すまいる1号

2007年03月21日(水) 港のカメ展−1




18日から名古屋港ポートビルでカメ展スタートしました。




暑さ寒さも彼岸まで・・・
朝などまだまだ寒くてなかなか暖かくならない・・
春は花が咲き、野菜も安くなり、日も長くなる、服装も明るい色になって、街角で笑い声が聞こえてきそうな感じでうれしい反面、
嫌いなところは突風が吹くこと。
風が吹かなければ大好きな季節です。
名古屋港は海から来るのかすごい風!
台風のときのお天気レポーターのように乱れていました。

水族館はいい!
お花見ならぬ「おシャチ見」。
近所だったらパスポートを買って、いつでもぶらっと居たいな〜と思う場所のひとつです。
隣接してるイタリア村もちょっとだけのぞいてみました。
21日春分の日。今日も出かけます。


日曜に買い物に出かけ自転車で山崎川の横を走りました。
桜はまだ茶色い樹で、つぼみも固く、今年は2月暖かかったのに3月は足ふみです。
やっぱり桜は4月に見たいからOK〜〜〜
今年はどこにお花見に行こうかな。




2007年03月11日(日) 雪だった



めだか。ギャラリー鈴正さんにもらっためだかです。
寒いのに何でこんなに元気なのでしょう!
今外に出していますが、まだノラの襲撃を受けていないようです。


今日は3月11日です。
名古屋国際女子マラソンがあったのですが風が強く曇っていて本当に寒かった。

風が強く、自転車で事務所に向かう道々、突風でゆらゆら倒れそうになりました。
この間、強風の雨降りに自転車に乗ったので傘がひっくり返って一瞬!で壊れてしまいびしょぬれになりました。ちょっと強風恐怖症です。。。。
しかし強風の中、マラソン選手の皆さんご苦労様でした〜〜〜




招き猫のペイント教室開催日だったのですが、マラソンの通行規制のせいで1時間遅れでスタート。
私はカメの絵付けを一緒にしました。

帰りはすっかり暗くなって
なんと雪まで降りだした寒い一日でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


すまいるいちご [MAIL] [HOMEPAGE]