
↑緑色ですがマッチョじゃないです。 名古屋港のペンギン植木。
食欲の秋といいますが、私は食欲の春です。 寒い冬が去り万物が目覚める季節!〜〜 おいしいものがいっぱいです〜〜
今月は創作月間!と決めたんですが いろいろあれ作ろうこれ作ろうと思い巡らしていると、 脳のカロリーを使うためか腹ペコになります。 するとあれ食べたいこれ食べたいになって、 いつのまにか創作意欲は食欲になっています。 最近は脳のカロリーはもっぱら料理つくりについやし(味噌料理ではない) 食欲月間になってしまいそうな勢いです。
5月からは予定満載なのに(><)

↑おみくじ用に試作しているボンボン釣りの猫。 やっぱり猫よりねずみの方がいいかな。
桜が散ってます。 先週まだつぼみだったのにもう満開。よる雨が降って朝から晴れるのですくすく伸びてるんだわ。 うちの玄関に植えられているバラの花も 5月になったらきれいに咲くといいな。。。
おとといは名古屋港の搬出。 反省点はまあまああったものの、広いスペースでゆるりとできました。
次は5月1ヶ月間『えいこーんず』のプチギャラリー テーマは「遠 足」 ハイキングなんかのものにしたいと思ってます〜〜〜 5月後半は覚王山アパートで玄関ギャラリー 6月第1日曜は「猫さままつり」再び今年もねこみくじだ〜〜
|