|
∧
夏も終わりかけ、イベントもラッシュ。 - 2002年08月27日(火)
ですね。ちょっと(かなり)行きたかった“ROCKだぜ外伝”とかも終わったようで。イベントのなかで氣志團を観ると、「どうよ、どうよ、うちの氣志團ちゃんどうよ?」という気分になってしまうだろうな〜と思う。やっぱファンだし。ところで、常に盛り上げ上手で、いつもイベントの中だるみの時間にあてられる氣志團の登場順番。今回もいい感じで3番くらいだったようですなー。
團長のMCはイベントになると短くなりがちで、やはり楽しむにはワンマン、というのが通説であるが、小山田の軽薄なイベントGIG経験からいうとそうでもない。基本的なフレーズを投入してくるので、まあパッと見(聴?)似たようなものなんだけど、それはそれで凝縮していて楽しめるのである。 よく聴くフレーズといえば、「今日はお前らと両思いになる」「それが駄目でも友達以上恋人未満になってやる」「君の5番目以内に入りたい」「わいだんはお嫌いですか?」「俺、イマジン派だから…(うろ覚えでモノを云うよ、ということ)」「夢で逢おうぜ!」などなど枚挙に暇がない。 ところで、最近某まんがを読んでいると、
●友達以上恋人未満…それって友達だ。 ●夢で逢いましょうってことは、現実では会わないよってことだ。
という名台詞に出会う。なるほど、と柏手をうってしまった。両方とも当たり前のことなのだが。今までわたしは誤魔化され続けていたのだなあ。よく分かった。でも、これらを踏まえてなお、「友達以上〜」と「夢で〜」は、実に氣志團らしいフレーズだということに間違いない。
ところで昨晩深夜、映画「Wの悲劇」を観てしまい、若い頃の蜷川さんを観てしまう。
...
またちょっと暑くなってきましたね。 - 2002年08月26日(月)
最近は見かけてないんですけど、ゴキブリ(以下、G)ってヤなもんですよね。それでG関係のサイトを閲覧していたら、今やちょっとしたG博士っぷりですよ。いろいろすごい情報を見聞きしたんですが、その中の白眉は、
Gの卵って、燃やすと爆発する!
…らしいんですよ。まあ、卵の中身は死ぬでしょうけど。だから子持ちGに火気は厳禁らしいですよ。怖いですよね。肌が泡立ってしまった。
まあ、今日は朝からテンションが高かった。朝の6時からサイト更新してんじゃないよ、と。>自分 それはもちろん、ぴあのイベントとして行なわれる、「I wanna be ROCK STAR 〜トランペットを吹くオレを港で見かけてもあの娘の行方はたずねないでくれ〜」のためです。11/8ですって。ベイサイドジェニーですって。猛然と予定を空けます。気合い入るっス。…と朝からぎゃーぎゃー云ってました。なをさんがキャパを調べてくれました。1200。まあ、根性入れたら大丈夫でしょ。と、ちょっとほっとしました。でも油断大敵なんです。うん。
そうそう、バルサンで親Gは死んでも卵はちゃんと孵るそうですので気をつけて。コンバットも効くけど、3ヶ月くらいで取り替えないと、逆にGの巣になってしまうそうですよ。晩夏のG情報でした。
...
日曜のあさ、ねむるねむる。 - 2002年08月25日(日)
朝ごはんを食べながら寝て起きたらもう11時でした。がっかり。
そうそう、そういやロックバカツアーのチケットがようやく届きました。にっこり。見えやすい場所をキープできたらイイな。もう、前に行こうとか思わなくなりました。一度いちばん前を経験したからでしょうか。満足したので、余裕が出来ましたね。まあ、いちばん前っていうのは、イイ思いをするのと同等にイヤな気分になる確率が高い場所ですからね。楽しい、面白い、良く見える、メンバーがそこにいるという事実を実感出来る、そういったプラスの気持ちだけではいられないですから。 いっつも前に陣取ってわがもの顔な、いわゆる迷惑キッシーズに負けたとは思いたくないですが、毒気にあてられたのは確か。おお、なんかブルーな日記になってきた。戻そう。
まあでもしかし、もうそろそろホールツアーになってくるんじゃないでしょうか。席がある会場でコンサート。これまた隣の客が辛いと、ほんとに嫌なんですよね。……ああ、まだブルーだ。明日からまた会社だから下がってるんです。ちぇ。もう寝ます。
...
團長! - 2002年08月24日(土)
犯罪じゃなくても、出るね、本名って。ココをクリック。 林さんは小室さんのイベントに行ってたそうです。活動開始なんですね。しかし、ほんとに氣志團メンバーズには普段からしっかりして欲しいです。こういうことのないように。いや、今回の林さんがちゃんとしてない訳ではないと思いますけど。
と、後からラジオ聴いてたら團長、このネタ喋ってたっスね。ひさびさラジオ聴いて思ったんですが、團長ってよく万引きでヘタうってるなあ。
...
いっちばーん。 - 2002年08月23日(金)
チャットに来てくれたひと、ありがとうございました。氣志團系としては、フミさん(いきなり実名あげ)さんきゅ★ でした。また、もっと濃い話したいですな〜。 そうそう、チャットのなまえも決まりました。「ログは読める所までしかない」がそれです。知らないひとには、注意書きがでかい字で書かれているなと思うかも知れないのですが、コレは、大人計画の松尾スズキさんとゆー方が書かれた、「ファンキー! 宇宙は見える所までしかない」という戯曲からきてます。コレって岸田戯曲賞とった作品ですよ! おー、メジャー。いっときますが、パクりでなくって、コレ、トリビュートな。
で、チャットで最後の方で話をしたのが、「◎◎は、××一番だ!」でした。こんな感じ。 ●ユッキは美形いちばん(F氏はひかるちゃんがいちばんだという) ●ひかるちゃんはぷよぷよいちばん ●團長は母性本能くすぐるいちばん ●トミーちゃんはせいたかいちばん(ひねりなし) ●ランマちゃんはくびながいちばん ●松は宿無しいちばん ●いのうえひでのりは伝統ある劇場のなかで短パンはいてるいちばん ●長塚圭史は親からいい声遺伝したいちばん ●河原雅彦は今までは若くみえてたけど最近年齢相応いちばん ●松尾スズキは元は松尾すずきだったいちばん おっと最後は小劇場系演出家シリーズになってしまった。氣志團ファンのみなさんも、ここらへんの演出家の方々は注目しといて完璧に損なしですよ。ホントですよ。
...
うーん、これかも! - 2002年08月22日(木)
さいきん、「萌え」ってなんだろう〜と思って考えてるんですけど、女の身にもコレは萌えるわ! というものを発見! |