最近グーグル変わったね |
先日アップしたの、4コマじゃなくて3コマ漫画ですね。はうっ。
手塚治虫の火の鳥特集やってました。 途中からしか見れなかったのが残念。
うーむ… 私の文章力では伝えたいものも伝えられない。
トールキンもそうでしたが、ああいう、名を残すようなものを描いた人って 戦争経験したり大変な人生送ってきた人が多い…。 様々な事を経験したからこそ描くものに説得力があるんだよね。 私は大した経験もしてないから描くものも、うわべだけの薄っぺらいもののような、そんな気がする…。(-.-;) 反省。
そして、自分の思想を持って描いてる人っていいなあ〜。と思ったよ。
ポケモン(笑)のキノココにライラックと付けて育ててたのですが(昔の日記にも書いたけど) 妹、そのポケモン勝手に人にあげちゃったんだよね……。 ひ、人のポケモンを!しかもライモメを!!キノガッサにまでしたのに! 取りもどしてこいー!と言ってもうだうだ言って返してくれない。
諦めかけて数ヶ月…
妹「ライモメいるよ!ほ、ほら」 私「何っ!どれどれ……」 …… そこにはキノガッサのライモメ君が… しかし 私「これ性格違うやんー!!ウチのライモメは「まじめ」なんだよ! これおっとりじゃん!」 妹「ギクッ、よ、よく覚えてたな!」
…どうやら妹、 私をごまかす為にわざわざキノココにライモメとつけたのを育ててキノガッサにしたらしい
……そこまでするか。
本物のライモメはどこに行ったんでしょう…。(笑)
|
2004年04月03日(土)
|
|