚してましたよ。で、小杉さんも沖縄行きたいんだけどね〜と云ってらっしゃいました。
なので、外れた方は罰ゲームで乾汁を飲む飲む飲む。ちーちゃんの感想は「ゴルフ場の味がする」との事でした。
けど、そう云った後に「行ったことないけどね」と云うちーちゃんが何ともちーちゃんらしくて笑えました。
んで、いつものキャラソンから抜粋して台詞を言うコーナー。三作品あったけど中々良い出来だったと思われます。
小杉さんも一作品紹介されて「このコーナー面白いねぇ〜」と云ってたし。楽しそうでした。
一番出来が良かったのは橘さんのキャラソンからのかな?ちーちゃんが可愛く神尾声をしてましたよ。
後、ちーちゃんが跡部景吾って曲紹介だけどその単語を言った時は激しく悶えました。
あ、跡部って云った!云ったYO!ぎゃああああああ!となりました。ソファーバンバン叩いてました。
そんで、ミニドラマ。榊先生が「翼をください」を歌ってて。なのに、生徒だれも歌ってくれないの。
「忍足!歌って良いんだぞ」とか「忍足!今眼鏡直さなくても良いだろう」とか良いながら歌ってるの!
しかし、小杉さんの歌の巧さに惚れ惚れですよ…嗚呼、もう勝者のセオリー本当買いに行かなきゃーーーーっ!
そんで、最後はけんじゅうの大阪の告知してました!ちーちゃんはPKO、津田さんは12月の舞台について。
全体的な評価としては、ちーちゃんの空回りっぷりがあまり見受けられなかったですね。というか小杉さんが凄すぎます(笑)
津田さんとちーちゃんはずっと笑ってるって感じだったし。キャラソンの奴のコーナーの時小杉さんアドリブ入れてたみたいだしなぁ…流石!

と、ちーちゃんに対しては微妙なレポですが…詳細はこんな感じです(汗)>Kさん

Kさんといえば、最近夢に出てこられました!すいません勝手に…(ぺこり)
けど、一緒にPKOメンバー居たんで許して下さい!その夢見た後嬉しくてニコニコしてました。
何かメンバーと今のライブツアーについて話してました。楽しい夢でした。

明日は文化の日!ジャッカル&深司の誕生日!
なので、トップを深司にしておきました。女の子みたいですが…。


2004年11月01日(月) かぜひいた

咳が止まらない灯呂です。
教育実習の疲れがどーっと出たらしく。昨日からヤバいとは思ってたんだけど。
今日は学校絶対行かなきゃだから…早起きして行きましたよ。
そんで、親友に連絡取って。昨日の日記で云ってた通り、学食で飯食べました(笑)
共学だし、生徒数も多いし、絶対バレる心配もないからね〜パソも普通にしてましたよ。
で、授業だからって事で別れて。本当は授業も潜り込む予定だったけど人数が少ないらしいのでやめました。
しかし、学生生活送ってて初めて潜り込みしましたよ。しかも、それが地元の大学ってのが自分らしくて笑えます。

地下鉄乗って天神へ。凛!買おうと思ったら売り切れって何!うそーっ!
同じ発売日のポリスとか甘い融点とかは売ってるのに!ちょっと吃驚したよ。
ポリスは色々と思うことがあって買うのを保留してます…はい。
なので、だらけに行って中古CD観てたんだけど…探しに探してたCDがあって開眼したよ!
で、どんどん咳が酷くなる一方なので夕方には岐路に着きました。もっと遊びたかった…。

飯は食べました。けど、咳が酷くて全部もどした…胃の中からっぽですよ(苦笑)
そんな胃が空っぽ状態で誕生日の友達にメール。本当は電話でお祝いが言いたかったよーでも、無理だった…。
今度会うのは何時になることやら…年内に会えたら良いなぁ!

で、探し求めていた中古CD…原作本が読みたくなりました。ってか、読みたい!
この方原作のCDは初めて買ったけど…やっぱり他のも聴きたいなぁ…と思いました。
冬に自主制作で出るのは続編だからな〜先に原作読んで一作目を聞いてからにしようかな〜と思ったり。
しかし、あんな漢前な受け…凄いですね。成田さんさいこう。

とにかく明日は安静にしてます。文化の日に自動車学校行きたいもん!


2004年10月31日(日) らぶれす!

祭り開催わっしょいわっしょいな灯呂です。
アニメ化は知ってました。キャストは今日知りました。
成田さん!成田さーんっ!メインよ!メインなのよーっ!
二番目に名前が!嬉しすぎる。早くアニメ見たいよぅ。
で、主人公が皆川さんでした。小西さんも出るみたい。うふふ。
とにかく、単行本を買わなきゃいかんですたい。ああ、成田さん!
そんで、28日に出たゼロサムも買わなきゃ!アニメ化前にドラマCD販売だってさ!
成田さん沢山だー!嬉しいなーうふふー☆
あ、そーいやこの二人って「困ったとき〜」では親子だったな…縁があるのかしらね。
何はともあれ、成田さんメインのアニメが本当待ち遠しいです。
涎垂れそう。嬉しすぎるよ。あーあー成田さんがメインだ〜サブじゃな〜い〜よ〜(壊)

明日は高校時代の親友に会ってきます。
もしかしたら、キャンパス内潜りこんで、食堂で飯食べるかも(笑)

さ、記録日誌の見直しするぞー!



灯呂 |MAIL

My追加