すまいる1号

2006年07月01日(土) 蒸し暑いな〜〜



毎日蒸し暑い日が続いています。
梅をいっぱい買い込んで我が家はウメのビンだらけになりました。

赤いコップブラシの花が終わって次は紫色の花が咲き誇っています。
その花には蜂が集まってきて
くま蜂やスズメバチ、足長蜂を目撃しました。
自然って驚異だな!
共存とか共生って簡単に言うけどこんなちっぽけなことなのに怖いんです。
平気な顔をしつつ・・・・(><)

通販で下駄箱を買ったら組み立て式でもう大変です。
汗だくで組み立てました。
やっぱり家具はできてるのを買うのが一番だわ〜〜
組み立て完了して取り付けてみたら玄関は少し傾斜していました。
たぶん雨とか水はけのよいようになってるのだろうけど、なんだか下に噛ませないと倒れそうでなにか・・・なにか・・・
などと思って外を自転車でのっていると、この近所はみんな家の周りにどぶがあり、家が少し高く建てられているような気がしました。
思うに・・・結構昔から洪水注意のところなのかな〜〜今のところは大丈夫だけど。



2006年06月15日(木) セピアの実験

ずいぶんとよくなった!(ほんとにもう治ったような気がするくらい)と思っていたあごだったのに、今日は最低。
雨の日って体が変になる。ふりだしに戻った感じです。

セピアの転写紙の試し焼をやってみました。
800度で焼成した物が作りたかったので無理を言って作ってもらい、焼いてみました。
マグカップに転写して、炭素が飛んで鉄だけが残るってことで赤く焼けてなんとなく良い感じに仕上がりました。
もう少し温度を低くしたらもっとセピアになるんじゃないかって意見もありで、、今度は780度でいってみます。


 < 過去  INDEX  未来 >


すまいるいちご [MAIL] [HOMEPAGE]